のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
お得だわ~
新潟県の宿泊補助。
昨日の糸魚川の旅行で利用できました。
で、宿泊に一人5千円つきまして、それだけでもお得なのに、さらに地域振興券というヤツが2千円つくんですよ。
これがまだ始まったばかりで、糸魚川で使おうと思っていたのが、加盟しているお店じゃなかったということで、持ち帰ることに。
発行日、つまり、宿泊日から10日以内なら県内の加盟店で使えるけどおつりは出ないよ、というものです。
どこで使えるのかなぁ、10日と言うと、急がないとなぁと思っていたんですが、県内の大手のスーパーで使えまして。
も、何の苦労もなく、いつもの買い物が2千円お得になってしまったワケです。
お得だわ~。
8月いっぱいの予約で12月の宿泊まで利用できるそうですが、宿泊施設に割り当てられた数がなくなってしまったら終わりなんだって。
もう一回使いたいぞ。
もちろん、感染予防はしっかりしてね。
なにせ、新潟県内も増加しているんですよ、コロナ。
昨日の糸魚川の旅行で利用できました。
で、宿泊に一人5千円つきまして、それだけでもお得なのに、さらに地域振興券というヤツが2千円つくんですよ。
これがまだ始まったばかりで、糸魚川で使おうと思っていたのが、加盟しているお店じゃなかったということで、持ち帰ることに。
発行日、つまり、宿泊日から10日以内なら県内の加盟店で使えるけどおつりは出ないよ、というものです。
どこで使えるのかなぁ、10日と言うと、急がないとなぁと思っていたんですが、県内の大手のスーパーで使えまして。
も、何の苦労もなく、いつもの買い物が2千円お得になってしまったワケです。
お得だわ~。
8月いっぱいの予約で12月の宿泊まで利用できるそうですが、宿泊施設に割り当てられた数がなくなってしまったら終わりなんだって。
もう一回使いたいぞ。
もちろん、感染予防はしっかりしてね。
なにせ、新潟県内も増加しているんですよ、コロナ。
PR
糸魚川市堪能旅
県内に限定して旅行しようということで、旧友たちと県内ギリギリの糸魚川市に行ってきました。
ほぼ全行程友人が組み立ててくれまして、私はただついて行くだけ。
でも、糸魚川市って面白いんだな~と勉強になる旅でした。
後ほどリピの山②あたりで報告したいと思っています。
友人が糸魚川市について調べていて、北アルプスが日本海につながっているというのを発見。栂海新道が海抜ゼロから出発しているのだと知って、なぜか興味を抱いて、親不知遊歩道を歩き、その海抜ゼロまで見に行くハメになりました。
私としては登山もするので興味はあったんですが、真夏にかなりの高低差の階段を海岸まで下って、帰りには戻って来なくちゃならないので、大変だな、と思っていたんですが。
なんと、午前5時にむっくりと起きて、朝飯前に歩きましたとさ。すごいぞ、友人たち。
ホントーに海抜ゼロに行くためだけの道の入り口にはクガイソウやホタルブクロが咲いていて、小さな狭い石ころの海岸でしたが、なんだかちょっと感動しました。
朝5時なので、朝日も見られたのよ。日本海なのに。さすが親不知です。
帰りに海水浴でとんでもなく混雑している能生の弁天岩の灯台にも汗だくになって登りまして、かなりの運動量の旅行になりましたとさ。
美しい庭園とか、フオッサマグナミュージアムとかに行ってお勉強もしましたよ。
糸魚川、面白いです。
山好き、石好き、日本庭園好きは要チェックの町だと思いますよ。
日本海から昇る朝日。手前に北陸道が海に張り出しているのが見えます。
弁天岩。あの灯台まで登ったのよ。
ほぼ全行程友人が組み立ててくれまして、私はただついて行くだけ。
でも、糸魚川市って面白いんだな~と勉強になる旅でした。
後ほどリピの山②あたりで報告したいと思っています。
友人が糸魚川市について調べていて、北アルプスが日本海につながっているというのを発見。栂海新道が海抜ゼロから出発しているのだと知って、なぜか興味を抱いて、親不知遊歩道を歩き、その海抜ゼロまで見に行くハメになりました。
私としては登山もするので興味はあったんですが、真夏にかなりの高低差の階段を海岸まで下って、帰りには戻って来なくちゃならないので、大変だな、と思っていたんですが。
なんと、午前5時にむっくりと起きて、朝飯前に歩きましたとさ。すごいぞ、友人たち。
ホントーに海抜ゼロに行くためだけの道の入り口にはクガイソウやホタルブクロが咲いていて、小さな狭い石ころの海岸でしたが、なんだかちょっと感動しました。
朝5時なので、朝日も見られたのよ。日本海なのに。さすが親不知です。
帰りに海水浴でとんでもなく混雑している能生の弁天岩の灯台にも汗だくになって登りまして、かなりの運動量の旅行になりましたとさ。
美しい庭園とか、フオッサマグナミュージアムとかに行ってお勉強もしましたよ。
糸魚川、面白いです。
山好き、石好き、日本庭園好きは要チェックの町だと思いますよ。
日本海から昇る朝日。手前に北陸道が海に張り出しているのが見えます。
弁天岩。あの灯台まで登ったのよ。
世の中4連休
明日から日本は4連休になりますが、ダンナは日曜しかお休みじゃないです。
私はきちんとカレンダー通りなので、明日からお休み。
そのズレを使って、明日明後日と旧友たちとドライブ旅行に行ってきます。
新潟もコロナの流行が拡大しつつあるので、ちょっと怖いんですが、十分に予防していきたいと思ってます。
なんか、重苦しい夏になりそうですなぁ。
昨年のほうがずっと気楽だった気がします。
私はきちんとカレンダー通りなので、明日からお休み。
そのズレを使って、明日明後日と旧友たちとドライブ旅行に行ってきます。
新潟もコロナの流行が拡大しつつあるので、ちょっと怖いんですが、十分に予防していきたいと思ってます。
なんか、重苦しい夏になりそうですなぁ。
昨年のほうがずっと気楽だった気がします。
チリチリチリチリ
今日も滅茶苦茶暑くて、マスクしていない場所もなんだか汗かぶれです。
腕なんか、ちょっと暑くなると、汗でじっとりして、荒れた場所がチクチク痛みます。
うーむ。7月からこれでは、この夏で私はすっかりサメ肌になりそうです。
幸いこの夏は連休が多いので、そのお休みの間にケアしてサメ肌回避するしかないです。
どう考えても、夏バテに向かって直行しそうなサイクルだわね。
しっかり食べてしっかり眠って、自分自身を守ろうと思います。
腕なんか、ちょっと暑くなると、汗でじっとりして、荒れた場所がチクチク痛みます。
うーむ。7月からこれでは、この夏で私はすっかりサメ肌になりそうです。
幸いこの夏は連休が多いので、そのお休みの間にケアしてサメ肌回避するしかないです。
どう考えても、夏バテに向かって直行しそうなサイクルだわね。
しっかり食べてしっかり眠って、自分自身を守ろうと思います。
マスク荒れ
お肌がね。
この暑さにマスクでガビガビに荒れてます。
ちゃんと洗ってクリームぬりこんでいるんだけど、また仕事でマスクして、荒れるのよ。
今日は猛暑日に迫る気温で、過酷な労働だったので、さすがにマスクは外させてもらいました。
したまま仕事したら、酸欠になって倒れてしまいますです。
でも、人と話したりするときにはマスクするので、なかなか面倒くさいです。
明日も暑いというので、どんな対策したら肌荒れが防止できるのかしらん。
悩ましいです。
この暑さにマスクでガビガビに荒れてます。
ちゃんと洗ってクリームぬりこんでいるんだけど、また仕事でマスクして、荒れるのよ。
今日は猛暑日に迫る気温で、過酷な労働だったので、さすがにマスクは外させてもらいました。
したまま仕事したら、酸欠になって倒れてしまいますです。
でも、人と話したりするときにはマスクするので、なかなか面倒くさいです。
明日も暑いというので、どんな対策したら肌荒れが防止できるのかしらん。
悩ましいです。