のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
健康診断
昨日は会社の健康診断がありまして、毎度のことですがバリウムが難儀でした。
で、いつもの年なら、けっこう排出には苦労しないのですが、今年は下剤がむちゃくちゃ効きすぎて、ずーーーーっとずーーーっとしくしくと腹が痛いです。
いや、ちゃんとバリウムは出たはずなんですけどね。
さて、その昨日なんですが、健康診断のあと、ものすごく頭痛がひどくなりまして、なんとか仕事は定時までがんばって、残業しなくちゃならないくらいだったんですが、そこまではムリでよたよたしながら家に戻りました。
先月にお医者に行った時の薬がまだあるので、それを飲んでダウン。
翌朝にはうまい具合に効いてくれました。
頭痛薬もよく効いたワケでして。
頭痛はなくなったのに、腹はしくしく痛んで、とにかく、健康を調べる診断のせいで、なんだか不健康な一日二日を送ってますぅ。
ああ、まだ腹がしくしくするぅ。困った困った。
で、いつもの年なら、けっこう排出には苦労しないのですが、今年は下剤がむちゃくちゃ効きすぎて、ずーーーーっとずーーーっとしくしくと腹が痛いです。
いや、ちゃんとバリウムは出たはずなんですけどね。
さて、その昨日なんですが、健康診断のあと、ものすごく頭痛がひどくなりまして、なんとか仕事は定時までがんばって、残業しなくちゃならないくらいだったんですが、そこまではムリでよたよたしながら家に戻りました。
先月にお医者に行った時の薬がまだあるので、それを飲んでダウン。
翌朝にはうまい具合に効いてくれました。
頭痛薬もよく効いたワケでして。
頭痛はなくなったのに、腹はしくしく痛んで、とにかく、健康を調べる診断のせいで、なんだか不健康な一日二日を送ってますぅ。
ああ、まだ腹がしくしくするぅ。困った困った。
PR
ソメイヨシノが
あちこちで開花していますね、ソメイヨシノ。
ここ新潟では来月の最初の日曜日に咲き始めるくらいじゃないかしらん。
実は北陸新幹線開業の日に上越妙高駅でお花見しているので、今年の桜のページを作らないといけないんですが、まだ手もつけていません。
いよいよ桜追いの季節か~。
忙しくなるなぁ。
ここ新潟では来月の最初の日曜日に咲き始めるくらいじゃないかしらん。
実は北陸新幹線開業の日に上越妙高駅でお花見しているので、今年の桜のページを作らないといけないんですが、まだ手もつけていません。
いよいよ桜追いの季節か~。
忙しくなるなぁ。
たくさん咲いてました。
今日はいつもの城址に雪割草を見に行きました。
だんべえさんとはお久しぶりでしたが、だんべえさんと一緒に来られたmanaさんと4人かな~と思っていたら、駐車場で本当に偶然というだんべえさんのお仲間ご夫妻と合流、さらには城址でそのお仲間のお仲間に合流してしまう、という偶然プラス偶然で最後には8人で集合写真を撮ることになってしまいました。
とても暖かな一日で、そんな偶然もあって、本当に楽しかったです。
ただ、行きにはあったものが帰りにはなくなっちゃってたりしたものもあって、ちょっと残念なこともありました。
お寺はお彼岸ということで終始読経が聞こえ、のどかというか、おごそかというか、そんな雰囲気の城址でしたとさ。
それにしても、今日はホントーにあったかくて、来週には氷点下の天気予報が出ているのが信じられないくらいです。
このまま春でいいんじゃないのぉ~?
雪割草の写真はこれから見ますぅ。
だんべえさんとはお久しぶりでしたが、だんべえさんと一緒に来られたmanaさんと4人かな~と思っていたら、駐車場で本当に偶然というだんべえさんのお仲間ご夫妻と合流、さらには城址でそのお仲間のお仲間に合流してしまう、という偶然プラス偶然で最後には8人で集合写真を撮ることになってしまいました。
とても暖かな一日で、そんな偶然もあって、本当に楽しかったです。
ただ、行きにはあったものが帰りにはなくなっちゃってたりしたものもあって、ちょっと残念なこともありました。
お寺はお彼岸ということで終始読経が聞こえ、のどかというか、おごそかというか、そんな雰囲気の城址でしたとさ。
それにしても、今日はホントーにあったかくて、来週には氷点下の天気予報が出ているのが信じられないくらいです。
このまま春でいいんじゃないのぉ~?
雪割草の写真はこれから見ますぅ。