のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
休日診療
えーと、八っちゃんです。
なんでかこいつ、週末におしっこ出なくなります。
今回は土曜の夜にトイレに出たり入ったりを繰り返し、ホントに辛そうでした。
仕方がないけど、こればっかりは誰も恨めないので、かかりつけの動物病院に電話して、休日診療していただきました。
今まで2回おしっこが出なくなって、その時2回ともちゃんと説明してもらえなかったけど、おしっこを出す処置をしてくれても詰まる原因となった石を除去したワケじゃないってこと。
カテーテルで膀胱の内部に押し戻しているだけなので、また詰まることになる、と今回説明受けました。
それをなくすためには、処方食しか方法がないそうで。
なぜか石を溶かす薬はなくて、処方食なら石を溶かせるとか。よく分かりません。
今までそういう説明がなかったので、下部尿路対策をとられた市販のフードであれば大丈夫だろうと思っていたけど、それではまた繰り返すばかりとのことです。
しくしく。
4倍する処方食を与えるしかありません。
我が家は九ちゃんと一緒にご飯を食べているので、同時に九ちゃんも同じ処方食にせざるを得ない状況。
巨猫2匹分の処方食です。
しくしく。
でも、病院代より安いです。
今日なんか一番大きなお札が飛んでいきましたわよ。
しくしく。
大事な大事な宝物だからさ。
自分の何を我慢して、この子たちを食べさせたらいいのかしらね。
悩みどころです。
今週ののっぷぴ
こいつが1か月で3回もおしっこ詰まらせた猫だ。かわいいのに、かわいいのに、かわいいのに。
なんでかこいつ、週末におしっこ出なくなります。
今回は土曜の夜にトイレに出たり入ったりを繰り返し、ホントに辛そうでした。
仕方がないけど、こればっかりは誰も恨めないので、かかりつけの動物病院に電話して、休日診療していただきました。
今まで2回おしっこが出なくなって、その時2回ともちゃんと説明してもらえなかったけど、おしっこを出す処置をしてくれても詰まる原因となった石を除去したワケじゃないってこと。
カテーテルで膀胱の内部に押し戻しているだけなので、また詰まることになる、と今回説明受けました。
それをなくすためには、処方食しか方法がないそうで。
なぜか石を溶かす薬はなくて、処方食なら石を溶かせるとか。よく分かりません。
今までそういう説明がなかったので、下部尿路対策をとられた市販のフードであれば大丈夫だろうと思っていたけど、それではまた繰り返すばかりとのことです。
しくしく。
4倍する処方食を与えるしかありません。
我が家は九ちゃんと一緒にご飯を食べているので、同時に九ちゃんも同じ処方食にせざるを得ない状況。
巨猫2匹分の処方食です。
しくしく。
でも、病院代より安いです。
今日なんか一番大きなお札が飛んでいきましたわよ。
しくしく。
大事な大事な宝物だからさ。
自分の何を我慢して、この子たちを食べさせたらいいのかしらね。
悩みどころです。
今週ののっぷぴ
こいつが1か月で3回もおしっこ詰まらせた猫だ。かわいいのに、かわいいのに、かわいいのに。
PR
雨じゃ
少し前、お昼休みにご飯を食べる場所に行くのに外を通らないといけないんですが、その時とんでもない大雨が降りまして。
傘を持っていなかったので困っていたら、大きなダンボールを同僚の男性が差し出してくれて、それを頭の上に傘みたいに掲げて雨をしのいで食堂に行ったんです。
でも、やっぱりかなり濡れまして。
その時からしばらくバッグの中に折りたたみ傘を入れておいたんですよ。
でも、今朝ったら、とてもよく晴れ上がってまして。
折りたたみ傘はかなりじゃまなので、今日はいいか、と自動車に置いたままにしたんですよね。
だっちゅうのに。
帰り時間。
雨ですよ。
しかも、けっこう激しめの雨。
コートを着ていたので、フードをかぶって走りましたけどね。
濡れましたよ。
まったく。
今朝までバッグに折りたたみ傘が入っていたのにさ。
こんなこともあるのよね。
傘を持っていなかったので困っていたら、大きなダンボールを同僚の男性が差し出してくれて、それを頭の上に傘みたいに掲げて雨をしのいで食堂に行ったんです。
でも、やっぱりかなり濡れまして。
その時からしばらくバッグの中に折りたたみ傘を入れておいたんですよ。
でも、今朝ったら、とてもよく晴れ上がってまして。
折りたたみ傘はかなりじゃまなので、今日はいいか、と自動車に置いたままにしたんですよね。
だっちゅうのに。
帰り時間。
雨ですよ。
しかも、けっこう激しめの雨。
コートを着ていたので、フードをかぶって走りましたけどね。
濡れましたよ。
まったく。
今朝までバッグに折りたたみ傘が入っていたのにさ。
こんなこともあるのよね。
寒いわ
11月も半ばを過ぎて、いよいよ寒く感じるようになってきました。
職場は、レイアウトが大きく変わって、どこにストーブ置くのよ、という状況なので、今のところ暖房は出ていないんですが。
仕事上、火の気は危ない品物を扱う時期なので、近くにはストーブ置きたくないし、でも、寒いし。
ああ、明日は放射冷却で、ここしばらくで一番の寒さになるんだってさ。
ライトダウン着ていこうかなぁ。
職場は、レイアウトが大きく変わって、どこにストーブ置くのよ、という状況なので、今のところ暖房は出ていないんですが。
仕事上、火の気は危ない品物を扱う時期なので、近くにはストーブ置きたくないし、でも、寒いし。
ああ、明日は放射冷却で、ここしばらくで一番の寒さになるんだってさ。
ライトダウン着ていこうかなぁ。
歯、痛い2
今日も歯が痛いです。
常に痛いんじゃないので、まだ我慢できるんですが、ものをそっちがわで食べると今まで以上の痛みが走ります。
うーむ、食事が楽しくない。
しばらく炎症があると言われていたので、炎症が収まるまでの我慢かなぁ。
歯、大事だわ。
決して歯をないがしろにしていたワケではないんだけどなぁ。
常に痛いんじゃないので、まだ我慢できるんですが、ものをそっちがわで食べると今まで以上の痛みが走ります。
うーむ、食事が楽しくない。
しばらく炎症があると言われていたので、炎症が収まるまでの我慢かなぁ。
歯、大事だわ。
決して歯をないがしろにしていたワケではないんだけどなぁ。