のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
明日から
いよいよ明日から最強寒波が来るそうな。
明後日が真冬日の予報なので、本気で明後日は会社を休もうかと考えています。
ちょうど仕事があまり忙しくない時だし、自動車が代車だし。
明日のお天気次第で、前の日から「明日休みます」と届けを出そうと思っています。
どうか大雪にはなりませんように。
鳴り物が大きいだけでした、と、言えますように。
明後日が真冬日の予報なので、本気で明後日は会社を休もうかと考えています。
ちょうど仕事があまり忙しくない時だし、自動車が代車だし。
明日のお天気次第で、前の日から「明日休みます」と届けを出そうと思っています。
どうか大雪にはなりませんように。
鳴り物が大きいだけでした、と、言えますように。
PR
頭じんじん
今日は午後から大半をPCの前で過ごしました。
昨年の総括のレポを作っていたワケで。
いや~、コロナ禍の中でもあちこち行っているわ、我々。
今年もどんどん遊びに出るんだろうなぁ。
で、ずっとモニターを見ていたので、もう頭がじんじんしてます。
もう電源を切って遮断しないと、ちゃんと寝付けないだろうと思われます。
明日から一週間労働するので、寝るのもお仕事。
これにておやすみなさいです。
昨年の総括のレポを作っていたワケで。
いや~、コロナ禍の中でもあちこち行っているわ、我々。
今年もどんどん遊びに出るんだろうなぁ。
で、ずっとモニターを見ていたので、もう頭がじんじんしてます。
もう電源を切って遮断しないと、ちゃんと寝付けないだろうと思われます。
明日から一週間労働するので、寝るのもお仕事。
これにておやすみなさいです。
寒波到来
この週末は寒波が到来するので、不要不急の外出は控えるように、とのことだったので、今日は丸一日家にいました。
ま、掃除などで午前中いっぱいバタバタしてましたけど。
午後からはPCの前に座り、滝初めのレポ2本作ってました。
その間ずっと外が見える2階にいたんですが、雪、ほとんど降りませんでした。
時々お日様も顔を見せて、むしろ気持ちのいい冬の一日って感じでした。
気温は下がっていたんですけどね。
明日は雪のマークが多いけど、買い物には行かないとな。
さて、ずっとPC作業していたんですが、結局予定していた昨年の滝巡り総括と昨年の更新履歴の整備ができませんでした。
なんか、レポ作り、実際に歩いた時間よりも時間がかかっていたりします。
写真の選定から写真作り(小さくても見やすいようにクリアにしています)、文章、地図の確認などとやっていると、2時間ほどの歩きでも5時間くらいかけてレポを作る、というバカなことをしています。いや、不器用なのが一番の理由なんですけどね。
いっそ、写真も作らずにそのままあげられるブログ形式のレポにしたほうが簡単なんだけどね。
今までずっとやり続けていた方式を変更したくもないんだよね。
と、いうことで、また明日もPCの前に座りそうです。
でも、明日は新潟も氷点下の寒さになりそうだから、お手軽氷瀑見に行くよん。
ま、掃除などで午前中いっぱいバタバタしてましたけど。
午後からはPCの前に座り、滝初めのレポ2本作ってました。
その間ずっと外が見える2階にいたんですが、雪、ほとんど降りませんでした。
時々お日様も顔を見せて、むしろ気持ちのいい冬の一日って感じでした。
気温は下がっていたんですけどね。
明日は雪のマークが多いけど、買い物には行かないとな。
さて、ずっとPC作業していたんですが、結局予定していた昨年の滝巡り総括と昨年の更新履歴の整備ができませんでした。
なんか、レポ作り、実際に歩いた時間よりも時間がかかっていたりします。
写真の選定から写真作り(小さくても見やすいようにクリアにしています)、文章、地図の確認などとやっていると、2時間ほどの歩きでも5時間くらいかけてレポを作る、というバカなことをしています。いや、不器用なのが一番の理由なんですけどね。
いっそ、写真も作らずにそのままあげられるブログ形式のレポにしたほうが簡単なんだけどね。
今までずっとやり続けていた方式を変更したくもないんだよね。
と、いうことで、また明日もPCの前に座りそうです。
でも、明日は新潟も氷点下の寒さになりそうだから、お手軽氷瀑見に行くよん。
すごい風
今晩から寒波が到来して、大荒れのお天気になるそうなんですが、もうお昼からとんでもない風が吹き荒れてました。
仕事場が揺れるくらいの風で、台風でもこんなにひどくないよな、って感じの。
ただ、雨は時々しか降らなかったし、雪にもならなかったし。
これが雪なら猛吹雪だったんですが。
明日は雪になるとか。
もう、家から一歩もでない覚悟で、今日、明日の食糧買ってきましたとさ。
仕事場が揺れるくらいの風で、台風でもこんなにひどくないよな、って感じの。
ただ、雨は時々しか降らなかったし、雪にもならなかったし。
これが雪なら猛吹雪だったんですが。
明日は雪になるとか。
もう、家から一歩もでない覚悟で、今日、明日の食糧買ってきましたとさ。
ブラックアイスバーン
ひっさびさに凍結する氷点下の朝になりました。
ずっと言ってますが、ただいま代車の身でして。
こいつのタイヤの状態がどんなもんかさっぱり分からないし、いったいどれほどの安全装置がついているのかも分からない。
で、とてもよく晴れていて、そのカーブに至るまでは全く支障なく運転できたんです。
そのカーブもいつも対向車がぶつかりそうなほど細い道でかなりスピードを落として曲がるんです。
だから大丈夫のはずが、ブレーキかけたらずずずずー--っと。
日陰でもなければ、濡れた道でもなかったのに。
幸いなことにABSがついている代車だったので、うまく効いてくれて、対向車にぶつからずに済みました。
それがなかったら、滑りっぱなしでぶつかっていて、代車で保険使うハメになったところでした。
あああああ、もう代車で通勤イヤじゃぁぁぁぁ。
早く戻ってきてくれ、私の愛車。
私の愛車は今年のタイヤは新品なんだよぉぉぉぉ。
あと、もう凍結するなぁぁぁぁ。
雪も降るなぁぁぁ。
しくしくしくしく。
ずっと言ってますが、ただいま代車の身でして。
こいつのタイヤの状態がどんなもんかさっぱり分からないし、いったいどれほどの安全装置がついているのかも分からない。
で、とてもよく晴れていて、そのカーブに至るまでは全く支障なく運転できたんです。
そのカーブもいつも対向車がぶつかりそうなほど細い道でかなりスピードを落として曲がるんです。
だから大丈夫のはずが、ブレーキかけたらずずずずー--っと。
日陰でもなければ、濡れた道でもなかったのに。
幸いなことにABSがついている代車だったので、うまく効いてくれて、対向車にぶつからずに済みました。
それがなかったら、滑りっぱなしでぶつかっていて、代車で保険使うハメになったところでした。
あああああ、もう代車で通勤イヤじゃぁぁぁぁ。
早く戻ってきてくれ、私の愛車。
私の愛車は今年のタイヤは新品なんだよぉぉぉぉ。
あと、もう凍結するなぁぁぁぁ。
雪も降るなぁぁぁ。
しくしくしくしく。