忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[901]  [902]  [903]  [904]  [905]  [906]  [907]  [908]  [909]  [910]  [911

すっかり忘れる 

昨日はどうも掲示板も日記もすっかり忘れて寝ちゃったようですぅ。
いや、別に何があったワケでも大変だったワケでもないのよ。
ただ、GW前半の予定を練りかけていただけです。
ま、実家に寄って、母からいろいろもらってきたりして、その帰りにスーパーに寄って買い物しようと思ったら、あらまあ、財布を家に忘れてたり。
その家では、昨日の夜に冷凍するはずだったご飯を忘れてたり。
おいおい~、このところ、すっかり忘れることだらけだぞぉ。
財布はヤバイです。スーパーの駐車場で気がついたからよかったけど、レジで気がついたら、恥ずかしいやら迷惑だやら。
いやいや、私、免許を財布に入れているので、昨日は一日免許不携帯だったワケで。
春だからですかね~。
ころっと忘れていること、多いわぁ。
気をつけないとね。
PR

初登山 

本年初のマトモな登山をしてきました。
まあ、それほど標高は高くないんですが、毎年イワウチワを見に登る能化山です。
いつもであればカタクリとイワウチワが見られる頃に行くんですが、今年は先週や先々週に別の用事が入りまして、登れずにいました。
さすがに遅いだろうなぁと思いつつ、でも、多少はイワウチワが残っているだろう、ということで、今日行ってきました。
もとより雨の予報の日曜日だったので、雨が落ちずに儲けもんみたいなもんです。
早春の花は、さすがに遅かったんですが、代わりに初夏の花が咲いてました。
シュンランがとにかく多くてびっくり。ちょっと目をこらすとあちこちにありました。
04.22-1.jpg










 
04.22-2.jpg








04.22-3.jpg







帰りに新発田市に寄り、かねてから見たかった城東窟の桜を見てきました。満開の姿はしっとりとして、とても威厳がありました。
04.22-4.jpg








今週ののっぷぴ
04.22-5.jpgうーむ、年寄くさいぞ、ムチャ。
最近甘えっ子でかわいいです~。






夜桜見たい~ 

こないだの京都の二条城の桜ライトアップを見て、にわかに夜桜好きになった私です。
新潟でも桜が咲き、あちこちでライトアップされていると思うんですが、どうにも労働後の今日では出かける気がしません。それをがんばって出かけてからこそ、きれいなものが見られるとは思うんですが。
ライトアップすることは、桜には負担、というけれど、やっぱり綺麗なのよ。
桜が咲いているほんの1週間の間だけ、そのきれいな姿を夜も見させてください、と桜にお願いして、桜が終わったらたっぷり休養させてあげる、という感じです。
近場にライトアップされている桜がないんですよね~。上越の高田公園まで行くには高速道路で1時間かかっちゃうしさ~。
今日なんか、あったかいので、夜桜には最高なんだけどな~。
桜、本当にきれいですよね。
通勤途中の桜に目が行ってしまって、運転危ないです。
日本に桜があってよかったな~。

すすすす、睡魔が~ 

とてつもなく眠いです。
あくびが止まりません~。
寝ますっ!

冬物を洗いたい~ 

今日はとてもよく晴れて、洗濯日和でした。
でもお仕事だから外に洗濯ものを出していけないのよ。
こんないいお天気の日は、冬物や大物を洗いたいよね~、と、会社の主婦たちは文句たらたら。
私も猫どもの冬の毛布を洗いたいです。
こたつ用の布団とか敷物とかも洗って、さっさと片付けて、夏仕様にしたいなぁ。
きっとGWすぎてからじゃないとできないんだろうなぁ。
猫どもばっかり冬の毛をあちこちにまき散らして、どんどん夏仕様の毛皮になってきています。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]