のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
体調、悪いんかなぁ
いや、どこが痛いとか、どこが辛いとかいうことは全くないんですが、とにかく毎日眠いです。
もしかしたら、あまりに暑くて、夜、よく眠れていないのかしらん。
とにかく、とにかく眠いです。
んで、足の裏になにかぽつぽつできてます。
ウオノメみたいな感じじゃなくて、固いニキビ、みたいなやつ。
触ると痛いけど、触らないと気にもならない感じ。
けっこうキモチ悪くたくさんできていて、土踏まずじゃなかったら歩くのに支障があるかもな~といった感じ。
私、もしかしたら、体調悪いのか?
自覚ないけど、どっか病気か?
ま、こないだ会社で健康診断したから、その結果で何か分かると思います。
むしろ、とんでもなく健康であると数値が語るかもしれないしなぁ。
それにしても、眠い。
もしかしたら、あまりに暑くて、夜、よく眠れていないのかしらん。
とにかく、とにかく眠いです。
んで、足の裏になにかぽつぽつできてます。
ウオノメみたいな感じじゃなくて、固いニキビ、みたいなやつ。
触ると痛いけど、触らないと気にもならない感じ。
けっこうキモチ悪くたくさんできていて、土踏まずじゃなかったら歩くのに支障があるかもな~といった感じ。
私、もしかしたら、体調悪いのか?
自覚ないけど、どっか病気か?
ま、こないだ会社で健康診断したから、その結果で何か分かると思います。
むしろ、とんでもなく健康であると数値が語るかもしれないしなぁ。
それにしても、眠い。
PR
だめだ、暑すぎる
今日も今日とて、たぶん真夏日。
外に出ると、空気が熱すぎて吸えない感じでした。
さりとて、中も扇風機だけなので、ぬるい風をかきまわしているだけ。
もう、仕事に没頭して暑さを忘れるしか手がない感じです。
でも、体力は消耗するので、がんばっているわりには成果があがってないし。
7月のはじめからこの調子では夏、長すぎる~。
新潟では30度そこそこが平年並みの夏なのにぃ~。
ああ、空が青いったら。しくしく。
外に出ると、空気が熱すぎて吸えない感じでした。
さりとて、中も扇風機だけなので、ぬるい風をかきまわしているだけ。
もう、仕事に没頭して暑さを忘れるしか手がない感じです。
でも、体力は消耗するので、がんばっているわりには成果があがってないし。
7月のはじめからこの調子では夏、長すぎる~。
新潟では30度そこそこが平年並みの夏なのにぃ~。
ああ、空が青いったら。しくしく。
本年の本城の滝7月
毎年行く本城の滝、今年は雪が多いので、もしかしたら滝が見られないかもな~、と思いながらも行ってみました。
やっぱり滝、見えませんでした~。
いや~、今年、雪多いわ~。
今までで一番雪が多い時を見てしまった、という感じです。
今年は果たしてちゃんと滝が姿を現すのか、ちょっとわからないなぁ。
7月に行ったことはあるのですが、これほど雪が多い時ではなく、花の状況も違いました。
お目当てだったハクサンコザクラの咲く場所はもちろん雪の下。
咲いているはずのコバイケイソウはまだ出たばかりの若芽。
で、サカンヨウは咲いているわ、シラネアオアは咲いているわ。
やっと春なんだねぇ、あのあたりは、といった感じでした。
これが今日の本城の滝でございます~。
この雪の下に三段の滝が隠れています。
今週ののっぷぴ
きゃこちゃん、おなかたぷんたぷんです。
なんと、おなか、ピンクにハゲていて、なんだか犬のおなかみたいです。
やっぱり滝、見えませんでした~。
いや~、今年、雪多いわ~。
今までで一番雪が多い時を見てしまった、という感じです。
今年は果たしてちゃんと滝が姿を現すのか、ちょっとわからないなぁ。
7月に行ったことはあるのですが、これほど雪が多い時ではなく、花の状況も違いました。
お目当てだったハクサンコザクラの咲く場所はもちろん雪の下。
咲いているはずのコバイケイソウはまだ出たばかりの若芽。
で、サカンヨウは咲いているわ、シラネアオアは咲いているわ。
やっと春なんだねぇ、あのあたりは、といった感じでした。
この雪の下に三段の滝が隠れています。
今週ののっぷぴ
なんと、おなか、ピンクにハゲていて、なんだか犬のおなかみたいです。
も~だめ
今日は暑過ぎました。
たぶん猛暑日だったと思います。
もう、完全に消耗しきってしまいました。こんな時に仕事するもんじゃない~っ。
新潟も梅雨明けしたそうで。なんだか今年は夏が、しかも暑い夏が、長~く続きそうです。
我が家でも昨日から猫用に日中もエアコン入れてます。エコじゃないと言わないでね。猫が熱中症になるほうがずっと我が家では問題だから。
今日なんか、夕立があったせいで、夕方からは気温がグッと下がったので、エアコンも切って、窓全開で過ごしてます。うーむ、猫のほうが文明的な涼を得ているぞ。
梅雨が明けたので、明日は週間予報からずれて、晴れマークになりました。
どこかに涼みに行きたいです。
ただし、今日消耗しきったので、あまり体力使わないところに。
うう、明日もお仕事
土曜お仕事はなんだかとても久しぶりです。
ものすご~く働いたような気がします。
夏の節電シフトで土日出勤の企業が私の住むあたりでもあるらしいので、いつもの土曜日よりも自動車の量が多いかもしれないです。
我々はダンナも私も通常のカレンダーのままなんですが、今週は土曜日もお仕事なのよ。
なんだか明日もかなり暑いようで。
土曜日なんだからだらだらうだうだ仕事しますぅ。