忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1201]  [1202]  [1203]  [1204]  [1205]  [1206]  [1207]  [1208]  [1209]  [1210]  [1211

飛び石の間 

昨日が日曜日、明日が休日、ということで飛び石連休の間の今日は、も、仕事する気が全くありません~。
なんか、だらだら一日を過ごしました。
で、明日は桜を追って長野か福島に行くつもりではありましたが、どうにも疲れてしまって、近くの桜にすることにしました。
まだ標高が高い場所では新潟でも満開なのよ。
しかも、そいつ、県の天然記念物だし。これは絶対に取材に行かないとならないし。
お金もないし(笑)
ああ、おかげで明日はお寝坊できる~。

今週ののっぷぴ
04.28.jpg久しぶりにみゆきちゃん登場。
これ、お客さん用に押入れから出した布団の山の上です。
牢名主みたいにデンと座ってグルーミング中。
PR

菜の花畑 

今日は同僚4人と一緒に長野県飯山に行って菜の花畑を見てきました。
いや、本当の目的は小布施のケーキを食べることだったんだけど。
高速バス代よりも安いバスツアーで昼食とソフトクリーム付き。
でも、ちょっと不慣れな添乗員さんと運転手さんで道を間違えるハプニング続発で忙しい内容でしたとさ。
でも、値段のわりにはたのしかったかな~。
と、いうことで、今日はこれから洗濯物を干さなきゃならないので、これにて。
今週ののっぷぴは明日ですぅ。

明日はバス旅行 

明日は会社の同僚4人でバス旅行に行きます。
1人5500円でお釣りがきて、お昼と観光がついてます(笑)
あ、あと、スイーツチケットとかがついているらしい。小布施なので、栗のスイーツ食べ歩きです。
そんなわけで、これからその準備いたします。
おやついっぱい買いました。
うーむ、1日で3キロ太りそうだ~。

たくあん臭い~ 

ああ、我が家の排水口という排水口全てからたくあん臭い臭気が湧き出ていますぅ。
きっと下水がどうにかなったんだと思っていたんだけど、さっきダンナと考察していたら、もしかしたら我が家のトイレの浄化槽が機能を果たしていないんじゃないか、という可能性が出てきました。
つまり、中のバクテリアが死滅しちゃったんじゃなかろうか。
さて、その原因は・・・
あ゛あ゛あ゛あ゛、除草剤~~~っ
こないだの土曜にスギナの根も枯らすという強力な除草剤をたっぷりと庭に撒いたんですよぉ。
そこには浄化槽のタンクが埋まっている場所もありまして。
しかも、悪いことに、除草剤を撒いたあとに雨が降ってきちゃって、浄化槽の中に強力なやつが入り込んだ可能性は大なんです。
なんちゅうこっちゃ~。GWに来客があるっちゅうのに、我が家、たくあん臭い~。
あと一週間でバクテリアが復活しなければ、ニオイの上からニオイで消す、とか、排水口のすぐそばに消臭剤をデンと置く、とかしないと、ものすごく不潔な家という印象になってしまうぅぅぅ。
そうでなくても、あたしが今、いやだ~。
ああ、たくあん臭いよぅ。

アルコール綿 

カッパ姉ちゃんの補液の時に、注射針を刺す場所をアルコール綿で消毒するんですが、補液が終わったあとに、なんときゃっこらさんがペロペロなめます。
人間でもツンとくる刺激があるのに、なめて大丈夫なんか~。毒じゃないのか~。
ってことで、昨日、獣医師にききました。
話によると、30秒ほどでほとんど揮発してしまうので大丈夫だとのこと。さすがに直後はやめさせたほうがいいらしいんですが。
それでも、体にいいものではないので、できればみつけたらやめさせるようにしたほうがいいとのこと。
と、いうわけで発見ししだい止めることにしました。
それにしても、あのアルコールですぜ。
病院に入るなり、ツンとくるあのニオイの元ですよぉ。
なんでそんなもんをなめたくなるかなぁ、きゃっこらさんは。
もしかしたら、こいつ、ウィスキーがいけるクチかもしれないです。
ベロベロに酔っ払った猫ってば、どんなんだろう。マタタビと同じかなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]