忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202

消耗 

昨日今日とここしばらく続いている猛暑でかなり体力が消耗しています。
もう立っているのもイヤって感じです。
感覚的には今日が金曜日くらいの疲労感です。
明日お休みならいいのになぁ。
まだ今週2日もあるよぉ。
しかも、土曜日には白猫兄弟を動物病院に連れてって予防接種しなくちゃならないよぉ。
ああ、気が重い。
消耗しすぎると、思考も沈むわよ。
ずーーーん。
PR

高熱出してる 

今日は会社のある市で39.1度まで最高気温が上がったそうで。
いや、ホントにマズイと思うくらい暑かったです。
冷房がなくて、扇風機だけの工場で肉体労働しているんですが、作業台にある気温計が35度を超えたあたりから、汗が止まらなくなりました。
目に入って痛いのと、製品についちゃマズイので仕事しては汗をぬぐうという。
しまいにワケがわからなくなってきました。
あらかじめ気温が高くなると天気予報で言っていたので、水分は多く持って行ったのですが、全部飲みましたね。
こないだの火打山に登ったのよりたくさん飲んでたくさん汗かいた気がします。
明日もまだ暑いとか。
自分と会社の人たちの健康が心配です。

11時間登山よりも 

土曜日の火打山、出発から到着まで11時間の登山でした。
が、その日の体重がむしろ前日よりも増えていて、愕然とした私だ。
しかし、考えてみれば、そんなに水を飲まないで登山するタイプの私なのに、火打では下山後も入れると3本の500mlのスポーツ飲料を飲み干してました。
その上、小さい菓子パンを時間をおいてはちょっと食べ、少ししてはちょっと食べ、となんか、ずっと食べて登っていましたよ。
どんなに疲労しても、どんなに汗かいても、摂取する量がおおければそりゃ太るわよ。
で、今日だ。
猛暑日になった今日。
通常の肉体労働を8時間して体重を測ったら、昨日より1キロ近く減ってましたとさ。
11時間登山よりも、猛暑日の8時間労働のほうが体重減には効果的だわよ。
いや、体重はどうでもいいんだけどさ。
それよりも熱中症にならないほうが大事だから、明日は水分たくさんとるわよ。

つっかっれったっわぁ~ 

いやぁ、暑くてムシムシする一週間でした。
しかも、スリーオー、大きい重い多いの三拍子そろった仕事が続きまして、完全に消耗しました。
今日は速攻就寝して、明日は午前3時半に起床。
雨の心配のある火打山に登る予定です。
おやすみなさい~。

 

今日も滅茶苦茶暑い一日でしたが、夕方にザッと雨が降りまして、これが打ち水効果になって、なんだか涼しくなりました。
大気が不安定で、そんなに遠くない市で1時間に120ミリの雨が降ったとか言っているし。
なんだか厚い雲が突然現れて、突然大雨になるし。
打ち水、なんて、喜んでもいられないかもしれないですが。
でも、夕方の雨で帰り道に虹が見えましたよ。
暑い一日にげっそりしていたけど、虹が見えただけで、気持ちが軽くなりましたよ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]