忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[554]  [555]  [556]  [557]  [558]  [559]  [560]  [561]  [562]  [563]  [564

倒れそう~ 

今日はどうも真夏日になったようで。
だっちゅうのに、職場で片づける仕事になってしまって、重い荷物を持って二階からゴミ捨て場まで10往復くらいする羽目になっちゃいました。
しかも、そのゴミ片づけていたら、下のほうから鳥の白骨死体が出てきたりして。
白骨よ、白骨。
いや、まあ、腐乱死体よりはマシだけどさ。
もう倒れそうになりました。
おかげで懸案だった場所がきれいになって、いつ退職してもいいぞっという状態になりました。いや、やめないけどね。
あ、まだもう一か所私の担当でめちゃくちゃな状態になっている場所があったんだ。
あそこをなんとかしないと、定年になってもやめられないなぁ。とほほ。
PR

珍しく眠れなかった 

いや、寝たんだとは思うんだけどね。
私、毎日1時間半ごとにトイレに起きるのは当たり前なんだけど(慢性膀胱炎もどきです)常にその1時間半は即寝、熟睡しているんです。だから睡眠は十分なんですが、今日はどういうワケか1時間半ごとに別の夢を見てまして。常に夢を見ている状態。
うーむ、寝た気がしない。
気がついたらもううっすら明るくなっているしさ。
トイレに起きたら八がぼくはもう起きているんだよって騒ぎだすしさ。
と、いうことで、今はものすごく眠いです。
ふぁぁぁぁぁ。

週末太り 

ここしばらく体重を測り続けて気がついたけど、私、週末に太ります。
どんなに登山しても、どんなに汗流しても、土日できっちり1キロ太ります。
なんでだ~。
分かっちゃいるんだけどね。
週末は飲酒するのよ。
ようするに、寝る前に飲んでおつまみ食べるの。
あと、朝と昼がめちゃくちゃ炭水化物なの。
しかし、それをやめると、いったい何を楽しみに一週間働くのよ、って感じなのでやめていないんです。
で、平日にみっちり働いて、だいたい金曜くらいに1キロ落ちる。で、土日で1キロ太る。
うーむ、ある意味、健康化もしれない。
ま、今ヤバイのは体重ではなくて、血圧と血糖値なので、それをなんとかすべく低糖質のものを選んでいるんですけどね。
なんともならないね~。
困ったね~。

今週ののっぷぴ

お見送りの八ちゃん。最近時々白猫兄弟はお見送りやお出迎えをしてくれます。

浅草山に登って来ました 

いや~、疲れたわ~。
相変わらず虫が多くて、黒いネットをかぶって登って行ったら、どんどんと気分がめいってきて、しまいに心が折れそうになって、ものすごくトロい登山になってしまいました。だめだわね~、あの虫よけネット。虫もイヤだけどさ、視界が暗くなるのよ。
それにつけても、浅草って、あんなにガンガン登ったっけ、と思うくらいのぼりがキツくて、もしかして、自分が思っている以上に体力は落ちているのかもな、と思いました。
中高年が体力をつけるのって、どうしたらいいんでしょうね。
毎日立ち仕事で、デスクワークの人よりは体を動かしているんですけどね。
意識して筋トレしないとダメなのかしらねぇ。
うーむ。

さくらんぼ 

さくらんぼの季節が来ました。
父がさくらんぼが大好きで、1キロ入りの箱を買ってあげると、そのまんま抱えて食べていたそうです。
もう1キロ入りのさんくらぼを実家に買っていくこともないのかと思うと、少しさみしいです。
さくらんぼが手に入るかぎり、せっせと仏壇に供えたいと思います。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]