忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[958]  [959]  [960]  [961]  [962]  [963]  [964]  [965]  [966]  [967]  [968

月山に登ってきました 

まだ写真を見ていないんですが。
いや~、いい山です、月山。
8合目から登れて、3時間弱で高層湿原に出られます。しかも、道はほとんど石畳。あるいは木道。
でも、しっかり日焼けしましたとさ。
あこがれのクロユリをついに見ることができました。
あしたレポが作れるかな~。

PR

今日も今日とて、 

眠いです(笑)
お仕事でほとんどのエネルギーを使い切ってますぅ。
明日は早起きしなくちゃならないし。
と、いうことで、昨日に引き続き、今日も早く寝ます。
うーむ、一日が短いぞ。

だめだ、眠い 

今日は仕事がんばりすぎました。
ね、眠いです。
もう寝ますぅ。

暑いってばさ 

今日は昨日までの湿度の高さに加えて、気温まで上がって、暑いったらありゃしませんでした。
でも、仕事が忙しいので、心頭滅却すれば、という感じでバタバタ一日を過ごしてしまって、それほどうんざりもしませんでした。
いや、暑いのが忙しい気分を増加させたような気もしますが。
まあ、これで地上の湿気が飛んでくれるとありがたいんですけど。
九州のほうでは梅雨が明けたというし。
カラっとした夏、来い。

湿気、すごいっす。 

今日はかなりの湿度だったようで。
なにせ、私の職場の床が結露しました(笑)
普通のコンクリートの床に塗装したものなんですが、うっすらと結露して、人が歩いた場所が足跡になって濡れて、しまいにそこが滑るようになりました。あぶないったらありゃしない。
気温がそれほど高くなかったから、まだ普通に仕事していられたけど、これが真夏なみの気温だったら、私のメガネも曇ってしまって、マトモに仕事できなかったに違いありません。
こんなにひどく湿度が上がることもあるのね。
いっそ雨になってしまえばそんなこともなかったと思うんですが、なんとなーく霧雨が降っているか降っていないかくらいの降雨。
気持ち悪いったらないです。
いろんな場所にカビ、生えそうだな~。注意しないとな~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]