忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1011]  [1012]  [1013]  [1014]  [1015]  [1016]  [1017]  [1018]  [1019]  [1020]  [1021

咳き込む 

昨日の寝る前に37度6分まで熱が上がって、やば~、こりゃ座薬投入か?と思っていたんですが、今朝になって平熱まで下がりました。よかったよかった。
しかし、咳がね~。
いきなり喘息のように激しく咳き込むような咳が出まして、そりゃもう涙は出るは、鼻水は出るは、みっともないったらありゃしないほどひどい発作になります。
こりゃまずい、ということで、薬局に飛び込んで咳止めを買ったんだけど、処方薬のうち、併用がマズイ薬があったので、明日までちょっと咳止めは飲まないほうがいいみたいだし。
明日まで待つくらいなら、明日の夕方にまたお医者に行ってきちんと薬を処方してもらったほうがよかったかも、とも思ったのですが、この医者ってば、9月30日に熱が出て行って、なんと10日以上処方された薬を飲んでいるのに次から次へと風邪の諸症状が出てきてちっとも改善されていない、という、とんでもないヤブらしいので、(考えてもみてよ、普通風邪で薬を飲まないで放置していたならともかく、医者から出された薬のんで10日もひどい状態で続く~?)もう信じられないですぅ。
つうことで、悲しい連休になっちまいました。世の中、秋の行楽とか言っているのにぃ。
ま、とりあえず、体は休めたということで、前向きに考えようっと。

今週ののっぷぴ
10.11.jpgカラフルな子がカラフルな場所で寝てます(笑)
いや、ここ、実はミユキちゃんのトイレですぅ。
新聞紙の下にペットシーツをはさんであるんです。
下のオレンジ色の布は、撥水性があって、ニオイを消す作用のある布でして、
トイレに最適。
だっちゅうのに、使用前なもんで、豆ちょのベッドになりましたとさ。

PR

風邪引き続き 

一日寝てました。
処方された解熱剤を飲んでいるんですが、体温が37度を下らないです。
まだ鼻水と咳、出ますぅ。
火曜日までこのままなら、またお医者に行きますです。

風邪、いよいよ終盤か?(BlogPet) 

んがおRの「風邪、いよいよ終盤か?」のまねしてかいてみるね

今日になっても、全部いただいた感じです♪

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。

風邪、いよいよ終盤か? 

今日になって、普通にしていてもたり~っと鼻水が流れ出てきてとまらないくらい鼻水がひどくなり、ときおりくしゃみも連続し、さらには咳き込むようになりました。
頭痛だけなくて、風邪のフルコースを体験してますぅ。
頭痛は風邪じゃない時にあるので、も、全部いただいた感じです。
今日も明日もあさっても、大人しくしてますぅ。

効き目二時間 

昨日の夜から処方薬を飲み始めたんですが、これが効き目が2時間ということが判明しまして。
例によって、毎食後に飲む薬なんですが、飲んで1時間後に喉の痛みが和らぎます。
しかし、それから2時間後には復活するというサイクルになってますぅ。
そーか、薬というのは、ただ単に痛みという現象を抑えているだけのものなのか~、というのをわが身で実感してます。
食事から食事までの間っていうのは、2時間ですむワケがありませんで、まず効いてくるまでの1時間と、薬がきれて、次の食事までの間は痛いまんまですぅ。
おそらく、痛みを抑えてなんとかごまかして、おのれが持っている免疫が風邪のウィルスを撃退するの待つというのが風邪の治し方なんだと思うんですが。
しかし、そのやり方で先週熱が出た時にもらった薬を1週間のみ続けてダメで、さらに昨日今日と飲んでもまだ痛くて。
なんか、根本的になんとかしてくれるものはないんかーいっ。
風邪の特効薬はないっていうけど、だれか開発せんかーいっっ。
しくしく、痛いよぉ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]