のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
桜はどうなる~?
昨年、色々な理由で流れてしまった、母娘三人桜旅、今年は近場で東京にしようよ、と姉と話していたのに、消費税UPの影響で姉が忙しくなってしまって、気がついたら桜開花のバスツアーはすべて満員になってしまっていました。
そんなことなら、新潟に住んでいたって、ネットで予約できるんだから、私に任せておいてくれたらねぇ。
私も忙しかったけどさ~。
で、桜をあきらめるか、ツアーっぽい行程をあきらめて個人で散歩がてら桜を見るか、ということになって、ただ今姉が模索中。
それによって我が家の桜めぐりの予定も決まってくるんですが。
週末、どの週に桜を見に行くかで、行く場所が違ってくるじゃありませんか。やっぱり満開近い場所に行きたいワケで。
ツアー予約しない身はそのへんが身軽で、開花状況を見ながら場所を変更できます。
と、いうことで、今年はまだどこに桜を見に行くか決まってません~。
できれば、久しぶりに薄墨桜を見たいんだけどなぁ。
でも、弘前の桜も見てみたいんだよな~。
うう、どっちも遠い~。
そんなことなら、新潟に住んでいたって、ネットで予約できるんだから、私に任せておいてくれたらねぇ。
私も忙しかったけどさ~。
で、桜をあきらめるか、ツアーっぽい行程をあきらめて個人で散歩がてら桜を見るか、ということになって、ただ今姉が模索中。
それによって我が家の桜めぐりの予定も決まってくるんですが。
週末、どの週に桜を見に行くかで、行く場所が違ってくるじゃありませんか。やっぱり満開近い場所に行きたいワケで。
ツアー予約しない身はそのへんが身軽で、開花状況を見ながら場所を変更できます。
と、いうことで、今年はまだどこに桜を見に行くか決まってません~。
できれば、久しぶりに薄墨桜を見たいんだけどなぁ。
でも、弘前の桜も見てみたいんだよな~。
うう、どっちも遠い~。
PR
悪天候
今日も昨日みたいに雨が降ったり晴れたり風が吹き付けたりと安定しないお天気でした。
ま、室内でお仕事だったので、お天気はどーでもいいです。
今日はむちゃくちゃ疲れる仕事で、今はぐったりしています。あしたお休みじゃなきゃできないわ~。
明日はなんとかお天気になりそうな感じだけど、三連休全部雨ってこともありそうだしぃ。
それはそれでゆっくり休めていいのかもしれないなぁと思ったりして。
とにかく今は休息したいですぅ。
ま、室内でお仕事だったので、お天気はどーでもいいです。
今日はむちゃくちゃ疲れる仕事で、今はぐったりしています。あしたお休みじゃなきゃできないわ~。
明日はなんとかお天気になりそうな感じだけど、三連休全部雨ってこともありそうだしぃ。
それはそれでゆっくり休めていいのかもしれないなぁと思ったりして。
とにかく今は休息したいですぅ。
飛び石のおかげで
三連休の人が多いなか、わが社は明日の土曜日出勤で、飛び石の連休になりました。
が、そのおかげと、雨降りのおかげで、何をする予定もまったく入れずに、実にのんびりしたお休みになりました。
特にあてのない買い物に出かけ、とくに何をするでなくだらっとすごし、PCに向かう時間もできたので、宿題のレポはUPすることができました。
こういうお休みも必要よね~。
これでお天気だったら、大物の洗濯物が外に干せたのになぁ。
今、大きなシーツが2枚私の頭上にぶら下がって、手元が暗いですぅぅぅ。
が、そのおかげと、雨降りのおかげで、何をする予定もまったく入れずに、実にのんびりしたお休みになりました。
特にあてのない買い物に出かけ、とくに何をするでなくだらっとすごし、PCに向かう時間もできたので、宿題のレポはUPすることができました。
こういうお休みも必要よね~。
これでお天気だったら、大物の洗濯物が外に干せたのになぁ。
今、大きなシーツが2枚私の頭上にぶら下がって、手元が暗いですぅぅぅ。
蜂?
豆が食器棚の上でみゃーみゃー子猫みたいな声でないているので、何事かと見てみたら、彼女の目線の先になにやら虫が。
そいつのいる場所というのが、キッチンの照明のカバーの中で、蛍光灯に照らされてシルエットが動いています。
えーーーーっ、どっからそこに入った~~~っ。
しかも、まだ寒いので、我が家は閉め切った状態だし。
今日は雨がちで寒い一日だったので、蜂が飛んで来て部屋に紛れ込み、明かりに惹かれて照明の中に入ったという想像も却下されるし。
どうって照明のカバーに入ったかは、そいつが出てきてわかったんですが。ひっぱってつけたり消したりする紐の穴から出てきたので、そこから入ったんだろうなぁ、と。
出てきてくれたので、ダンナが捕まえて処分してくれたんですが、しばらく豆がみゃーみゃー言って探していました。
それにつけても、いったいどこから来たんだ、蜂。しかも、けっこう大きいやつだったぞ、蜂。
謎だ~。
そいつのいる場所というのが、キッチンの照明のカバーの中で、蛍光灯に照らされてシルエットが動いています。
えーーーーっ、どっからそこに入った~~~っ。
しかも、まだ寒いので、我が家は閉め切った状態だし。
今日は雨がちで寒い一日だったので、蜂が飛んで来て部屋に紛れ込み、明かりに惹かれて照明の中に入ったという想像も却下されるし。
どうって照明のカバーに入ったかは、そいつが出てきてわかったんですが。ひっぱってつけたり消したりする紐の穴から出てきたので、そこから入ったんだろうなぁ、と。
出てきてくれたので、ダンナが捕まえて処分してくれたんですが、しばらく豆がみゃーみゃー言って探していました。
それにつけても、いったいどこから来たんだ、蜂。しかも、けっこう大きいやつだったぞ、蜂。
謎だ~。