のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
効いていたのか
今日はちょっと気温が上がるということなので、腰痛用のコルセットをしていかないで仕事に行きました。
と、いうのも、どーも効いているんだかいないんだか、ただ締め付けているだけで、なんだかしなくてもいいんじゃないかな、と思われたもので。
しかし、今日一日働いてみて、なんと、腰、痛いんですぅ。
コルセットしていた頃より背中も痛いんですぅ。
どうやら効いていたらしいです。
コルセットっていうのは、重いものを持ったりする時のための保険だと思っていたんですが、骨盤が安定することで、腰や背中も守っていたんだ、という感じです。
しかし、これから夏。
ちょっとイヤだなぁ、コルセットするの。アセモになりそうだし。
要するに、腹筋鍛えて、筋肉でもって腰を支える分別を考えたほうがいいのかもしれないです。
それも、ちょっと大変だなぁ。
ああ、こうなる前に軟骨に効くなにかをどうにかしていればよかった。
って、何をどうすれば軟骨って減らないのかなぁ。コンドロイチン?アミノペプチド?
と、いうのも、どーも効いているんだかいないんだか、ただ締め付けているだけで、なんだかしなくてもいいんじゃないかな、と思われたもので。
しかし、今日一日働いてみて、なんと、腰、痛いんですぅ。
コルセットしていた頃より背中も痛いんですぅ。
どうやら効いていたらしいです。
コルセットっていうのは、重いものを持ったりする時のための保険だと思っていたんですが、骨盤が安定することで、腰や背中も守っていたんだ、という感じです。
しかし、これから夏。
ちょっとイヤだなぁ、コルセットするの。アセモになりそうだし。
要するに、腹筋鍛えて、筋肉でもって腰を支える分別を考えたほうがいいのかもしれないです。
それも、ちょっと大変だなぁ。
ああ、こうなる前に軟骨に効くなにかをどうにかしていればよかった。
って、何をどうすれば軟骨って減らないのかなぁ。コンドロイチン?アミノペプチド?
PR
一日いいお天気だったみたい
今日は1日しかないお休みなので、手軽な山にお昼を食べに行こうということで、上越市の尾神岳に行ってきました。
なんてったって、45分で登れてしまう、超お手軽な山なんです。
平地はなんとなく晴れっぽいお天気だったんですが、山に登るにつれて霧っぽい感じに。
しまいにホントに真っ白になってしまい、気温も上がるはずの日曜日、結局寒い感じでした。
ただ、尾神岳はパラグライダーの施設があって、霧で視界が利かない状態だったのに、飛んでいるものもあって、午後から霧が晴れてから下山時にその優雅な姿を見ることができました。
ああ、晴れて青空だったら、きっと気持ちがよかっただろうにな。
場所のチョイスミスかもしれない~。
だって、海沿いに出たらものすごくよいお天気で、家に戻ってからもいいお天気で、まるで一日いいお天気だったみたいな青空でしたとさ。
霧の中、羽虫に悩みながらおにぎり食べた私達って、いったい・・・。
今週ののっぷぴ
豆ちょお気に入りの階段のコーナー部分。
いつもここにひっくり返ってこにゃんこにゃんしてます。
今日はおおあくび~。
なんてったって、45分で登れてしまう、超お手軽な山なんです。
平地はなんとなく晴れっぽいお天気だったんですが、山に登るにつれて霧っぽい感じに。
しまいにホントに真っ白になってしまい、気温も上がるはずの日曜日、結局寒い感じでした。
ただ、尾神岳はパラグライダーの施設があって、霧で視界が利かない状態だったのに、飛んでいるものもあって、午後から霧が晴れてから下山時にその優雅な姿を見ることができました。
ああ、晴れて青空だったら、きっと気持ちがよかっただろうにな。
場所のチョイスミスかもしれない~。
だって、海沿いに出たらものすごくよいお天気で、家に戻ってからもいいお天気で、まるで一日いいお天気だったみたいな青空でしたとさ。
霧の中、羽虫に悩みながらおにぎり食べた私達って、いったい・・・。
今週ののっぷぴ
いつもここにひっくり返ってこにゃんこにゃんしてます。
今日はおおあくび~。
オイルヒーターつけてます
このオイルヒーターってやつは、新潟くらいの気温の冬には全く役にたたないのですが、これくらいの肌寒いわね~って言う気温の時はなかなかけっこうなものです。
見た目ちっともあったかくないので、猫も最初は暖房器具だとは気がつかないで、そばに寄らなかったのですが、今はきゃっこらさんが前でぬくぬくしています。
それにしても寒い一週間でした。
昨日の夜なんか、猫どもがとっかえひっかえ布団の中に入って来て、みゆきちゃんが他の猫と仲が悪いもんだから、布団の中の私の腹の上でフーだのハーだの言い合って、眠れたもんじゃありませんでした。
と、いうことで、今日は少々眠いですぅ。
ま、明日はお寝坊できるので気が楽です。
見た目ちっともあったかくないので、猫も最初は暖房器具だとは気がつかないで、そばに寄らなかったのですが、今はきゃっこらさんが前でぬくぬくしています。
それにしても寒い一週間でした。
昨日の夜なんか、猫どもがとっかえひっかえ布団の中に入って来て、みゆきちゃんが他の猫と仲が悪いもんだから、布団の中の私の腹の上でフーだのハーだの言い合って、眠れたもんじゃありませんでした。
と、いうことで、今日は少々眠いですぅ。
ま、明日はお寝坊できるので気が楽です。
寒いわ雨だわ
いや、ホント、昨日に引き続き、寒いです。
今日は朝から霧のような雨が降って、くもりのようでくもりでなし、雨のようで雨でなし、と言う感じのはっきりしないお天気でした。
しかも、昨日より寒いし。
もう、予防線張って、ババシャツの分厚いのを着た上に裏起毛のトレーナー着て行ったんですが、それでも寒かったです。だって、仕事用の上着、洗ってしまっちゃったんだもん~。出したくないんだもん~。
幸いっていうかなんていうか、ちょっと前からプチぎっくり腰のために予防としてコルセットをしているんですが、それが腹巻がわりになって、結構あったかいです。
コルセットをしなくちゃならない時に寒くて、それだけはありがたいです。
この低温は明日までだそうなんですが、6月からいきなり真夏みたいな高温になりゃしないかと、ちょっと恐れています。
異常気象もきわまっているからなぁ。
今日は朝から霧のような雨が降って、くもりのようでくもりでなし、雨のようで雨でなし、と言う感じのはっきりしないお天気でした。
しかも、昨日より寒いし。
もう、予防線張って、ババシャツの分厚いのを着た上に裏起毛のトレーナー着て行ったんですが、それでも寒かったです。だって、仕事用の上着、洗ってしまっちゃったんだもん~。出したくないんだもん~。
幸いっていうかなんていうか、ちょっと前からプチぎっくり腰のために予防としてコルセットをしているんですが、それが腹巻がわりになって、結構あったかいです。
コルセットをしなくちゃならない時に寒くて、それだけはありがたいです。
この低温は明日までだそうなんですが、6月からいきなり真夏みたいな高温になりゃしないかと、ちょっと恐れています。
異常気象もきわまっているからなぁ。