忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1100]  [1101]  [1102]  [1103]  [1104]  [1105]  [1106]  [1107]  [1108]  [1109]  [1110

寒いんだか、暑いんだか 

今日は最高気温の予報が24度でした。
げげ、25度以下か~、と警戒して長袖のシャツなどを持って出勤したんですが、結局ムシムシして寒いとは思いませんでした。
ところが、外に出るとかなり風が冷たくて、すっかり秋も深まった気配。
やっぱり天気予報は嘘ついていなかったなぁなどと思ったりして。
で、長袖のパジャマにしてみたんですが、今、暑いですぅ(笑)
閉め切った部屋の中はまだ夏が残っているようです。
だいたい、うちのパソコン部屋は暑いのだ。
やっぱりパソコンが熱を発するし、人間も熱を発するし。
夏はちょっと辛い部屋だけど、これから冬にかけては省エネになる部屋かもね。
そういえば、もう田んぼは稲刈りが始まってます。
しっかり秋なのよね。
PR

今日は無いだろ~ 

毎日帰宅するなり、猫しっこがされていないか家中点検する私。
先日枕にされて以来、ベッド周りも入念にチェックするようになりました。
で、今日は、たぶん、どこにもされていないはず。
と、いうことで、今日は猫トイレのほうを綺麗に洗いましたとさ。
うちのチビどもはほぼ全部立ちションしてくださるので、トイレの周囲に新聞紙を貼り付けているんですが、それも全部とっかえて。トイレ砂も追加して。
綺麗なトイレにしておけば、別の場所でしたくなくなるだろう、そうなってくれればいいなぁとせっせと掃除しました。
言ってきかせれば分かる相手ならいいんですけどねぇ。
何かしらの主張だろうと思うと、怒れないし。
いや、もとより、正確にどの子がしているのか、未だに把握していないし。
冬になったらおさまってくれないかなぁ。
平和な我が家になって欲しいものです。

枕かよぉ~ 

猫しっこの話。
毎日どこに猫しっこをされているか点検する私。
しかし、昨日は寝る直前まで気がつきませんでした。
と、いうのも、私のベッドの上、私の枕のすぐ隣にある猫用のクッションと化している枕にされていたんですぅ。
今までベッドの上ではしっこされていなかったので、ちょっと気を抜いていました。
すぐにつけ置き洗いしたんですけどね。
幸いなことに、枕の素材が厚かったもんで、布団までは被害がなかったんですが。
今日はよく晴れたので、枕も乾いてくれたんですけどね。
それにしても、マズいぞ、ベッドの上でされちゃぁ。
これから冬になって、掛け布団なんかも厚いものを出すというのに、そこに猫しっこされたら、目も当てられません。
今朝も玄関にしてあったしなぁ。
どうしたもんかなぁ。

今週ののっぷぴ
09.06.jpg
今週も先週に引き続き、豆ちょときゃっこらさん。
こいつら、仲がいいのか悪いのか、けっこう一緒に写真に写ってます。
今日はお日様サンサンの玄関の猫しっこ予防用シートの前でじゃれあってました。

明日は4時起き(BlogPet) 

んがおRの「明日は4時起き」のまねしてかいてみるね

明日は夏山最後ということで、もう寝るぞ~。おやすみなさいっ♪

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。

明日は4時起き 

明日は夏山最後ということで、午前4時に起きて5時には出発する予定です。
と、いうことで、もう寝るぞ~。
おやすみなさいっ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]