のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
やっちまった
気をつけていたのに、また、腕を半分だけ日焼けしてしまいました。
平標山は薄曇りで、風心地よく強くて、ちょっと日光に対する警戒が薄れてました。
それにしても、さすが人気の花の山の花のシーズンです。ものすごく混雑していました。
しかも、登山道を上から下に転んでしまう人を2回も見てしまって、下りはとにかく注意が必要だと痛感しました。
で、われわれですが、昨年よりもかなり体力が落ち込んでいて、どっぷり疲れました。
来週は日曜しかお休みがないので、山には登らないつもりなんですが、次の三連休になる週末、長丁場の山はムリかなぁとわが体力に頭を抱えています。
ああ、疲れたよぉ。
ちなみに、花は、ハクサンコザクラやチングルマやハクサンイチゲのきれいな山頂付近は今週が見納めといったところです。終わりかかった花が多かったです。
キスゲはまだでした。シャクナゲは一部咲いていたんですが、山の家付近のシャクナゲはもう終わっていました。
平標山は薄曇りで、風心地よく強くて、ちょっと日光に対する警戒が薄れてました。
それにしても、さすが人気の花の山の花のシーズンです。ものすごく混雑していました。
しかも、登山道を上から下に転んでしまう人を2回も見てしまって、下りはとにかく注意が必要だと痛感しました。
で、われわれですが、昨年よりもかなり体力が落ち込んでいて、どっぷり疲れました。
来週は日曜しかお休みがないので、山には登らないつもりなんですが、次の三連休になる週末、長丁場の山はムリかなぁとわが体力に頭を抱えています。
ああ、疲れたよぉ。
ちなみに、花は、ハクサンコザクラやチングルマやハクサンイチゲのきれいな山頂付近は今週が見納めといったところです。終わりかかった花が多かったです。
キスゲはまだでした。シャクナゲは一部咲いていたんですが、山の家付近のシャクナゲはもう終わっていました。
PR
行動食を買い込む
実は先週登った守門岳、空腹で死にそうでした(笑)
登りも下りも空腹で気持ち悪くなりました~。
というのも、行動食を持って行き忘れて、お昼のおにぎりとカップラーメンしか食料がなかったんです。
私、かなり消化機能のよい女でして、あっという間に胃袋の中身がなくなりまして、歩くたびにぐうぐうおなかがなる始末でした。
だもんで、今回はなんだかたっぷり行動食買っちゃった。
何しに山に行くのかしらね~(笑)
それも楽しみなんですけどね。
登りも下りも空腹で気持ち悪くなりました~。
というのも、行動食を持って行き忘れて、お昼のおにぎりとカップラーメンしか食料がなかったんです。
私、かなり消化機能のよい女でして、あっという間に胃袋の中身がなくなりまして、歩くたびにぐうぐうおなかがなる始末でした。
だもんで、今回はなんだかたっぷり行動食買っちゃった。
何しに山に行くのかしらね~(笑)
それも楽しみなんですけどね。
そうか、暑くなったんだ
どうもずっと頭痛が続くと思ったら、昨日あたりから急に暑くなったんでした。
私の頭痛の原因の一つ、「急に暑くなる」が発動した、というワケです。
そのほかに「低気圧が近づく」とか「寝不足」とか「疲労」とか「標高が高い」とか、頭痛の原因はたくさんあるんですけどね(笑)
そんなこんなで、今日も一日、どよ~んと過ごしましたとさ。
週末に向けて回復するといいんだけどなぁ。
私の頭痛の原因の一つ、「急に暑くなる」が発動した、というワケです。
そのほかに「低気圧が近づく」とか「寝不足」とか「疲労」とか「標高が高い」とか、頭痛の原因はたくさんあるんですけどね(笑)
そんなこんなで、今日も一日、どよ~んと過ごしましたとさ。
週末に向けて回復するといいんだけどなぁ。
今日は頭が重いですぅ
毎度おなじみ、頭痛ですな。
ずきんずきんという頭痛ではなくて、今日の頭痛はずぅぅぅぅぅんと頭が重いです。
ちょっと座っているのもつらいので、横になります。
おやすみなさい~。
ずきんずきんという頭痛ではなくて、今日の頭痛はずぅぅぅぅぅんと頭が重いです。
ちょっと座っているのもつらいので、横になります。
おやすみなさい~。
地震がありました
今朝、8時半頃、地震がありました。
ここしばらく、ちょっとやそっとの地震では驚かなくなりましたが、今日のは驚きました。
いや、それほど大きな地震じゃないのよ。
ただ、どうも震源の真上だったらしいのよ。
いきなりバーン!と建物が動き、いろんなものがガサっと大きな音をたてて終了。
建物は全体がグラっと揺れたけど、蛍光灯がゆさゆさするでもなく、その後グラグラくるでもなく。
絶対に建物にトラックが全速力でぶつかったんだ、と思ったら、地震でした。
パートの人も自分の家に何かがぶつかったんだと思ったそうで。
つまり、それくらいコンパクトでガツンとくる地震だったんです。
明らかに今までの地震とは違うタイプの地震。
たった震度3でも震源ではこんなにショックがあるんだなぁと実感しました。
東北ではまだ毎日のように余震があるけど、早く落ち着くといいなぁ、怖いよなぁ、と思いました。
ここしばらく、ちょっとやそっとの地震では驚かなくなりましたが、今日のは驚きました。
いや、それほど大きな地震じゃないのよ。
ただ、どうも震源の真上だったらしいのよ。
いきなりバーン!と建物が動き、いろんなものがガサっと大きな音をたてて終了。
建物は全体がグラっと揺れたけど、蛍光灯がゆさゆさするでもなく、その後グラグラくるでもなく。
絶対に建物にトラックが全速力でぶつかったんだ、と思ったら、地震でした。
パートの人も自分の家に何かがぶつかったんだと思ったそうで。
つまり、それくらいコンパクトでガツンとくる地震だったんです。
明らかに今までの地震とは違うタイプの地震。
たった震度3でも震源ではこんなにショックがあるんだなぁと実感しました。
東北ではまだ毎日のように余震があるけど、早く落ち着くといいなぁ、怖いよなぁ、と思いました。