のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
今気がついた
先週のハードな仕事でできた足の豆が、硬くなってます~っ!!
水ぶくれになってやぶけたらイヤだな、なんて思ってたら、かなり甘い考えでした。
カチンコチンに硬くなって、このまま一生マメのまま足に居座ってやる、って感じです。
まだ力の入る角度では痛いんで、ウオノメみたいに薬か何かで取るわけにもいかないだろうし。
いや、そもそも、豆じゃなくて、ウオノメだったのか?そんなことはあるまい~。
そうでなくても、これから冬になったら、踵がガサガサになってひび割れるのに、豆まで居座られたら、あたしの足はどうなるのぉ。
どうか消えてくれますように。
水ぶくれになってやぶけたらイヤだな、なんて思ってたら、かなり甘い考えでした。
カチンコチンに硬くなって、このまま一生マメのまま足に居座ってやる、って感じです。
まだ力の入る角度では痛いんで、ウオノメみたいに薬か何かで取るわけにもいかないだろうし。
いや、そもそも、豆じゃなくて、ウオノメだったのか?そんなことはあるまい~。
そうでなくても、これから冬になったら、踵がガサガサになってひび割れるのに、豆まで居座られたら、あたしの足はどうなるのぉ。
どうか消えてくれますように。
PR
きゃこちゃん、耳薬
私が耳薬を点耳しようとすると、大警戒して逃げるので、最近ダンナにも手伝ってもらっています。
ダンナは薬をつけたりする人じゃないと信じているらしくて、耳に薬を入れられても、あまりイヤがりません。
ちょっと冷たいかな~、くらいでしかないです。
私が点耳すると、激しくイヤがって、耳をふさいで、首をぶるぶる振って、しまいに、ものすごく恨めしい顔をして遠くからにらむのに~。
さっきもダンナからしてもらったんですが、どうも、きゃっこらさん的には私からイヤなことをされたと思っているらしくて、私をにらみますぅ~。おいおいおいおい。誤解だってばぁ~。
まあ、点耳も5日目になったので、けっこう具合がいいらしく、甘えてくるようにはなったんですが。
このまま耳の中がスッキリしてくれるといいんですけどね。
でも、耳垢が出やすいタイプの子なので、またきっと耳薬のお世話になる日がくると思うんですが。
とりあえず、もう5日分くらいあるので、これがなくなるまで朝晩点耳するつもりです。
がんばれ、きゃっこらさん。がんばれ、私。あと、ダンナもがんばれ。
ダンナは薬をつけたりする人じゃないと信じているらしくて、耳に薬を入れられても、あまりイヤがりません。
ちょっと冷たいかな~、くらいでしかないです。
私が点耳すると、激しくイヤがって、耳をふさいで、首をぶるぶる振って、しまいに、ものすごく恨めしい顔をして遠くからにらむのに~。
さっきもダンナからしてもらったんですが、どうも、きゃっこらさん的には私からイヤなことをされたと思っているらしくて、私をにらみますぅ~。おいおいおいおい。誤解だってばぁ~。
まあ、点耳も5日目になったので、けっこう具合がいいらしく、甘えてくるようにはなったんですが。
このまま耳の中がスッキリしてくれるといいんですけどね。
でも、耳垢が出やすいタイプの子なので、またきっと耳薬のお世話になる日がくると思うんですが。
とりあえず、もう5日分くらいあるので、これがなくなるまで朝晩点耳するつもりです。
がんばれ、きゃっこらさん。がんばれ、私。あと、ダンナもがんばれ。
とてもいいお天気でした
今日は、予報どおりものすごくいいお天気になりました。
だがしかし、私は土曜日までちょっとハードな仕事が一週間続いていたし、思いっきり体調が悪かったので、登山は絶対にムリ。
それでも週末にこんなに見事に晴れるなんてことはそうそうないので、お外でお昼を食べたいなぁと思って選んだのが妙高高原。いや~、遠い~。
でも、最近新潟の滝の新作がないので、お手軽に見ることができる滝をチョイスしてみたら妙高高原になったのでした。近くでお手軽で、行ったことのない滝がもうなかったのよ。
いや、あることはあるけど、ちっちゃな沢を登ったりするような、あまりお天気のいい時じゃなくてもいいような滝しかないのよ(笑)
ってことで、妙高高原。
私、笹ヶ峰のあたりの風景が大好きなんです。別に滝がなくても、お昼食べに行くだけでもいいなーと思ってたりして。
ということで、今日はとても満足でしたとさ。
いや、ちょっと沢を遡行して、片足濡らしたけどね~。結局滝バカしたけどね~(笑)
今週ののっぷぴ

かごに入ってまったりしているミユキちゃん。
豆ちょが近寄ったら、にらみつけてました。
だがしかし、私は土曜日までちょっとハードな仕事が一週間続いていたし、思いっきり体調が悪かったので、登山は絶対にムリ。
それでも週末にこんなに見事に晴れるなんてことはそうそうないので、お外でお昼を食べたいなぁと思って選んだのが妙高高原。いや~、遠い~。
でも、最近新潟の滝の新作がないので、お手軽に見ることができる滝をチョイスしてみたら妙高高原になったのでした。近くでお手軽で、行ったことのない滝がもうなかったのよ。
いや、あることはあるけど、ちっちゃな沢を登ったりするような、あまりお天気のいい時じゃなくてもいいような滝しかないのよ(笑)
ってことで、妙高高原。
私、笹ヶ峰のあたりの風景が大好きなんです。別に滝がなくても、お昼食べに行くだけでもいいなーと思ってたりして。
ということで、今日はとても満足でしたとさ。
いや、ちょっと沢を遡行して、片足濡らしたけどね~。結局滝バカしたけどね~(笑)
今週ののっぷぴ
豆ちょが近寄ったら、にらみつけてました。