のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
一日PC漬け
今日はダンナが会社なので一人だったんですが、朝からばさばさ雪が降って、あまりの勢いに外出を控えました。
ホントはお昼ごはんも無かったので買いに出る予定だったんだけど、下手に運転したら事故るかもしれない、っちゅうことで。
ありもので済ませたら、なんか、めちゃくちゃわびしい土休になりました。
午前中はちょっと縫い物などをして、久々のミシンに下糸のボビンのかけかたやら、上糸の糸の通し方やらワケ分からなくてなっていて、めちゃくちゃ時間を使い、結局マトモなものができずにギブアップ。
午後からはずっとPCの前に座り、HPの移行作業をしていました。
移行作業といっても、既存のページからのリンクを張りなおす作業でして。
これがまあ、わがサイトってばいったい何ページあるのよ、というくらい膨大な数です。
それをいちいち開いては、移行したページにリンクしていないかどうか、ローラーでしらみつぶしに探さなくてはならなくて、気が遠くなります。
我が家のHPは、大まかに4つのサーバーにUPしてまして、そのうちの一つが移行を余儀なくされて、移行作業は昨年のけっこう早いうちに済んだんですけどね。
今のところ、あと2つのサーバー分が残っていて、ただ今最大の懸案である新潟の滝のレポをアップしている分に手をつけています。
この新潟の滝のレポというのが、それだけで150ページ近くあるんですね~。
さらに、山のレポもここにアップしてあるしぃ。
このサーバー分が終わると山も終えたと思うんですが、今のところ10分の1くらいでしょうかね。
ねちねちと執念深く潰していくしかないと思っています。
そんな時、雪で外に出られない土休っていうのは、むしろ有難いです。がんばろうっと。
ホントはお昼ごはんも無かったので買いに出る予定だったんだけど、下手に運転したら事故るかもしれない、っちゅうことで。
ありもので済ませたら、なんか、めちゃくちゃわびしい土休になりました。
午前中はちょっと縫い物などをして、久々のミシンに下糸のボビンのかけかたやら、上糸の糸の通し方やらワケ分からなくてなっていて、めちゃくちゃ時間を使い、結局マトモなものができずにギブアップ。
午後からはずっとPCの前に座り、HPの移行作業をしていました。
移行作業といっても、既存のページからのリンクを張りなおす作業でして。
これがまあ、わがサイトってばいったい何ページあるのよ、というくらい膨大な数です。
それをいちいち開いては、移行したページにリンクしていないかどうか、ローラーでしらみつぶしに探さなくてはならなくて、気が遠くなります。
我が家のHPは、大まかに4つのサーバーにUPしてまして、そのうちの一つが移行を余儀なくされて、移行作業は昨年のけっこう早いうちに済んだんですけどね。
今のところ、あと2つのサーバー分が残っていて、ただ今最大の懸案である新潟の滝のレポをアップしている分に手をつけています。
この新潟の滝のレポというのが、それだけで150ページ近くあるんですね~。
さらに、山のレポもここにアップしてあるしぃ。
このサーバー分が終わると山も終えたと思うんですが、今のところ10分の1くらいでしょうかね。
ねちねちと執念深く潰していくしかないと思っています。
そんな時、雪で外に出られない土休っていうのは、むしろ有難いです。がんばろうっと。
PR
明日は何しよう
明日は珍しくダンナが会社で私がお休みの土曜日です。
さて、何をしてすごしましょうか。
今流行の断捨離でもしましょうか。
でも、ものすごく寒くなりそうなので、じっとこたつむりにでもなっていましょうか。
無計画な一日も楽しみなもんです。
さて、何をしてすごしましょうか。
今流行の断捨離でもしましょうか。
でも、ものすごく寒くなりそうなので、じっとこたつむりにでもなっていましょうか。
無計画な一日も楽しみなもんです。
マメちゃん発見
我が家は日中ネコだけの家になるので、暖房はホットカーペットを最低にして、その上に小さなテーブルをたてて、布団をかけてこたつ状態にしています。
で、そのネコこたつにはムチャときゃっこらさんが常駐してまして、いつも私が覗くまでそこに入っています。
そのはじっこのほうにあまり他のネコと接触をしないミユキちゃんも入っていて、猫こたつは3匹。
で、一番若いマメちゃんがいったいどこでこの寒い冬の日中を過ごしているのか、つい今日まで分かりませんでした。呼んでも出てこないし、ここか、と思う場所を探してもいないし。
いつもリビングがあったまった頃にふらっと姿を見せるんです。
で、今日、呼ぶ前にこっそり私のベッドを上からぽんぽんと叩いて探ってみたら、いたいた。布団の海の真ん中までもぐって寝てました。
よしよし、自分であったかい場所をみつけて過ごしているんならそれでよし。
寒い思いをしているとしたら、可哀想だから、なにかマメちゃん用の暖房を考えないといけないかしら、と思っていたけど、その必要もないようです。
ま、ネコが寒いまま震えているワケがないんですけどね。
とりあえず、安心しました。
で、そのネコこたつにはムチャときゃっこらさんが常駐してまして、いつも私が覗くまでそこに入っています。
そのはじっこのほうにあまり他のネコと接触をしないミユキちゃんも入っていて、猫こたつは3匹。
で、一番若いマメちゃんがいったいどこでこの寒い冬の日中を過ごしているのか、つい今日まで分かりませんでした。呼んでも出てこないし、ここか、と思う場所を探してもいないし。
いつもリビングがあったまった頃にふらっと姿を見せるんです。
で、今日、呼ぶ前にこっそり私のベッドを上からぽんぽんと叩いて探ってみたら、いたいた。布団の海の真ん中までもぐって寝てました。
よしよし、自分であったかい場所をみつけて過ごしているんならそれでよし。
寒い思いをしているとしたら、可哀想だから、なにかマメちゃん用の暖房を考えないといけないかしら、と思っていたけど、その必要もないようです。
ま、ネコが寒いまま震えているワケがないんですけどね。
とりあえず、安心しました。
雪かき、ヤバイ
腰痛。
今日、うっすらと雪が積もって、ちょっとだけ雪かきしたら、この作業がどんな仕事よりも最高に腰にヤバイとわかりました。
なんつうか、重心が体より先のほうになってしまって、それを腰で支えることをしないとイケない。
どうしたって、シャベルの先に雪をのせて持ち上げる作業っていうのは、ガッチリ腰を使う作業なワケです。
まだ今年はそれほど積もっていないので助かっていますが、いつかは帰宅した時に駐車スペース前に除雪車がのけた雪が小山になっている時が来ると思います。その時はその雪をどかさないと自動車を駐車スペースに入れられないワケで。
うーむ、ヤバイ。
常に腰痛ベルトを自動車に入れて持ち歩かないといけないだろうか。あれをまいていると少しは腰が固定されるので大丈夫だろうし。
あとは、スノーダンプでなんとかするしかないな。
とほほ。冬に腰痛おこすもんじゃありませんです。
今日、うっすらと雪が積もって、ちょっとだけ雪かきしたら、この作業がどんな仕事よりも最高に腰にヤバイとわかりました。
なんつうか、重心が体より先のほうになってしまって、それを腰で支えることをしないとイケない。
どうしたって、シャベルの先に雪をのせて持ち上げる作業っていうのは、ガッチリ腰を使う作業なワケです。
まだ今年はそれほど積もっていないので助かっていますが、いつかは帰宅した時に駐車スペース前に除雪車がのけた雪が小山になっている時が来ると思います。その時はその雪をどかさないと自動車を駐車スペースに入れられないワケで。
うーむ、ヤバイ。
常に腰痛ベルトを自動車に入れて持ち歩かないといけないだろうか。あれをまいていると少しは腰が固定されるので大丈夫だろうし。
あとは、スノーダンプでなんとかするしかないな。
とほほ。冬に腰痛おこすもんじゃありませんです。
腰痛い
どーも正月以来腰が痛いです。
日中ほとんど動かずに座っていたせいかもしれないです。
仕事は立ち仕事で、ほぼ終日動き回っているものなので、かえってじっとしていることのほうが腰に負担がかかっているような、いないような。
腰痛ベルトをしていたら、なんか、おなかのあたりがかぶれて痒くなってしまって、ちょっと中止しています。
でも、していないといつぎっくりと来るかわからないような危うい状態です。
重いものも持つ仕事なので、極力姿勢には注意して、前かがみで物を持たないように気をつけています。
重心をよーく考えて持たないと、どんなに軽いものでも腰にぎくっときてしまってね~。ここでぎっくり腰で動けなくなっちゃうのは、ホントにマズいです。
通常の生活にもどれば、ぼちぼちと治ると思うんだけどな~。治ればいいなぁ~。
日中ほとんど動かずに座っていたせいかもしれないです。
仕事は立ち仕事で、ほぼ終日動き回っているものなので、かえってじっとしていることのほうが腰に負担がかかっているような、いないような。
腰痛ベルトをしていたら、なんか、おなかのあたりがかぶれて痒くなってしまって、ちょっと中止しています。
でも、していないといつぎっくりと来るかわからないような危うい状態です。
重いものも持つ仕事なので、極力姿勢には注意して、前かがみで物を持たないように気をつけています。
重心をよーく考えて持たないと、どんなに軽いものでも腰にぎくっときてしまってね~。ここでぎっくり腰で動けなくなっちゃうのは、ホントにマズいです。
通常の生活にもどれば、ぼちぼちと治ると思うんだけどな~。治ればいいなぁ~。