忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[999]  [1000]  [1001]  [1002]  [1003]  [1004]  [1005]  [1006]  [1007]  [1008]  [1009

だ、だめだ、眠い 

まだ22時30分にならないというのに、眠くて眠くて仕方ありません。
体がどろ~っと溶けて、畳にびろ~んと広がっていくような感覚があります。
さっさと寝てしまおうっと。
PR

師走です 

いや~、月日がたつのは早いですぅ。
2010年と書くのになれないまま、2010年最後の月になってしまいました。
今年はとにかくガマンの年で、色々なことをガマンしましたが、ガマンもせずにせっせと山には登ったわね~。
12月ともなると、さすがに山には足は向かないんですが、まだまだ滝納めという大仕事(?)も残っているので、お外での活動は多くなりそうです。
しかし、とりあえず、家の中を大掃除したいんだけど、あいかわらず残業の日々で、毎日が疲れていて、土日は寝て暮らしたいくらいなのよ。
いや、それ以前に普通のお掃除するだけで休日がつぶれてしまうのよ。
ああ、家の中に垢のように溜まっていっている不用品を処分したいなぁ。
何もかも全部捨ててしまいたいなぁ。
断捨離したいなぁ。

北海道で雪? 

遠い北国では雪が積もっているというニュースを聞きますが、今日のわが町はものすごくいいお天気でポカポカしていました。
考えてみれば、明日から12月なんですよね~。
で、友人あてのクリスマスカードをカード会員限定の10%オフで買ったくらいにして。うーむ、ハッピーも10%オフになりませんように。
ギフトのシーズンなんですが、我が家では秋に新米のギフトをばら撒くので(笑)冬は回収の時です。
どこか、ハムくれないかな~。
ハムのCM見てたら、ものすごく贅沢にハムが食べたくなったな~。
なーんて思っていたら、うどんが届きました。うーむ、ヘルシー。

執念深いな 

土曜日にいかにもいつもの夕方のフリをして、夕食を作っている私がいきなりとっ捕まえて篭にいれたもんだから、きゃっこらさんはそれを執念深く覚えているようです。
昨日は会社がない日曜日だったので思い出さなかったみたいなんですが、今日は私が家に帰るなり2階に避難。
夕食を作っている間中ずっと下りて来ませんでした。
いつもなら他の猫に缶詰をあげている間もずっとストーブの前にいて、いつでもオッケーですよ、撫でてくださいって顔をして甘えるのに。
で、ダンナが帰って来て、ちゃんと我々がごはんを食べ始めてやっと捕まえられないんだと納得して寛ぎモードに入ります。
予防接種のために無理やり捕まえた時におしっこ漏らしちゃって、体中自分のしっこでびしょびしょになった豆ちゃんなんか、すっかり忘れ去っているっていうのにぃ。(豆ちゃんの名誉のために言うと、紙袋ガサガサ引きずったきゃっこらさんに追いかけられたような錯覚に陥りパニックになったことはかなりの日数覚えていたんですけどね)
みゆきちゃんにいたっては、予防接種打たれたことさえ家に戻れば記憶の片隅にもないようなのにぃ。
とにかく、病院のことは忘れなさい。
いや、病院に行けば、病気が治ると学びなさい。

予防(BlogPet) 

きょうは、心配予防したかったみたい。
でも、きょうはキックー!
それでんがおRでパスするはずだったみたい。
だけど、んがおRで心配したよ♪

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]