忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256

土曜日なんだ 

珍しくどこにもドライブに行かない土曜日です。
なにせ天気予報がひどすぎて、ちょっと警戒しました。
多少の雨や雪ならお天気のいい近県に出掛けるのですが、どうしても県境を通過するので、大雪の予報の出ている今日は出控えました。
なので、午前中から買い物。
すでに先取りの初売りをしているお店でちょっとお得に買い物をしたり、お正月に使う食材を買ったり。
明日はもっとひどく雪が降りそうなので、家に引きこもる予定です。
あまり積もらないといいんだけどなぁ。
PR

いかん、疲れすぎた 

昨日ぐずぐずと愚痴りましたが、さらに上乗せの仕事が来まして、残業になりました。
なんか、ここまで疲れることは今までなかったよな、というくらい疲れています。
目がシバシバ。頭がヒリヒリします。
寝よう。
幸い明日明後日と天気がひどくなる予報なので、出かける予定はキャンセルだ。
家で溶けるまで寝ていよう。うん。

この期に及んで 

この期に及んで仕事が忙しいです。
年内年内って、もう。
しかも恐怖の3O(スリーオー)のお仕事だし。(大きい、重い、多い、ですよ~)
体ガタガタです。
クリスマスはゆっくり休みたいです。
年末年始もゆっくり休みたいです。
ぐちぐち。

落石 

昨日のニュースなんですが。
山梨の昇仙峡の遊歩道に巨大な落石があったとか。
ニュース映像を見たんですが、自動車よりデカい落石で、公衆トイレを半壊させたそうです。
何度か行ったことのある遊歩道なのでびっくりです。
が、滝の周辺は落石が多い場所。
自分のすぐ横を直径70センチくらいではあるけど、やっぱりデカいと思うくらいの落石が転がって行ったこともあります。ぶつかったら骨の数本折られます。
百選の滝で、観光地で、遊歩道がガッチガチに整備されている昇仙峡でさえそうだもの。
十分に気をつけて滝を巡らなくちゃ、と思います。
何があっても自己責任。
誰も恨めません。

年内出荷 

年内に出荷してくれというお仕事がたくさんあって、職場はバタバタしています。
だっちゅうのに、何人もどうしても休まなくてはならない用事があって、人が揃いません。
私は私で今日出す仕事を今日やっている始末で、他を手伝えないし。
ああああああ。
いや、こういうことは、従業員が悩むんじゃなくて、経営がわが悩んで采配してくれ。
もう間に合わなくったって知らないぞ。
と、みんな言ってます。
私もそう思うぞ。
さっさと年末年始のお休みになってくれ~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]