忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[965]  [966]  [967]  [968]  [969]  [970]  [971]  [972]  [973]  [974]  [975

やっとお休みだな 

やっぱり土曜日も仕事だと一週間が長いですぅ。
で、忙しい一週間だったもんで、体がギシギシ痛いですぅ。ブルーカラーの辛さだわ。
明日は幸いなことに雨だというので、一日のんびりする予定。
いや、少し家事が滞っているので、そっちに時間をまわさないといけないかなぁ。
先週のレポも仕上げないとなぁ。
家でも忙しいなぁ。
ある意味、幸せだわね。

PR

久々動物病院 

昨年の予防接種以来かしらね~、久しぶりに動物病院に行ってきました。
今回はミユキちゃんの耳。
2,3日前から右耳を伏せて、時々かゆそうにしていたんですが、今日になって耳のあたりがベトベトして、ミユキもかなり気にしていたので、病院に行ってきました。
これがまあ、今は犬のフィラリアの薬の時期なんですかね~、犬だらけで。大小かなりの犬種を見た感じです。
それはさておき、ミユキの耳ですが、まったくたいしたことありませんでした。
以前きゃっこらさんの耳で行った時には、ピンセットで掃除してもらった時にこれでもかとごっそりと黒いものが出てきたんですが、今回のミユキちゃんは本当に綺麗なもんで。
では、あのベトベトしたのはいったい何?
もしや誰かの爪が突き刺さって怪我をしたの、と思って聞いてみたら、お医者さんもよくよく調べてくれて、そうではない、とのこと。
どーも、耳の端っこのほんの一部が外耳炎になったんではないか、とのことでした。
ところが、耳を掃除するにあたって、ミユキの暴れること暴れること。
ついには医師と助手と私の3人がかりで押さえつけて掃除しなくちゃならなくなりました。私、危うく噛まれるところでした。
ミユキちゃん、いざと言う時は凶暴になります。
まあ、家で点耳しなくてもよさそう、とのことで。とりあえず、処置をしてもらっただけで気持ち的に安心です。これで明日耳を伏せていなきゃいいんだけど。

しばらく残業続きそう 

忙しいのはよきことです。
なんか、震災のあとは、自分にちゃんと仕事があって、当たり前の日常が不安なくおくれるということが、ものすごくありがたいことだと思えるようになってきました。
ま、ちょっとだけ家事の時間がバタバタする程度で、ちゃんと残業代も出て、幸せなことじゃありませんか。
と、云いつつ、今日、久しぶりに残業したら、腰が痛くなっちゃったよ~ん。
片足に体重かけると、ほぼ激痛。
あ、やばいと思いつつ早く時間になれとがんばって残業終えました。
家に戻って、風呂に入ってあっためたら、かなりよくなりましたが。
無理はいかんわね~。

油まみれ 

昨日は頭痛で早々に就寝したんですが。
そのせいでダンナがひどい目にあいました。と、いうのも、私が寝たあとに猫が棚に飛び乗った拍子に食用油の入れ物を落として、蓋があいてしまい、中身がこぼれてしまったんです。
ダンナはがんばってそれを掃除してくれましたが、なにせ色々とおいてある場所だったもんで、結局掃除しきれませんでした。
さらには、その油に猫が足をのっけて、家中歩き回って・・・。
朝起きたら、台所を中心に油まみれの家でしたとさ~。
仕方がないので、私も朝ちょっと被害が広がらない程度に掃除して、残業断って家に戻ってからさらに洗剤で掃除する羽目になりました。
未だになんだか床がつるつるします。こんな高価なワックスもないと思いますぅ。
しかも、リビングの黒い敷物の上にも油の猫の足跡がつきまして、これは布なもんで、がんばって拭いてももう油シミになっていてどうしようもありません。
よもや棚に飛び乗った拍子に油が落ちるとは思わないしなぁ。ホント、猫と暮らしていると、何が起こるかわからないですなぁ。

頭痛につき 

今日は何もしないで寝ますぅ。
台風が近づいて気圧が低くなりつつあるからかしらね~。
頭痛いよぉ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]