のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
水曜日までだな
土曜日に登った谷川岳の後遺症で、ひざのすぐ上の筋肉がかなり痛くて、仕事にも生活にも支障が出ていたのですが、今日になってすっかり痛みもなくなりました。
経験上、土曜の登山の筋肉痛は水曜には無くなります。
今回はだいぶひどかったので、もうしばらく痛いんじゃないかな~と思っていたのに、今朝はすっかり無くなってました。不思議だわね~。
何かしらの再生サイクルがそういうふうになっているのかしらね~。
これでけっこうひどい筋肉痛でも水曜までには治ると安心していられます。
まさか永遠に筋肉痛ということは無かろうけれども(笑)
で、9月以降、私は極端に休みが少なくなるので、それほどハードな登山もできなくなるし。
このまますーっと涼しい秋になってくれないかなぁ。
経験上、土曜の登山の筋肉痛は水曜には無くなります。
今回はだいぶひどかったので、もうしばらく痛いんじゃないかな~と思っていたのに、今朝はすっかり無くなってました。不思議だわね~。
何かしらの再生サイクルがそういうふうになっているのかしらね~。
これでけっこうひどい筋肉痛でも水曜までには治ると安心していられます。
まさか永遠に筋肉痛ということは無かろうけれども(笑)
で、9月以降、私は極端に休みが少なくなるので、それほどハードな登山もできなくなるし。
このまますーっと涼しい秋になってくれないかなぁ。
PR
しっこ禍(BlogPet)
んがおRの「しっこ禍」のまねしてかいてみるね
ここ数日、さんまで何もまた掃除が必要な私とほほ♪
すぐに時間が通ってキレてまして濡らさないけどさ!
ま、ある程度覚悟とて。
困ったとほほ?
すぐにかけられていてキレそうに消臭剤をされると諦めが来てどうなるなぁ?
それで吸い込んで拭いてキレて、キレて濡らさないからされるとほほ?
あ゛ーーーーーーっ。
でないけど、ある程度覚悟とほほ。
疲れ果てて濡らさない場所でないように気が来てないようにしたし。
と諦めが、風呂にする以上に吹きかけて!
それになりまするぅぅぅぅぅ!!
でないって、あの長い筒にさらには、それでないって知って。
とてどうなるでも、それで綺麗に時間が必要なものですがつかずに設置して、さんまでしっこのをつめこんでしっこされてました♪
キレて、キレそうにかけられてました場所が嘔吐物の中ほどまで何もないって知ってましてしまったけどされると思ったら廊下が必要な私と諦めが来てないからさ♪
しかも、部屋をティッシュに気を回したりできるようになりまするぅぅぅぅぅ。
*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。
ここ数日、さんまで何もまた掃除が必要な私とほほ♪
すぐに時間が通ってキレてまして濡らさないけどさ!
ま、ある程度覚悟とて。
困ったとほほ?
すぐにかけられていてキレそうに消臭剤をされると諦めが来てどうなるなぁ?
それで吸い込んで拭いてキレて、キレて濡らさないからされるとほほ?
あ゛ーーーーーーっ。
でないけど、ある程度覚悟とほほ。
疲れ果てて濡らさない場所でないように気が来てないようにしたし。
と諦めが、風呂にする以上に吹きかけて!
それになりまするぅぅぅぅぅ!!
でないって、あの長い筒にさらには、それでないって知って。
とてどうなるでも、それで綺麗に時間が必要なものですがつかずに設置して、さんまでしっこのをつめこんでしっこされてました♪
キレて、キレそうにかけられてました場所が嘔吐物の中ほどまで何もないって知ってましてしまったけどされると思ったら廊下が必要な私と諦めが来てないからさ♪
しかも、部屋をティッシュに気を回したりできるようになりまするぅぅぅぅぅ。
*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。
しっこ禍
ここ数日、トイレのほかに設置した新聞紙トイレ以外の場所でしっこされてますぅ~。
日曜日なんか、ついさっきまで何もなかった場所が水溜りになってまして、それに気がつかずに掃除機で吸い込んでしまいました。
すぐにスイッチ切ったけど、筒の中ほどまでしっこが来てまして、あの長い筒にティッシュをつめこんで綺麗にするのに、部屋を掃除する以上に時間がかかってしまった。しかも、最近の掃除機って、先端部分の吸い込み部品にも電気が通ってブラシを回したりできるようになっているので、ジャバジャバ水洗いできないから、ものすごく気を使って濡らさないように、さりとてしっこのニオイを残さないように消臭剤をティッシュに吹きかけてそれで拭いてを繰り返して綺麗にしたのよ。疲れ果ててしまった。
で、今日も障子戸にかけられていて、さんまで染み込んでて、これもまた掃除が大変だったし。
さらには、風呂に入ってさっぱりしたと思ったら廊下が嘔吐物の海だったりして。
あ゛ーーーーーーっ。
生き物を飼うということは、ある程度覚悟と諦めが必要なものですが、このくそ暑いのにさらに面倒くさいことをされると、いかに温厚な私とてキレそうになりまするぅぅぅぅぅ。
ま、キレてないけどさ。
キレてどうなるワケでもないって知っている大人だからさ。
それにつけても、トイレでない場所でしっこするの、なんとかならんかなぁ。困った困ったで2年になるなぁ。とほほ。
日曜日なんか、ついさっきまで何もなかった場所が水溜りになってまして、それに気がつかずに掃除機で吸い込んでしまいました。
すぐにスイッチ切ったけど、筒の中ほどまでしっこが来てまして、あの長い筒にティッシュをつめこんで綺麗にするのに、部屋を掃除する以上に時間がかかってしまった。しかも、最近の掃除機って、先端部分の吸い込み部品にも電気が通ってブラシを回したりできるようになっているので、ジャバジャバ水洗いできないから、ものすごく気を使って濡らさないように、さりとてしっこのニオイを残さないように消臭剤をティッシュに吹きかけてそれで拭いてを繰り返して綺麗にしたのよ。疲れ果ててしまった。
で、今日も障子戸にかけられていて、さんまで染み込んでて、これもまた掃除が大変だったし。
さらには、風呂に入ってさっぱりしたと思ったら廊下が嘔吐物の海だったりして。
あ゛ーーーーーーっ。
生き物を飼うということは、ある程度覚悟と諦めが必要なものですが、このくそ暑いのにさらに面倒くさいことをされると、いかに温厚な私とてキレそうになりまするぅぅぅぅぅ。
ま、キレてないけどさ。
キレてどうなるワケでもないって知っている大人だからさ。
それにつけても、トイレでない場所でしっこするの、なんとかならんかなぁ。困った困ったで2年になるなぁ。とほほ。
はやぶさの話
人工衛星のはやぶさのことです。
土曜日にNHKでいかに苦労してはやぶさが地球に戻って来たのか、という番組をやってまして、7年かかって戻って来たということは知っていたのですが、それほどとんでもないことがはやぶさに起こっていて、それをいかにして修正したのか、ということは知りませんでした。
だからこそスタッフははやぶさに深い愛情を抱いていて、燃え尽きることで小惑星いとかわの砂が入っているかもしれないカプセルを守るはやぶさに最後に地球を見せてあげようと写真を撮ることを指令した、というくだり。何回かチャレンジして、ちゃんと地球をとらえた映像をはやぶさが送ってきて、はやぶさの目にも地球が焼き付けられただろう、と思えた時、ああ、日本人好みのええ話やなぁ、とぽろぽろ涙を出しながら見ました。
最初にニュースではやぶさが砂を持ち帰っているかどうか、ほんのわずかなのでよく分からないと言っていた時に、なーんだつまらん、と思った私ですが、とにかく行って戻って来るだけでものすごく大変なことなのだ、と知らなかったのよ。
なんでカプセルの展示だけで人は列を作って見に行くのかなぁと思っていたけど、もし新潟に来たら見に行って、涙ぐんで見てしまいそうだわ(笑)
できれば、あのカプセルの中の微粒子がいとかわの砂でありますように。
スタッフとはやぶさの努力が実りますように。
土曜日にNHKでいかに苦労してはやぶさが地球に戻って来たのか、という番組をやってまして、7年かかって戻って来たということは知っていたのですが、それほどとんでもないことがはやぶさに起こっていて、それをいかにして修正したのか、ということは知りませんでした。
だからこそスタッフははやぶさに深い愛情を抱いていて、燃え尽きることで小惑星いとかわの砂が入っているかもしれないカプセルを守るはやぶさに最後に地球を見せてあげようと写真を撮ることを指令した、というくだり。何回かチャレンジして、ちゃんと地球をとらえた映像をはやぶさが送ってきて、はやぶさの目にも地球が焼き付けられただろう、と思えた時、ああ、日本人好みのええ話やなぁ、とぽろぽろ涙を出しながら見ました。
最初にニュースではやぶさが砂を持ち帰っているかどうか、ほんのわずかなのでよく分からないと言っていた時に、なーんだつまらん、と思った私ですが、とにかく行って戻って来るだけでものすごく大変なことなのだ、と知らなかったのよ。
なんでカプセルの展示だけで人は列を作って見に行くのかなぁと思っていたけど、もし新潟に来たら見に行って、涙ぐんで見てしまいそうだわ(笑)
できれば、あのカプセルの中の微粒子がいとかわの砂でありますように。
スタッフとはやぶさの努力が実りますように。
貼る場所間違えた
昨日はあまりに歩きすぎて、足の裏が痛くなり、夜に寝る時に湿布薬を足の裏に貼って寝たのですが、朝起きると太もものほうが痛かったです。うーむ、貼る場所を間違えたようですぅ。
で、昨日のお風呂の時に気がついたんですが、手の甲をものすごく日焼けしてました。お湯につけただけでしみるくらいに日焼けしてます。
顔は日焼け止めをぬっていたので、汗で落ちた鼻の頭が赤くなった程度なんですが、手の甲と首の後ろ側、ここが火傷の手前くらいにダメージあります。
ずっと前に炎天下の苗場山で手の甲を真っ黒にした経験があるのに、ここしばらく高い山では霧だの風だのマトモな天気じゃなかったのですっかり忘れていました。
さすがに2000メートル近い標高の紫外線はとんでもないです。
現在レポを製作中なんですが、西黒尾根から茂倉新道というピストンじゃないルートなので前後編になりそうです、谷川岳。今月中にアップは難しいかな~。
もう二度とこのコースはとりたくないけど、谷川岳は楽しい山でしたよん。
今週ののっぷぴ
我が家に届いて10日目で初めて猫がなべ型猫ベッドに入ってくれました。
豆ちゃん、居心地いいでしょ?
で、昨日のお風呂の時に気がついたんですが、手の甲をものすごく日焼けしてました。お湯につけただけでしみるくらいに日焼けしてます。
顔は日焼け止めをぬっていたので、汗で落ちた鼻の頭が赤くなった程度なんですが、手の甲と首の後ろ側、ここが火傷の手前くらいにダメージあります。
ずっと前に炎天下の苗場山で手の甲を真っ黒にした経験があるのに、ここしばらく高い山では霧だの風だのマトモな天気じゃなかったのですっかり忘れていました。
さすがに2000メートル近い標高の紫外線はとんでもないです。
現在レポを製作中なんですが、西黒尾根から茂倉新道というピストンじゃないルートなので前後編になりそうです、谷川岳。今月中にアップは難しいかな~。
もう二度とこのコースはとりたくないけど、谷川岳は楽しい山でしたよん。
今週ののっぷぴ
豆ちゃん、居心地いいでしょ?