のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
南沢から剣ケ峰に行ってきました
雨の天気予報だったのに、朝起きたらそこそこ曇りでして、つい歩きに行ってしまいました。
今だったら剣ケ峰のカタクリがいいんじゃないか、と。
で、先日ダンナが行って荒れていたよ、という南沢の様子も見たかったので、そちらから歩いてみました。
荒れてましたね、南沢。
でも、花も咲いていましたね。
見たかったコバイモも発見できたし。
剣ケ峰はもう、つくだ煮状態のカタクリでした。
今まで満開の剣ケ峰は見たことがなかったので、こんなにすごいのかと驚きました。
スミレ、イチゲ、エンゴサクなども共演して、これで晴れていればな、というくらいすごい状態でしたよ。
さらにキバナのアマナも見ることができて、いきなり歩いたわりに収穫の多い日でした。
ただ、そんなことしちゃったので、日曜日がものすごく忙しくなってしまって。
ちょっとイライラしています。
どうしたって一日の時間は限られているので、予定外のことをするとしわ寄せがあるわよね。
平日に回さないと仕事が終わらないわよ。しくしく。
レポは、後日になります。
もうイカリソウが咲いていてびっくりです。
コバイモ。思いがけない場所で咲いていてくれました。
カタクリのつくだ煮。とんでもない量でした。
今週ののっぷぴ

お気に入りの場所でまんまるくなって目を隠して眠る豆ちゃん。
かわいい~っ。
今だったら剣ケ峰のカタクリがいいんじゃないか、と。
で、先日ダンナが行って荒れていたよ、という南沢の様子も見たかったので、そちらから歩いてみました。
荒れてましたね、南沢。
でも、花も咲いていましたね。
見たかったコバイモも発見できたし。
剣ケ峰はもう、つくだ煮状態のカタクリでした。
今まで満開の剣ケ峰は見たことがなかったので、こんなにすごいのかと驚きました。
スミレ、イチゲ、エンゴサクなども共演して、これで晴れていればな、というくらいすごい状態でしたよ。
さらにキバナのアマナも見ることができて、いきなり歩いたわりに収穫の多い日でした。
ただ、そんなことしちゃったので、日曜日がものすごく忙しくなってしまって。
ちょっとイライラしています。
どうしたって一日の時間は限られているので、予定外のことをするとしわ寄せがあるわよね。
平日に回さないと仕事が終わらないわよ。しくしく。
レポは、後日になります。
今週ののっぷぴ
お気に入りの場所でまんまるくなって目を隠して眠る豆ちゃん。
かわいい~っ。
PR
くーらくら
先週のめまいもそうだったんですが、どうも、前述に飲酒するとクラっとくるようで。
昨日はビール半グラスくらいしか飲んでいないのに、やっぱり夜中にぐるぐると天井が回りました。朝、胃がきゅるきゅるきゅるきゅると鳴りまくり、あ、吐き気が来るかな、と思っていたんですが、それはなくてほっとしましたが。
船酔いの時も思ったんだけど、腸とか胃が尋常じゃなくきゅるきゅると鳴りまくると、次に吐き気が来るのよ。てっきり脳みそから来るもんだと思っていたけど、内臓からなのよ。
めまいも視覚から来るもんだと思っていたけど、目を閉じていても、ぐるぐる回っているってわかるもんなのよ。不思議ですね~。
いや、のんびり構えてもいられないんだけど。
とりあえず、こないだの月曜日ほどひどいめまいも吐き気もないから放っておくけどさ。
しばらく飲酒はやめておこうかな、と思っています。はい。
昨日はビール半グラスくらいしか飲んでいないのに、やっぱり夜中にぐるぐると天井が回りました。朝、胃がきゅるきゅるきゅるきゅると鳴りまくり、あ、吐き気が来るかな、と思っていたんですが、それはなくてほっとしましたが。
船酔いの時も思ったんだけど、腸とか胃が尋常じゃなくきゅるきゅると鳴りまくると、次に吐き気が来るのよ。てっきり脳みそから来るもんだと思っていたけど、内臓からなのよ。
めまいも視覚から来るもんだと思っていたけど、目を閉じていても、ぐるぐる回っているってわかるもんなのよ。不思議ですね~。
いや、のんびり構えてもいられないんだけど。
とりあえず、こないだの月曜日ほどひどいめまいも吐き気もないから放っておくけどさ。
しばらく飲酒はやめておこうかな、と思っています。はい。
ごーろごろ
昨年も書いたと思うんですが。
健康診断がありまして、胃のレントゲンのためにバリウムを飲んだワケです。
相変わらず下剤のせいでお腹がぐーるぐる。
痛いというか重いというか。
だいたい、バリウムが体内に入っている時は、なんだか頭が痛くなるしさ。
人間にとってよくない物質を体内にいれなくてはできないレントゲンなんて、かなりの年月を経ているのに、なぜもっとよくなるように改善できないもんなのかしらん。
こうすればできる、という形が固まってしまうと、もっとよくしようという意識がなくなるのかしらん。
下剤でもって、せっかくがんばって作り上げた腸内フローラがぶち壊されてるワケですよ。
毎年毎年ぶち壊されて、一年かけて作るワケですよ。
胃腸が健康であるわけがない気がします。
なんとかならんか、バリウム。
胃カメラにしろと?
無料ならそうするかもよ、この私。
健康診断がありまして、胃のレントゲンのためにバリウムを飲んだワケです。
相変わらず下剤のせいでお腹がぐーるぐる。
痛いというか重いというか。
だいたい、バリウムが体内に入っている時は、なんだか頭が痛くなるしさ。
人間にとってよくない物質を体内にいれなくてはできないレントゲンなんて、かなりの年月を経ているのに、なぜもっとよくなるように改善できないもんなのかしらん。
こうすればできる、という形が固まってしまうと、もっとよくしようという意識がなくなるのかしらん。
下剤でもって、せっかくがんばって作り上げた腸内フローラがぶち壊されてるワケですよ。
毎年毎年ぶち壊されて、一年かけて作るワケですよ。
胃腸が健康であるわけがない気がします。
なんとかならんか、バリウム。
胃カメラにしろと?
無料ならそうするかもよ、この私。
八のルーティン
基本、八ちゃんは大人なんですが。
自分のやりたいように行動するタイプなんですが。
しかし、私がPCに向かう時間には赤ちゃんになることに決めているようです。
とにかく抱っこしろ、撫でろとうるさいです。
抱っこしてやって、撫で続けると、機嫌がいいとそのまま寝てしまいます。
機嫌が悪いと下りてまたうるさく鳴き続け、さらに抱っこをせがみます。
あーあ、今日は機嫌が悪いらしいです。
二度目の抱っこのあと膝から降りて、二階でなきわめき、今、そばに来ました。
三度目の抱っこしなくちゃならないようです。
とほほ。
自分のやりたいように行動するタイプなんですが。
しかし、私がPCに向かう時間には赤ちゃんになることに決めているようです。
とにかく抱っこしろ、撫でろとうるさいです。
抱っこしてやって、撫で続けると、機嫌がいいとそのまま寝てしまいます。
機嫌が悪いと下りてまたうるさく鳴き続け、さらに抱っこをせがみます。
あーあ、今日は機嫌が悪いらしいです。
二度目の抱っこのあと膝から降りて、二階でなきわめき、今、そばに来ました。
三度目の抱っこしなくちゃならないようです。
とほほ。
九のルーティン
九ちゃん。
毎朝必ずしなくちゃならないことがあります。
それは、私が家を出る前に九を抱きかかえて、ベッドの上で寝ている八のもとに連れて行くこと。
そうして、お留守番しててね、八ちゃん、お兄ちゃんを頼んだよ。
と、ひとしきり撫でくりすると、落ち着いてそこにいてくれます。
そうしないと、階下に下りてきてにゃーにゃー泣きわめき、玄関でも泣きわめくんですよ。
毎日そうしてあげてます。
夜もあるんだ、ルーティン。
私が寝る直前まで寝室の隣の部屋の暗がりにいるんですよ。
寝るよ、と呼びに行くと、そこにある爪とぎまで走って行って、バリバリっとして。
その途中で抱きかかえてベッドまで連れて行かなくちゃならないんです。
そうすると大人しくベッドの上で寝てくれます。
抱きかかえてベッドの上って何か九の中では決まり事のようです。
猫って、そういう決まり事を持つ動物だったのね、と猫歴の長い私ですが、改めて発見したといった感じです。
でもさ、九ちゃんったら、八キロ以上あるのよ。
抱きかかえるのって、かなり大変なのよ。
しくしく。
毎朝必ずしなくちゃならないことがあります。
それは、私が家を出る前に九を抱きかかえて、ベッドの上で寝ている八のもとに連れて行くこと。
そうして、お留守番しててね、八ちゃん、お兄ちゃんを頼んだよ。
と、ひとしきり撫でくりすると、落ち着いてそこにいてくれます。
そうしないと、階下に下りてきてにゃーにゃー泣きわめき、玄関でも泣きわめくんですよ。
毎日そうしてあげてます。
夜もあるんだ、ルーティン。
私が寝る直前まで寝室の隣の部屋の暗がりにいるんですよ。
寝るよ、と呼びに行くと、そこにある爪とぎまで走って行って、バリバリっとして。
その途中で抱きかかえてベッドまで連れて行かなくちゃならないんです。
そうすると大人しくベッドの上で寝てくれます。
抱きかかえてベッドの上って何か九の中では決まり事のようです。
猫って、そういう決まり事を持つ動物だったのね、と猫歴の長い私ですが、改めて発見したといった感じです。
でもさ、九ちゃんったら、八キロ以上あるのよ。
抱きかかえるのって、かなり大変なのよ。
しくしく。