忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[897]  [898]  [899]  [900]  [901]  [902]  [903]  [904]  [905]  [906]  [907

よく晴れたので 

朝から大物を洗濯したり布団を干したり、猫用のホットカーペットを片付けたり。かなり冬から夏にチェンジできました。
あとは何者も邪魔をするな、と宣言して、GWの滝遠征のレポを作っていたんですが、うーむ、半日かけて1ページしかできていません~。仕事、遅すぎるぞ、この私。
と、いうことで、これからまたPCとにらめっこです。
ドライアイなのになぁ。
いいお天気だったのになぁ。

今週ののっぷぴ
05.20.jpg階段にいるきゃっこらさんを呼び止めたら、こっちを向きました。
こうやって撮影すると、猫ってば、小さいわね。
PR

リベンジしました 

数年前に登山口を間違えて、結局「塩の道」を歩いただけに終わってしまった「戸倉山」に行ってきました。
とてもよいお天気で、新緑と残雪がとてもきれいでした。
それほど大変な登りをしなくても、360度の大眺望を得ることができて、とてもいい山でした。
レポは作りたいんですが、まだGWの滝遠征のレポもほとんどできていないので、いつになることやら。
ああ、でも、気持ちよかったな~。
05.19.jpgアルプスを眺めながらご飯を食べられる山頂。
最高の食卓です。

寒いぞ 

昨日あたりは関東のほうはかなり暑かったらしいんですが、新潟は今一つ気温が上がりませんでした。
で、今日は朝から激しい雨でして、さらに気温が下がって、寒いのなんのって。
もう暖房器具も片付けているので、着こんでなんとかしのぐしかのないです。
それにしても5月もそろそろ後半だというのに、こんなに寒くていいんだろうか。
なんか、毎年毎年季節がおかしいことになっている、とか、天候不順だとか書いているけど、今年はホントーにおかしい感じがします。
どうしちゃったんでしょうねぇ。

おなか、相変わらず 

昨日のタケノコ祭り以来、おなかの調子がずっと悪いですぅぅぅぅ。
痛くはないのよ。でも力が入らないの。
ちゃんと空腹にはなるのよ。
でも、常に腸がグルグルいってるの。
タケノコ、侮りがたし~。

たけのこたけのこたけのこたけのこ 

昨日、ダンナがタケノコをもらってきまして、昨日のうちに下処理をしてくれました。
で、今日はタケノコ祭りです。
タケノコごはんにタケノコの味噌汁に、青椒肉絲。
ところが、どーもタケノコって、食物繊維の塊で、私の胃腸には厳しかったようで、今現在、腸がグルグルグルグルとうるさいくらいに鳴ってます。
腹痛ではなんですが、なんだか、腹に力が入らない状態です。
どんなものでも、やりすぎるのはよくないようで。
ああ、なんか、気持ち悪いよぉ~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]