のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
あ~つ~い~~~
三連休の三日目なので、ちょっと軽めに滝でも見ようか、と、大尾不動滝に行ってきました。
ところがまあ、暑くて暑くて。
滝前はそこそこ涼しいんですが、滝からはなれてちょっと上のたきがしら湿原に行って自動車をおりて、少し歩いただけで全身汗まみれになりました。
気が遠くなるくらい暑かったです。
しかも、花もちょうど春の花が終わって夏の花がこれから、という感じであまり綺麗に咲いているものがなく、全体的に湿原なのにカサカサした感じでした。
蝶もあまり飛んでいなかったしね~。
あまりにも暑すぎるわ。
体調、ぐずぐずですぅ。
今週ののっぷぴ
なんとなく、手近にいたので、豆ちゃんをパチリ。
夏猫だらだら状態です。
ところがまあ、暑くて暑くて。
滝前はそこそこ涼しいんですが、滝からはなれてちょっと上のたきがしら湿原に行って自動車をおりて、少し歩いただけで全身汗まみれになりました。
気が遠くなるくらい暑かったです。
しかも、花もちょうど春の花が終わって夏の花がこれから、という感じであまり綺麗に咲いているものがなく、全体的に湿原なのにカサカサした感じでした。
蝶もあまり飛んでいなかったしね~。
あまりにも暑すぎるわ。
体調、ぐずぐずですぅ。
今週ののっぷぴ
夏猫だらだら状態です。
PR
あちょべ、あちょべ
今、私がPCに向かっている後ろで、きゃこちゃんがあちょべあちょべ(遊べ、遊べ)とうるさいです。
この子はかなり器用な子で、自分が遊んでほしいおもちゃをくわえてもって来て、ぽんと前におき、これであちょべ、と言います。
もう、ずっと30分以上、私の後ろで、みゃおん、みゃおん、と催促してます。
一応、5分おきくらいに遊んであげているんですが、エンドレスです。
うーむ、うっとおしいってか、かわいいってか。
こういう子が一匹いると、猫飼っているな~、と実感できていいです。
でも、何事も集中できなくなっちゃいますけどね。
もうすぐアナログ終了
と、いうことで、我が家は地デジ化はだいぶ前にすんでいるのですが、PCのテレビがアナログです。
で、アナログテレビにはあと何日で終了というカウントダウンの数字がでかでかと画面の左下に出ているんですよね~。
これが、左下なもんで、字幕の一番最初のフレーズとかぶってしまって、見づらいこと見づらいこと。
もっとも、その見づらくするのが地デジ化促進のためには必要なことなんだとは思いますが。
何が困るって、実は会社のお昼を食べる場所のテレビもまだアナログ。
チューナーでいいからつけてくれ、と会社に誰が言うか、困っている間にもうあと2週間を切ってしまってますぅ。
そんなこと、社員が困る前に会社で気がついてくれよぉ。
テレビないと、お昼休み、静かすぎるよぉ。