のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
逆立ちじゃん
我が家の猫どものしっこ攻撃はあいかわらず続いてます。
家じゅうがもう、新聞紙だらけです。
壁という壁を新聞紙で保護してる状態で、それでもなお保護していない場所にひっかけられるというありさまです。
そんななか、ミユキちゃんのしっこを片付ける前にそのニオイに負けじと豆が新聞紙にむかってちちちち~っと立ちしっこ始めました。
ま、新聞紙のある場所なのでそのまま観察していたら、なんと、後ろ足を宙に浮かせて、高く高くしっこをひっかけようとしてまして。
完全に逆立ちするくらいの勢いで、もうちょっとで新聞紙のカバーも無意味になるくらいでした。
おいおいおい、メス猫なのに~。
なんか、ここまでテリトリー意識って強くなるメスもいるんだなぁとむしろ感動したりして。
いや、でも、豆ちょ、おまえはミユキちゃんの3分の1も生きていないんだから。
もうちょっと年寄にやさしくなってくれよぉ。
薬でおさまる場合もあるらしいので、本気で獣医師に相談しなくちゃならないか、とも思っていますが、我が家、立ちしっこするメス猫、全部で3匹です。そーです、全員なわばり争いしてますぅぅぅ。とほほです。
家じゅうがもう、新聞紙だらけです。
壁という壁を新聞紙で保護してる状態で、それでもなお保護していない場所にひっかけられるというありさまです。
そんななか、ミユキちゃんのしっこを片付ける前にそのニオイに負けじと豆が新聞紙にむかってちちちち~っと立ちしっこ始めました。
ま、新聞紙のある場所なのでそのまま観察していたら、なんと、後ろ足を宙に浮かせて、高く高くしっこをひっかけようとしてまして。
完全に逆立ちするくらいの勢いで、もうちょっとで新聞紙のカバーも無意味になるくらいでした。
おいおいおい、メス猫なのに~。
なんか、ここまでテリトリー意識って強くなるメスもいるんだなぁとむしろ感動したりして。
いや、でも、豆ちょ、おまえはミユキちゃんの3分の1も生きていないんだから。
もうちょっと年寄にやさしくなってくれよぉ。
薬でおさまる場合もあるらしいので、本気で獣医師に相談しなくちゃならないか、とも思っていますが、我が家、立ちしっこするメス猫、全部で3匹です。そーです、全員なわばり争いしてますぅぅぅ。とほほです。
PR
足つった
昨日の夜、足がつりました~。
どうしてかしらん、と思ったけど、どうも重い物を持って段差を上り下りする作業が足にきたらしいですぅ。
今日も一日その作業をしたので、つるかも。
夜中に足がつるっていうのは、ホントーに痛いけど、大声出せないし、辛いだけですぅ。
何かの栄養素不足でもつる、というのを前にテレビで見たけど、なんだったかしらん。思い出せない~。
どうしてかしらん、と思ったけど、どうも重い物を持って段差を上り下りする作業が足にきたらしいですぅ。
今日も一日その作業をしたので、つるかも。
夜中に足がつるっていうのは、ホントーに痛いけど、大声出せないし、辛いだけですぅ。
何かの栄養素不足でもつる、というのを前にテレビで見たけど、なんだったかしらん。思い出せない~。
なんか、すっごく眠いんですけど
今、ものすごく眠いです。
あまりにも滝訪問のレポに手をつけられないでいるので、今週からポイントサイトのポイントをもらえるゲームの類をしばらくやめて、レポを進めようと思っているんですが、このままだと寝てしまいます。
今日は財布を持たずにスーパーまで行って、駐車場で引き返すというガソリンと時間の無駄をしてしまったので、少しでも何かしら用事を片付けたいんだけどなぁ。
ね、眠い。
ちょっとだけがんばって、寝ようかな~。
あまりにも滝訪問のレポに手をつけられないでいるので、今週からポイントサイトのポイントをもらえるゲームの類をしばらくやめて、レポを進めようと思っているんですが、このままだと寝てしまいます。
今日は財布を持たずにスーパーまで行って、駐車場で引き返すというガソリンと時間の無駄をしてしまったので、少しでも何かしら用事を片付けたいんだけどなぁ。
ね、眠い。
ちょっとだけがんばって、寝ようかな~。
どうしたかな、背中が痛い
先週の金曜日から、どうも背中の右側がピキっと痛いです。
首を寝違えたような痛さが背中にある感じ。
え、背中、寝違えた?
それはそれですごいことのような気がする。
まあ、そんな状態でも登山できたし、日常生活に困ることもないんだけど、やっぱり痛いのはイヤだわよ。もう少し様子みたら治るかなぁ。
日が長くなって、暑くなりつつある初夏は、実は好きな季節なんですが、このところ体調がすぐれませんで、なんとなく鬱々しています。
トシですかね~。いやぁねぇ~。
首を寝違えたような痛さが背中にある感じ。
え、背中、寝違えた?
それはそれですごいことのような気がする。
まあ、そんな状態でも登山できたし、日常生活に困ることもないんだけど、やっぱり痛いのはイヤだわよ。もう少し様子みたら治るかなぁ。
日が長くなって、暑くなりつつある初夏は、実は好きな季節なんですが、このところ体調がすぐれませんで、なんとなく鬱々しています。
トシですかね~。いやぁねぇ~。