のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
夜啼き猫MAX
ミユキちゃんの夜啼きが止まりません~。
とんでもない声で騒ぐので、必ず目が覚めます。
昨日、おとといと寝た気がしないなぁ、暑かったからかなぁ、と思っていたんだけど、どうも夜中にミユキの叫び声で目が覚めているせいらしいです。
1回や2回じゃなく、数回夜中に叫ばれるので、ただでさえ眠りが浅い私の眠りが、さらに浅くなる感じです。
とにかく、日中、ミユキちゃんをたくさん撫でてあげれば、少しは夜啼きしなくなるんじゃないかなぁ、と期待しているんですが。
そういえば、昔、猫の雑誌で、高齢でボケてしまった猫の話があって、やっぱり夜中に大声で騒ぐというのがあったのをふいに思い出しました。
ボケたかなぁ、ミユキちゃん。
15歳っていうのは、猫にしたら高齢だからなぁ。でも、我が家ではまだまだ若い部類なんだけどなぁ。
どうしたらミユキちゃんが叫ぶのを止められるでしょうねぇ。
とんでもない声で騒ぐので、必ず目が覚めます。
昨日、おとといと寝た気がしないなぁ、暑かったからかなぁ、と思っていたんだけど、どうも夜中にミユキの叫び声で目が覚めているせいらしいです。
1回や2回じゃなく、数回夜中に叫ばれるので、ただでさえ眠りが浅い私の眠りが、さらに浅くなる感じです。
とにかく、日中、ミユキちゃんをたくさん撫でてあげれば、少しは夜啼きしなくなるんじゃないかなぁ、と期待しているんですが。
そういえば、昔、猫の雑誌で、高齢でボケてしまった猫の話があって、やっぱり夜中に大声で騒ぐというのがあったのをふいに思い出しました。
ボケたかなぁ、ミユキちゃん。
15歳っていうのは、猫にしたら高齢だからなぁ。でも、我が家ではまだまだ若い部類なんだけどなぁ。
どうしたらミユキちゃんが叫ぶのを止められるでしょうねぇ。
PR
イチゴ、豊作
我が家の庭に勝手にはえて、勝手に毎年実るイチゴなんですが、今年は豊作です。
全く肥料もあげていないのに、けっこうきちんとした大きさのイチゴが毎日10個くらいとれます。
ま、それほど甘くないんですが、たった今とったイチゴが食卓を飾ってくれます。
今年はイチゴが実る今、雨がほとんど降らないのが幸いしているのか、ナメクジやアリの被害にもあっていないし。
まだこれから赤くなる実もけっこうあるので、しばらく楽しめそうです。
全く肥料もあげていないのに、けっこうきちんとした大きさのイチゴが毎日10個くらいとれます。
ま、それほど甘くないんですが、たった今とったイチゴが食卓を飾ってくれます。
今年はイチゴが実る今、雨がほとんど降らないのが幸いしているのか、ナメクジやアリの被害にもあっていないし。
まだこれから赤くなる実もけっこうあるので、しばらく楽しめそうです。
閉じこもり~
今日は本当にいいお天気だったんですが、一日マジで家に閉じこもっていました。
買い物もダンナに頼んだし、お昼も晩御飯も頼みました。
で、何やっていたかっていうと、たまりにたまったレポを片付けていたんだよぉぉぉぉぉ。
とにかく仮でもなんでもいいから、形にしないと忘れてしまいますぅ。
あとは、昨日行った当間山と置賜桜回廊だけになりました。いや~疲れた疲れた。
なんでこんなにがんばらなくちゃならないのかなぁ~と思うけど、だれのためでもなく、自分の覚書としてやっていることなので、ほんと、忘れないうちにやらなくちゃならないのよ。
これがだれかが見てくれると思ってやっているワケじゃないのよ。
たぶん、時期をはずしたレポートなんかは、何の役にもたたないっていうのはわかっているんですよね~。今はスピードの時代ですから。
でも、きっと来年また私は自分のレポを読み返したりするから、必要なことなんですよ。
で、定年退職して、暇になったら、つぶさに拾って読むの。老後の楽しみだわね~。
今週のっぷぴ
一日家にいたので、時々息抜きで猫どもの写真を撮影してました。
豆ちゃん、お兄ちゃんをなめてあげてます。
買い物もダンナに頼んだし、お昼も晩御飯も頼みました。
で、何やっていたかっていうと、たまりにたまったレポを片付けていたんだよぉぉぉぉぉ。
とにかく仮でもなんでもいいから、形にしないと忘れてしまいますぅ。
あとは、昨日行った当間山と置賜桜回廊だけになりました。いや~疲れた疲れた。
なんでこんなにがんばらなくちゃならないのかなぁ~と思うけど、だれのためでもなく、自分の覚書としてやっていることなので、ほんと、忘れないうちにやらなくちゃならないのよ。
これがだれかが見てくれると思ってやっているワケじゃないのよ。
たぶん、時期をはずしたレポートなんかは、何の役にもたたないっていうのはわかっているんですよね~。今はスピードの時代ですから。
でも、きっと来年また私は自分のレポを読み返したりするから、必要なことなんですよ。
で、定年退職して、暇になったら、つぶさに拾って読むの。老後の楽しみだわね~。
今週のっぷぴ
豆ちゃん、お兄ちゃんをなめてあげてます。
昨日は食事会、今日は山
昨日は、5月で定年になってパートに変更になる方との食事会でした。
いや~、年月って早い。
みんな歳とって、定年になっゃうよぉ。ちょっとさみしいよぉ。
で、今日は当間山という山に行ってまいりました。
ちょっと体調がすぐれなくて、とても楽な山だったのにもかかわらず、私、ものすごく不機嫌になりました。
いや、山はとてもいい山だったんですよ。
気持ちを上げるのに、ものすごく苦労したのは、ひとえに体調のせいです。
と、いうことで、今日はもう休みますぅ。
いや~、年月って早い。
みんな歳とって、定年になっゃうよぉ。ちょっとさみしいよぉ。
で、今日は当間山という山に行ってまいりました。
ちょっと体調がすぐれなくて、とても楽な山だったのにもかかわらず、私、ものすごく不機嫌になりました。
いや、山はとてもいい山だったんですよ。
気持ちを上げるのに、ものすごく苦労したのは、ひとえに体調のせいです。
と、いうことで、今日はもう休みますぅ。
腰痛ぅぅぅ
昨日からやたら腰が痛んで仕方なくて、いったいどうしたんだろう、と思っていたんですが、今日、ハタと気がつきました。
昨日、ちょっと大きなものを持って、足元の台を踏み外して物を落としまいと腰で維持したんでした。
あれ、その場ではちょっとひねったかな~、くらいだったんですが、ものすごく腰に負担がかかったらしいです。
今日も一日腰をかがめながら、ひょこひょこ歩いてました。
うーむ、プチぎっくり腰か?
まあ、日常生活にはそれほど支障はないし、歩くことも十分できるんですけどね。
それにつけても、このPC「こし」と打つと、何度変換しなおしても、越、と出るぞ~っ。確かに私ゃ越後の人間だけど、越って名詞はそうそう使わないだろう~っ。
昨日、ちょっと大きなものを持って、足元の台を踏み外して物を落としまいと腰で維持したんでした。
あれ、その場ではちょっとひねったかな~、くらいだったんですが、ものすごく腰に負担がかかったらしいです。
今日も一日腰をかがめながら、ひょこひょこ歩いてました。
うーむ、プチぎっくり腰か?
まあ、日常生活にはそれほど支障はないし、歩くことも十分できるんですけどね。
それにつけても、このPC「こし」と打つと、何度変換しなおしても、越、と出るぞ~っ。確かに私ゃ越後の人間だけど、越って名詞はそうそう使わないだろう~っ。