のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
気温も落ち着いたはずなんですが
今日は最高気温も30℃以下のはずだったんですが、昨日の熱気が室内に残っていまして、雨も降って湿度も上がり、汗だくだくの一日でした。
外に出ると雨ながら涼しかったんですがねぇ。
明日もお仕事で、なんだか疲労がピークです。
明日の朝、起きられるかどうか不安ですだ。
外に出ると雨ながら涼しかったんですがねぇ。
明日もお仕事で、なんだか疲労がピークです。
明日の朝、起きられるかどうか不安ですだ。
PR
消耗~。
あまりに暑くて消耗しました。
集中して作業していると、けっこう暑さを忘れるんですが、家に戻るとどっと疲れが出ます。
なんか、立っているのもイヤ~って感じです。
でも晩御飯作らなくちゃならないし。
猫どものお世話しなくちゃならないし。
あとちょっとでお盆休みになるので、気力で乗り切らなくちゃな。
ファイトっ。
集中して作業していると、けっこう暑さを忘れるんですが、家に戻るとどっと疲れが出ます。
なんか、立っているのもイヤ~って感じです。
でも晩御飯作らなくちゃならないし。
猫どものお世話しなくちゃならないし。
あとちょっとでお盆休みになるので、気力で乗り切らなくちゃな。
ファイトっ。
もんやり
ものすごく暑い一日だったんですが、青空じゃなかったんですよね。
さりとて、曇りでもなく。
なんか空気がもんやりしてました。
遠くの山がさっぱり見えないの。
近いはずの弥彦山でさえうっすらとしか見えないの。
でも、晴れているのよ。
ヘンな感じでしたね。
でも、暑いことは暑くて、猛暑日一歩手前でした。
今年初の塩飴おばさん発動しましたよ。
今年は遅い発動です。
さりとて、曇りでもなく。
なんか空気がもんやりしてました。
遠くの山がさっぱり見えないの。
近いはずの弥彦山でさえうっすらとしか見えないの。
でも、晴れているのよ。
ヘンな感じでしたね。
でも、暑いことは暑くて、猛暑日一歩手前でした。
今年初の塩飴おばさん発動しましたよ。
今年は遅い発動です。
暑かったこと
最高気温33℃くらいまでいったんだと思います。
いや~暑かったこと、暑かったこと。
汗だらだらで、消耗しきりました。
午後からは扇風機もあったかい風しか流さないし。
でも、昨年は40℃になることが2回もあったことを考えると33℃くらいはまだ天国なのかもしれないです。
ただ、今年はどうも梅雨が長すぎて、暑いのに体が慣れていないのよね。
梅雨の湿気で体調崩して、暑さで体調崩して、今年はマトモな夏じゃないわね。
いや~暑かったこと、暑かったこと。
汗だらだらで、消耗しきりました。
午後からは扇風機もあったかい風しか流さないし。
でも、昨年は40℃になることが2回もあったことを考えると33℃くらいはまだ天国なのかもしれないです。
ただ、今年はどうも梅雨が長すぎて、暑いのに体が慣れていないのよね。
梅雨の湿気で体調崩して、暑さで体調崩して、今年はマトモな夏じゃないわね。
夏空
梅雨が明けて、夏空になるはずなんですが、どういうワケか午前中に夕立みたいな雨があり、午後からは空も霞んでもんやりした晴れの一日になりました。
気温も上がって、暑いこと。
一応、夏なんだわよね。
真っ青な夏空なら暑くても許すんだけどなぁ。
明日はカラっと晴れそうだから、大物洗濯するわよ。
気温も上がって、暑いこと。
一応、夏なんだわよね。
真っ青な夏空なら暑くても許すんだけどなぁ。
明日はカラっと晴れそうだから、大物洗濯するわよ。