のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
よく晴れまして
とてもよく晴れると、午後5時に会社を出てもまだ空が少し明るいです。
家に帰りつくともう真っ暗なんですけどね。
ものすごく急いでベランダに干した洗濯物を取り込みました。
夕方になるとちょっと湿気るけどさ、でも室内で干すよりずっとカラっとするのよね。
ところが、明日から雨が続きまして、また週末が雨の予報なんですよ。
週末こそ、今日みたいな晴天になって欲しいんですけどね。
ままならないですね。
家に帰りつくともう真っ暗なんですけどね。
ものすごく急いでベランダに干した洗濯物を取り込みました。
夕方になるとちょっと湿気るけどさ、でも室内で干すよりずっとカラっとするのよね。
ところが、明日から雨が続きまして、また週末が雨の予報なんですよ。
週末こそ、今日みたいな晴天になって欲しいんですけどね。
ままならないですね。
PR
ダウンしてました
昨日はものすごくだるくて、立っていることもできませんで、8時半にはベッドに行って寝てしまいました。
微熱もあったらしいですが、朝には平熱になりました。
何が原因やら、今はまったく普通です。
昨日は最高気温が夏日になったようで、ジェットコースターのような気温の上下が原因だったのかもしれないです。
今週末には秋を通り越して冬の気温になるようで。
まだヒートテック出してないし、長袖だけど夏用のパジャマ着ているし。
そりゃ具合も悪くなるわな、と思ってます。
土曜がお休みなので、その時冬物を出そうと思っています。
それまで風邪ひきませんように。
微熱もあったらしいですが、朝には平熱になりました。
何が原因やら、今はまったく普通です。
昨日は最高気温が夏日になったようで、ジェットコースターのような気温の上下が原因だったのかもしれないです。
今週末には秋を通り越して冬の気温になるようで。
まだヒートテック出してないし、長袖だけど夏用のパジャマ着ているし。
そりゃ具合も悪くなるわな、と思ってます。
土曜がお休みなので、その時冬物を出そうと思っています。
それまで風邪ひきませんように。
錦秋の戸倉山
本日は戸倉山に登って来ました。
曇りの天気予報だったんですが、おおむね晴れ。
下りの途中くらいから雲が出始めて、帰りの高速道路で雨、という一日でした。
ちょうど塩の道のトレイルランをやっていて、白池から角間池の分岐まで戸倉山の登山道も利用していました。
たくさんのトレイルランナーが走っていて、とにかく彼らの邪魔をしないように、見つけては脇に寄って、がんばってください、と声をかけました。
一日で79キロ走るレースだそうです。
すごいですね。
写真は明日見ます。
明日は昨日と今日の紅葉の写真を載せられるかな。
曇りの天気予報だったんですが、おおむね晴れ。
下りの途中くらいから雲が出始めて、帰りの高速道路で雨、という一日でした。
ちょうど塩の道のトレイルランをやっていて、白池から角間池の分岐まで戸倉山の登山道も利用していました。
たくさんのトレイルランナーが走っていて、とにかく彼らの邪魔をしないように、見つけては脇に寄って、がんばってください、と声をかけました。
一日で79キロ走るレースだそうです。
すごいですね。
写真は明日見ます。
明日は昨日と今日の紅葉の写真を載せられるかな。
奥会津に行ってきました
旧友と紅葉狩りで奥会津に行ってきました。
旧友が只見線の列車が橋を渡る綺麗な写真を見たとかで、その場所に行きたいと、道の駅みしま宿まで行きまして、階段を少々登る観覧場所的なところまで行ってきました。
写真はこれから見ます。
只見線の列車は1時間に1本も通らないので、それを待つことはしなかったんですが、それでも川にきれいに映っている橋梁は見た甲斐がありましたよ。
すでに観光地化していて、鉄道好きでなくてもたくさんそこに登って行ってました。
また、紅葉がいい時期だったので、只見線沿線の絵になりそうな場所には必ず撮り鉄がいまして、彼らのいい写真を撮りたいという情熱はすごいものがあるな、と思いました。
あとは、おいしいお蕎麦を食べて帰ってきました。
よいお天気のドライブ日和でしたよ。
旧友が只見線の列車が橋を渡る綺麗な写真を見たとかで、その場所に行きたいと、道の駅みしま宿まで行きまして、階段を少々登る観覧場所的なところまで行ってきました。
写真はこれから見ます。
只見線の列車は1時間に1本も通らないので、それを待つことはしなかったんですが、それでも川にきれいに映っている橋梁は見た甲斐がありましたよ。
すでに観光地化していて、鉄道好きでなくてもたくさんそこに登って行ってました。
また、紅葉がいい時期だったので、只見線沿線の絵になりそうな場所には必ず撮り鉄がいまして、彼らのいい写真を撮りたいという情熱はすごいものがあるな、と思いました。
あとは、おいしいお蕎麦を食べて帰ってきました。
よいお天気のドライブ日和でしたよ。
明日から三連休
明日から三連休ですが、明日は旧友と紅葉狩りのドライブに行って参ります。
どーも旧友は只見線のビューポイントに行きたいらしく、早朝出発です。
よいお天気らしいので、私は助手席で気楽に楽しみたいと思います。
どーも旧友は只見線のビューポイントに行きたいらしく、早朝出発です。
よいお天気らしいので、私は助手席で気楽に楽しみたいと思います。