のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
きゃこ避難スペースの補修続く
実はまだきゃこちゃんの避難スペースは完成していませんで。
ドアにあたる部分のパーツがまだ届いていなくて、とりあえず網戸で使っていないやつがあったので、それをゴムバンドでガッチリとめてドアの代わりにしていたんです。
昨日、ドアパーツが届いたので、おいおい組み立てるつもり。
隙間部分もダンボールで穴埋めしていたんですが、それでは内部が暗くなるので、百均でワイヤーフェンスを何枚か買って、つなぎ合わせて完成させる予定。サイズがなかなか合わなくて、ちょっと困っています。
まだ、とにかくきゃこちゃんが白猫の姿を見ただけで激しく唸るので、長い間このスペースは使うことになりそうです。
飼い主ときゃこが快適に過ごせるよう、試行錯誤していくつもりです。
今週ののっぷぴ

リビングに入れてもらえたあと、こたつの中でのべーっとしている九ちゃんです。
手前に伸びているのがしっぽ。腹が上になっているのよ。
ドアにあたる部分のパーツがまだ届いていなくて、とりあえず網戸で使っていないやつがあったので、それをゴムバンドでガッチリとめてドアの代わりにしていたんです。
昨日、ドアパーツが届いたので、おいおい組み立てるつもり。
隙間部分もダンボールで穴埋めしていたんですが、それでは内部が暗くなるので、百均でワイヤーフェンスを何枚か買って、つなぎ合わせて完成させる予定。サイズがなかなか合わなくて、ちょっと困っています。
まだ、とにかくきゃこちゃんが白猫の姿を見ただけで激しく唸るので、長い間このスペースは使うことになりそうです。
飼い主ときゃこが快適に過ごせるよう、試行錯誤していくつもりです。
今週ののっぷぴ
リビングに入れてもらえたあと、こたつの中でのべーっとしている九ちゃんです。
手前に伸びているのがしっぽ。腹が上になっているのよ。
PR
ヘンなお天気
今日は大雨が降ったり、雷がなったり、いきなり晴れたりと忙しいお天気でした。
ばあちゃんをつれて日帰り温泉に行ったので、雨だと足元が悪くてちょっと困りました。
ので、いつも歩け歩けと言って歩かせているばあちゃん、大目に見て、入り口直前まで自動車で連れて行ってあげたりして。雪国の年寄、冬場の運動は困るわねぇ。
久しぶりにちょっと遠めの温泉に行ったので、ばあちゃんも喜んでくれました。
で、私はといえば、昨日から今朝にかけて洗濯ばっかりしてまして、家の中、洗濯物だらけだ。
雪国の主婦、洗濯物の乾かす場所には困るわよね~。
ホンット、雪国、生活しづらいわよ。いや、今日は雪だったワケじゃないけどね。
ばあちゃんをつれて日帰り温泉に行ったので、雨だと足元が悪くてちょっと困りました。
ので、いつも歩け歩けと言って歩かせているばあちゃん、大目に見て、入り口直前まで自動車で連れて行ってあげたりして。雪国の年寄、冬場の運動は困るわねぇ。
久しぶりにちょっと遠めの温泉に行ったので、ばあちゃんも喜んでくれました。
で、私はといえば、昨日から今朝にかけて洗濯ばっかりしてまして、家の中、洗濯物だらけだ。
雪国の主婦、洗濯物の乾かす場所には困るわよね~。
ホンット、雪国、生活しづらいわよ。いや、今日は雪だったワケじゃないけどね。
リサイクルだな~
このところ、仕事中と就寝時にマスクをしています。
乾いた空気が鼻に痛いというのが理由でして。
加湿器使って加湿するというのが当たり前の対処法とは思いますが、それやると窓の結露がひどいんだもの。も、カビだらけになるくらい結露するし。
で、自分の呼気を再利用するためにマスクしてます。
リサイクルだなぁ、と思います。
あ、リユースか。
耳が痛くなる以外はマスクは実に快適です。
めがねかけているんで、ちょっと空気の冷たい場所に行くと曇ってしまって困るんですが。
百均で安いマスク買って、夜用のマスクにして、そいつはゴム部分をつなげて頭の後ろに回して耳にかけずに使うようにしています。さすがに仕事ではそれは使えないんですけどね。
もしかして、ずーっとマスク使うかも。
やや怪しいかも。
乾いた空気が鼻に痛いというのが理由でして。
加湿器使って加湿するというのが当たり前の対処法とは思いますが、それやると窓の結露がひどいんだもの。も、カビだらけになるくらい結露するし。
で、自分の呼気を再利用するためにマスクしてます。
リサイクルだなぁ、と思います。
あ、リユースか。
耳が痛くなる以外はマスクは実に快適です。
めがねかけているんで、ちょっと空気の冷たい場所に行くと曇ってしまって困るんですが。
百均で安いマスク買って、夜用のマスクにして、そいつはゴム部分をつなげて頭の後ろに回して耳にかけずに使うようにしています。さすがに仕事ではそれは使えないんですけどね。
もしかして、ずーっとマスク使うかも。
やや怪しいかも。
結局あきらめた
年末ジャンボのお話。
今日、売り場の前を通ったんですが、雨がざんざん降るなか、やっぱりたくさん並んでいて、そこに並ぶ気にはなれませんでした。
どーも、今年はそういう一か八かに賭けるマインドが高まりません。
買わない分、何かに使おうっと。
あ、いや、もうきゃこの避難部屋作りに使ってしまっているんだった。
とほほ~い。
今日、売り場の前を通ったんですが、雨がざんざん降るなか、やっぱりたくさん並んでいて、そこに並ぶ気にはなれませんでした。
どーも、今年はそういう一か八かに賭けるマインドが高まりません。
買わない分、何かに使おうっと。
あ、いや、もうきゃこの避難部屋作りに使ってしまっているんだった。
とほほ~い。
宝くじ、挫折
年末ジャンボ、金曜日までの発売なんですが、昨日売り場に行ったら10人くらい並んでいて、15分くらいは待たされそうなので、やめました。
さすがに夕方の主婦、そんな時間はないですぅ。
今日行くかな、とも思ったんですが、お仕事で疲れて挫折。
明日は歯医者なので、帰りに通ってみて、並んでなかったら買うかな。
買わないと当たらないしね。
でも、宝くじ当たらなくていいから、猫どもが仲良くなってくれないかな。今の所、それが一番の望みなんだけどな。
さすがに夕方の主婦、そんな時間はないですぅ。
今日行くかな、とも思ったんですが、お仕事で疲れて挫折。
明日は歯医者なので、帰りに通ってみて、並んでなかったら買うかな。
買わないと当たらないしね。
でも、宝くじ当たらなくていいから、猫どもが仲良くなってくれないかな。今の所、それが一番の望みなんだけどな。