のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
折り返し地点
今日は、リフォーム中の家を見に行ってきました。キッチンやお風呂などの部材がまだなのでまだまだな感じなんですが、それでもかなり出来上がってきました。
三週間たって折り返し地点です。
もうぼちぼち帰りたくなってきてます。
三週間たって折り返し地点です。
もうぼちぼち帰りたくなってきてます。
PR
昨日の続き
昨日は、途中で日記を書くのを中断しました。
父の付き添いの途中で書いていたので看護師さんが来て中断したのでした。
父には基本、母が付き添いするのですが、母も老齢なのでむしろ母のほうが心配になってしまいます。
入院はもう少しかかると思うのでしばらく心配な日が続きそうです。
こんな時に実家に仮住まいするとは偶然にしても出来過ぎな気がします。
父の付き添いの途中で書いていたので看護師さんが来て中断したのでした。
父には基本、母が付き添いするのですが、母も老齢なのでむしろ母のほうが心配になってしまいます。
入院はもう少しかかると思うのでしばらく心配な日が続きそうです。
こんな時に実家に仮住まいするとは偶然にしても出来過ぎな気がします。
仮住まいにて
ただいま仮住まいの生活なんですが、家主の老父母が不在です。というのもわが実父のワイルドとーちゃんが入院しまして病院にいるのです今日は、付き添いで半日病院にいます。
脱走された
昨日の夜中、トイレに行こうと寝室のドアを開けたら、豆がスルリと出てしまいました。慌てて追いかけたら、そのすきにきゃこちゃんまで出てしまい、さらにパニック。寝てる家の人を起こさないように静かに追いかけて、静かに捕まえたんですが、その後ドキドキしてなかなか寝付けなかったです。ああ、寝不足。
慣れたかな~
仮住まいに来て10日たちましたが、猫たちも少しずつ慣れてきたようです。
最初は前からあった古いたんすの裏に入って出て来なかったんですが今はほとんど入りません。
今は2匹で鬼ごっこしています。
まだ私たちの寝室からで出られないようにしていますがもう少ししたら出られるようにしてばあちゃん達に会わせたいです。
最初は前からあった古いたんすの裏に入って出て来なかったんですが今はほとんど入りません。
今は2匹で鬼ごっこしています。
まだ私たちの寝室からで出られないようにしていますがもう少ししたら出られるようにしてばあちゃん達に会わせたいです。