忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[956]  [957]  [958]  [959]  [960]  [961]  [962]  [963]  [964]  [965]  [966

あちょべ、あちょべ 

今、私がPCに向かっている後ろで、きゃこちゃんがあちょべあちょべ(遊べ、遊べ)とうるさいです。
この子はかなり器用な子で、自分が遊んでほしいおもちゃをくわえてもって来て、ぽんと前におき、これであちょべ、と言います。
もう、ずっと30分以上、私の後ろで、みゃおん、みゃおん、と催促してます。
一応、5分おきくらいに遊んであげているんですが、エンドレスです。
うーむ、うっとおしいってか、かわいいってか。
こういう子が一匹いると、猫飼っているな~、と実感できていいです。
でも、何事も集中できなくなっちゃいますけどね。

PR

もうすぐアナログ終了 

と、いうことで、我が家は地デジ化はだいぶ前にすんでいるのですが、PCのテレビがアナログです。
で、アナログテレビにはあと何日で終了というカウントダウンの数字がでかでかと画面の左下に出ているんですよね~。
これが、左下なもんで、字幕の一番最初のフレーズとかぶってしまって、見づらいこと見づらいこと。
もっとも、その見づらくするのが地デジ化促進のためには必要なことなんだとは思いますが。
何が困るって、実は会社のお昼を食べる場所のテレビもまだアナログ。
チューナーでいいからつけてくれ、と会社に誰が言うか、困っている間にもうあと2週間を切ってしまってますぅ。
そんなこと、社員が困る前に会社で気がついてくれよぉ。
テレビないと、お昼休み、静かすぎるよぉ。

体調、悪いんかなぁ 

いや、どこが痛いとか、どこが辛いとかいうことは全くないんですが、とにかく毎日眠いです。
もしかしたら、あまりに暑くて、夜、よく眠れていないのかしらん。
とにかく、とにかく眠いです。
んで、足の裏になにかぽつぽつできてます。
ウオノメみたいな感じじゃなくて、固いニキビ、みたいなやつ。
触ると痛いけど、触らないと気にもならない感じ。
けっこうキモチ悪くたくさんできていて、土踏まずじゃなかったら歩くのに支障があるかもな~といった感じ。
私、もしかしたら、体調悪いのか?
自覚ないけど、どっか病気か?
ま、こないだ会社で健康診断したから、その結果で何か分かると思います。
むしろ、とんでもなく健康であると数値が語るかもしれないしなぁ。
それにしても、眠い。

だめだ、暑すぎる 

今日も今日とて、たぶん真夏日。
外に出ると、空気が熱すぎて吸えない感じでした。
さりとて、中も扇風機だけなので、ぬるい風をかきまわしているだけ。
もう、仕事に没頭して暑さを忘れるしか手がない感じです。
でも、体力は消耗するので、がんばっているわりには成果があがってないし。
7月のはじめからこの調子では夏、長すぎる~。
新潟では30度そこそこが平年並みの夏なのにぃ~。
ああ、空が青いったら。しくしく。

本年の本城の滝7月 

毎年行く本城の滝、今年は雪が多いので、もしかしたら滝が見られないかもな~、と思いながらも行ってみました。
やっぱり滝、見えませんでした~。
いや~、今年、雪多いわ~。
今までで一番雪が多い時を見てしまった、という感じです。
今年は果たしてちゃんと滝が姿を現すのか、ちょっとわからないなぁ。
7月に行ったことはあるのですが、これほど雪が多い時ではなく、花の状況も違いました。
お目当てだったハクサンコザクラの咲く場所はもちろん雪の下。
咲いているはずのコバイケイソウはまだ出たばかりの若芽。
で、サカンヨウは咲いているわ、シラネアオアは咲いているわ。
やっと春なんだねぇ、あのあたりは、といった感じでした。

07.10-2.jpgこれが今日の本城の滝でございます~。
この雪の下に三段の滝が隠れています。






今週ののっぷぴ
07.10-1.jpgきゃこちゃん、おなかたぷんたぷんです。
なんと、おなか、ピンクにハゲていて、なんだか犬のおなかみたいです。




Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]