忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1081]  [1082]  [1083]  [1084]  [1085]  [1086]  [1087]  [1088]  [1089]  [1090]  [1091

年賀欠礼 

そういう時節になったというわけで、年賀欠礼のハガキが届きます。
今年はなんだか多い気がします。
で、今日、友人から欠礼のハガキが来たんですが、誰が亡くなって欠礼なのか全く書いていなくて、かねてから調子が悪いと聞いていたお母さんが亡くなられたのかしら。だとしたら、全く知らなくて申し訳なかった、と電話したんです。
そしたら、ダンナの父上だったそうで。いや、だからホッとしたというのは、ちょっと失礼な話ですが、友人のお母さんだったら何度も会っているので、お参りでもしたいと思ったのです。
やっぱり、中途半端な欠礼ハガキはまずいわねぇ。
ちゃんと誰が亡くなったか書いてくれると、それほど連絡が行き届いていない人はそれ相当の気の使い方ができるというもので。
でも、まあ、ものすごく久しぶりに電話できたので、それはそれでよかったです。
なにせ、友人の所は受験生がいるので、ずーーっとご無沙汰だったのでした。
春が来たらお茶でもしようと約束しましたとさ。
PR

宅配あれこれ 

今日はお歳暮やらヤフーのモデムの交換やら、なにやらかにやら、宅配が4件も来ました。1つは留守中だったんですが、3つは夕方から夜にかけて。
今日び、夜間配達は当たり前になっているのね~。
なにせ、我が家はホントーに土日ですら夜間でしか家にいませんから。夜間配達の指定ができるって、ホントに便利になりました。
送ってくださる方も、こちらがそういうライフスタイルだというのを知っているので、だいたい夜間指定にしてくれるし。
しかし、そうなると、配達業者はこんなお歳暮の季節なんかは、昼より夜のほうが忙しくなってしまうんじゃないでしょうかね。日中家にいない人って多いと思いますからねぇ。
人の不便と思うところに商売が生ずるとすると、だんだん、昼より夜に働く人が多くなっちゃう気がしますね。あ、そうすると、昼間しか家にいない人も増えるワケか。
うーむ、サービス業は眠らない。

年末なんだけどさ 

今ひとつ12月だとかクリスマスだとかいう感じがしないです。
きっと気温が高いせいだろうなぁ。
ちっとも雪の気配がないもの。
外で猫トイレ洗っていても、全然寒くないし、水も冷たくないものね。
むしろ、庭の雑草とらなきゃな~って感じだったりします。12月なんだけどなぁ。
やっぱり今年は暖冬なんですね。長期予報は嘘じゃなかったのね。

ラーメンもらった(BlogPet) 

んがおRの「ラーメンもらった」のまねしてかいてみるね

ポイントサイトで、4年くらいかけていてしまいましたんですよね(笑)なんか、カタログもらって3000円相当のラーメンのクリックだけで、結局ラーメンのセットにちょうどいいかなもんなもんなので、食器にどこにせよアクセサリーとかバッグとか色々あったものってもんで。
北海道の足しにちょうどいいとものすごく現実的にちょうどいいかな~と思います?
北海道の足しにせよアクセサリーにせよアクセサリーとかバッグとかバッグとか色々あった~っ。

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。

ラーメンもらった 

ポイントサイトで毎日こつこつとポイントを貯めて、4年くらいかけて3000円相当の品物を交換できるようになりました。
で、カタログもらって、何にしようかな~と物色して、結局ラーメンのセットにしてしまった~っ。
十数食入っていて、これなら冬にどこにも行かない日曜日のお昼にちょうどいいかな~とものすごく現実的に考えてしまいました。
食器とかアクセサリーとかバッグとか色々あったんだけどね(笑)
なんか、こう、カタログでもらったものって、食器にせよアクセサリーにせよ、あまり使わないんですよね。
だとしたら、数食浮いたほうがずっと家計の足しになるってもんで。
北海道のラーメンセットで、かに味のやつもあったりするので、ちょっと楽しみだし。
どっちみち、ネットのクリックだけで貯めた、タダみたいなもんなので、日曜のお昼がちょうどいいと思います。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]