忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[883]  [884]  [885]  [886]  [887]  [888]  [889]  [890]  [891]  [892]  [893

だるいです 

夏バテかなぁ。
一応、食うもんは食って、十分すぎるほど寝ているんだけどなぁ。
あ、寝すぎか?
どうでもいいことですが、朝方、くそ暑いのにムチャが腹の上に乗ってゴロゴロ喉をならして寛いでます。
猫、暑くないんか~いっ。
寝返りうって落とそうとしても、わき腹に乗っかってます。
飼い主、汗だくですぅ。
PR

立っているだけで消耗する 

って、この暑さ。
そりゃまあ、西日本の猛暑よりは少しはマシなのかもしれないけど、でもやっぱり暑いわよ。
普通に立っているだけでもどんどん消耗する感じです。
で、肉体労働していると、いきなりガツンとエネルギーが切れるのがわかるのね。くら~っと眠くなるの。
冬のぽかぽかあたたかくなって眠いのとはなんだか質が違う眠さでして、命の危険さえ感じるくらい。
あわてて水飲んだりしますが、きっとプチ熱中症なんじゃないかなぁ。
扇風機の風の範囲からはずれると、いきなり汗が噴き出すし、用事で外に出ようもんなら、カラカラにひからびる感じです。
さすがに何日も続くと辛いんだけど、いったいいつまで続くのかしらん。
天気予報はまだ明日も猛暑だと言っているし。
遠くにいる台風のせいかしらん。
だったら台風、さっさとどっかに行ってくれ~。

ゆだるぞ 

フルに仕事をする日に猛暑は今年初めてかなぁ。前にもあったかなぁ。
とにかく、うだるような暑さでした。
お昼近くになったら、窓から吹く風が熱風なのな。
とりあえず1人1台扇風機があてがわれているんだけど、こいつがなかったらおそらくゆだっていたと思います。
午後なんか、みんな風呂上りみたいな顔して仕事してたもの。
とにかく仕事の手を無理やり止めてでも水分補給しないと、知らず知らずのうちに熱中症になりそうな気温でした。
明日もまだまだ暑くなりそうです。とほほ。

だるいっ 

昨日ほどではないにしても、今日も気温が上がりました。
で、ほぼ一日エアコンの効いた家の中にいました。
なんだかだるいのは、まだ風邪が残っているせいなのか、エアコンにあたりすぎたせいなのか。
梅雨のころ、今年は冷夏かな~なんて言っていたのがウソのようです。
毎年毎年、暑い夏大雪の冬、なんでしょうかね。それはそれで困るような、歓迎のような。うーむ。

今週ののっぷぴ
725c4431.jpegお気に入りの窓辺できゃっこらさんが気持ちよさそうに寝てました。
が、これは猛暑になる前の写真。
猛暑ではこの場所はとんでもなく暑くなるので、猫は近寄りません。



長野の高原うろうろ 

体力がない病み上がりの状態でも山の花が見たいということで、自動車で標高の稼げる長野県に行ってきました。
最初は菅平高原の湿原に行ったんですが、ほとんど花がなくて、結局花の期待できる池の平湿原に行きました。
シャトルバス代金が往復一人1000円だったんですが、けっこう楽しめました。
それにつけても、暑い一日で、標高2000メートルくらいの高原でもものすごく暑くて、下界はどうなってんだと思ったら、なぐりつけるような暑さでしたとさ。
今、自宅でガンガンエアコンかけてます。
節電~?熱中症にかかるほうがマズいでしょぉぉぉぉ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]