のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
鼻痛い
熱は下がったんですが、まだ喉が痛くて、しかも鼻までツンツン痛くなりまして。
鼻がおかしいと耳まで聞こえが悪くなった気がして、もう、首から上、全滅です。
あ、とりあえず目は生き残っているか。
会社でも具合の悪い人があちこちにいまして、やっぱりGW疲れというのはあるのかしらね。
今週は土曜日まで仕事だし。うう、今度は仕事疲れというのが出そうですぅ。
どうでもいいけど、滝のページの未製作のレポが11ページくらいあるのが判明して、今から気が滅入ってます。
どうやって片づけるかな~。
7月くらいまでかかりそうだな~。
鼻がおかしいと耳まで聞こえが悪くなった気がして、もう、首から上、全滅です。
あ、とりあえず目は生き残っているか。
会社でも具合の悪い人があちこちにいまして、やっぱりGW疲れというのはあるのかしらね。
今週は土曜日まで仕事だし。うう、今度は仕事疲れというのが出そうですぅ。
どうでもいいけど、滝のページの未製作のレポが11ページくらいあるのが判明して、今から気が滅入ってます。
どうやって片づけるかな~。
7月くらいまでかかりそうだな~。
PR
そんなに寝れるか
昨日は午後から熱が出まして、ふらふらでした。
夕食後すぐに解熱剤(一昨年の謎の発熱の時にもらったやつです)を飲んで即寝。
途中、ちょっと起きて口当たりのいいアイスを食べてまた寝。
今朝までずっと寝。
うーむ、GWでテレビのない宿に泊まって、やることないので寝るしかなくて、そんなに寝れるかと思ったけど、それ以上の時間をガッツリ寝ました。具合悪いと寝れるわよ。
今朝はすっかり熱も下がり、多少の喉の痛みが残ってはいますが、ほぼ復活です。
おそらくたぶん、GWの疲れに昨日あたりのとんでもない濃度の黄砂が加わって悪影響したんだと思います。
今まで旅行疲れというのはあんまりなかったんだけどね~。
どうも昨年あたりからちょくちょく熱出すようになったわね~。
体質の変化ですかね。
気をつけねば。
夕食後すぐに解熱剤(一昨年の謎の発熱の時にもらったやつです)を飲んで即寝。
途中、ちょっと起きて口当たりのいいアイスを食べてまた寝。
今朝までずっと寝。
うーむ、GWでテレビのない宿に泊まって、やることないので寝るしかなくて、そんなに寝れるかと思ったけど、それ以上の時間をガッツリ寝ました。具合悪いと寝れるわよ。
今朝はすっかり熱も下がり、多少の喉の痛みが残ってはいますが、ほぼ復活です。
おそらくたぶん、GWの疲れに昨日あたりのとんでもない濃度の黄砂が加わって悪影響したんだと思います。
今まで旅行疲れというのはあんまりなかったんだけどね~。
どうも昨年あたりからちょくちょく熱出すようになったわね~。
体質の変化ですかね。
気をつけねば。
戻りました
4日、5日、6日と奈良県に行っていました。
目的はいつ災害で見に行けなくなるかわからない笹の滝と遠望でもいいからとりあえず見ておきたい中の滝を見ることです。
この2つ、同じ奈良県、ほぼ同じエリアにありながら、2泊3日じゃ行けないだろ~、というくらいの滝だというのは、行く直前になってから気がつきました。
だもんで、ほかの魅力的な滝をすべてそぎ落として、この2つに集中しまして、途中拾えればいくつか滝を拾って行こうという計画になりました。
結果的に、そこまで行ってあの滝見ないの~という滝もけっこう落としてきましたが、けっこうたくさん滝を見てまわることができました。
ナビの案内がデーターが古いのと渋滞の予測がないせいでかなり時間ロスもあり、しかも、奈良の山奥でトンネル工事と橋の工事のために迂回路なしの状態にハマりそうになったり、実にスリリングな旅でした。
目的はきっちり果たせて、ついでの駄賃で不動七重滝も見てくることかできたし、無茶な計画のわりに収穫のたくさんあった3日間でした。
で、今、2人して風邪ひいてますぅぅぅぅ。
うう、喉痛い。
これで明日会社休んだら、後ろ指ささせるから、がんばって治そうっと。
目的はいつ災害で見に行けなくなるかわからない笹の滝と遠望でもいいからとりあえず見ておきたい中の滝を見ることです。
この2つ、同じ奈良県、ほぼ同じエリアにありながら、2泊3日じゃ行けないだろ~、というくらいの滝だというのは、行く直前になってから気がつきました。
だもんで、ほかの魅力的な滝をすべてそぎ落として、この2つに集中しまして、途中拾えればいくつか滝を拾って行こうという計画になりました。
結果的に、そこまで行ってあの滝見ないの~という滝もけっこう落としてきましたが、けっこうたくさん滝を見てまわることができました。
ナビの案内がデーターが古いのと渋滞の予測がないせいでかなり時間ロスもあり、しかも、奈良の山奥でトンネル工事と橋の工事のために迂回路なしの状態にハマりそうになったり、実にスリリングな旅でした。
目的はきっちり果たせて、ついでの駄賃で不動七重滝も見てくることかできたし、無茶な計画のわりに収穫のたくさんあった3日間でした。
で、今、2人して風邪ひいてますぅぅぅぅ。
うう、喉痛い。
これで明日会社休んだら、後ろ指ささせるから、がんばって治そうっと。
3日留守します
白猫兄弟にとっては、初めて3日も飼い主がいません。
前に1泊だけ留守番はあったんだけどね~。
家の中がどんなふうになっているか、想像したくありません。
とりあえず、トイレ倍増。カリカリの皿倍増です。
水をこぼしてくれなきゃいいけどなぁ。
水の容器も倍増であります。
昨日あたりから、猫たちに言い聞かせてはあるんですが、聞いちゃいません~。6日の夜に帰宅した時、八は声を枯らしていそうな気がします。
どうなるかなぁ。
前に1泊だけ留守番はあったんだけどね~。
家の中がどんなふうになっているか、想像したくありません。
とりあえず、トイレ倍増。カリカリの皿倍増です。
水をこぼしてくれなきゃいいけどなぁ。
水の容器も倍増であります。
昨日あたりから、猫たちに言い聞かせてはあるんですが、聞いちゃいません~。6日の夜に帰宅した時、八は声を枯らしていそうな気がします。
どうなるかなぁ。
5連休だよ~
今年はカレンダーの妙で私は5連休いただきました。
猫どもも健康で、気候もいい時期なので、猫たちに留守番させて2泊ほどしてくる予定です。
家の中がどうなっているか、考えるとぞっとしますが、ま、なんとかなるでしょう。
問題は我々のほうでして、体力がどんどん落ちる年齢につき、遠くまでのドライブはちょっと大変じゃないかな、スケジュールきつい場所は無理なんじゃないかな、とか心配しています。
が、年齢は年を経るごとに増えるものでして、今のうちに無理しないでいつ無理するのよ、という状況でもあります。
とりあえず、今回は移動のドライブ以外はあまり体力は使わないんですけどね。
明日は色々準備もあるし、忙しいかもなぁ。
猫どもも健康で、気候もいい時期なので、猫たちに留守番させて2泊ほどしてくる予定です。
家の中がどうなっているか、考えるとぞっとしますが、ま、なんとかなるでしょう。
問題は我々のほうでして、体力がどんどん落ちる年齢につき、遠くまでのドライブはちょっと大変じゃないかな、スケジュールきつい場所は無理なんじゃないかな、とか心配しています。
が、年齢は年を経るごとに増えるものでして、今のうちに無理しないでいつ無理するのよ、という状況でもあります。
とりあえず、今回は移動のドライブ以外はあまり体力は使わないんですけどね。
明日は色々準備もあるし、忙しいかもなぁ。