のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
銅山跡
今日、ナニコレ珍百景という番組で新潟県の阿賀町にある銅山跡が紹介されていました。
徒歩1時間かけないと見られないという、レンガ作りの廃屋といった感じのもので、まるで神殿のようだと紹介されてました。
どっかで見たな~と思っていたんですが、登山の本か渓流釣りの本で見たんですよね。
一応存在は知っていたんですが、けっこう大きなものでびっくりしました。
それにしても、テレビってすごいですねぇ。
地元の人間でも行こうと思わない場所に機材を持ち込んで取材するんだから。
タレントさんに冷たい川を渡渉までさせちゃって。
おかげで珍しいものを見られるんですけどね。
そのうち、行ってみようかな~と思うような場所でした。
徒歩1時間かけないと見られないという、レンガ作りの廃屋といった感じのもので、まるで神殿のようだと紹介されてました。
どっかで見たな~と思っていたんですが、登山の本か渓流釣りの本で見たんですよね。
一応存在は知っていたんですが、けっこう大きなものでびっくりしました。
それにしても、テレビってすごいですねぇ。
地元の人間でも行こうと思わない場所に機材を持ち込んで取材するんだから。
タレントさんに冷たい川を渡渉までさせちゃって。
おかげで珍しいものを見られるんですけどね。
そのうち、行ってみようかな~と思うような場所でした。
PR
ヒビ割れの季節ね~
指先がパックリと割れる季節がやってきました。
水仕事は手袋をして、尿素20%配合のハンドクリームをたっぷりつけて、とケアしているんですが、やっぱりパックリ割れて痛いですぅ。
今は、右手の中指の先が割れていて、句読点の「、」を打つ時や、「に」を打つ時に痛いですぅ。
ついでに仕事で手のあちこちに擦り傷ができちゃって、これもまた痛いし。
あーあ、冬ってイヤね~。
水仕事は手袋をして、尿素20%配合のハンドクリームをたっぷりつけて、とケアしているんですが、やっぱりパックリ割れて痛いですぅ。
今は、右手の中指の先が割れていて、句読点の「、」を打つ時や、「に」を打つ時に痛いですぅ。
ついでに仕事で手のあちこちに擦り傷ができちゃって、これもまた痛いし。
あーあ、冬ってイヤね~。
師走だいなぁ
と、いうことで、12月です。
なんだか仕事がバタバタしています。
ついでながら、風邪がちっとも抜けません。
なんか、咳が出るようになって、昨年の秋のようなイヤ~な感じの咳なので、ちょっと警戒しています。今度ぜんそくみたいに続いたら、内科じゃなくて耳鼻科に行こうと思っているけど。
そんなこんなで11月ちゅうについにHPのレポを1本も上げられなかった言い訳をしてみたりしてますぅ。
白滝と烏滝のレポは早急に仕上げたいところなんですが。
たぶん、今週の土曜日にはUPできると思います。
んで、今週の土曜日にはHPの掲示板も復活させようと思っています。
ただし、急な仕事が入って出勤になってしまったら、もしかしたら年末まで先送りになるかもしれないけどぉ。
とにかく、風邪をなんとか治してしまいたいので、毎日早く寝るぞぉ~(笑)
なんだか仕事がバタバタしています。
ついでながら、風邪がちっとも抜けません。
なんか、咳が出るようになって、昨年の秋のようなイヤ~な感じの咳なので、ちょっと警戒しています。今度ぜんそくみたいに続いたら、内科じゃなくて耳鼻科に行こうと思っているけど。
そんなこんなで11月ちゅうについにHPのレポを1本も上げられなかった言い訳をしてみたりしてますぅ。
白滝と烏滝のレポは早急に仕上げたいところなんですが。
たぶん、今週の土曜日にはUPできると思います。
んで、今週の土曜日にはHPの掲示板も復活させようと思っています。
ただし、急な仕事が入って出勤になってしまったら、もしかしたら年末まで先送りになるかもしれないけどぉ。
とにかく、風邪をなんとか治してしまいたいので、毎日早く寝るぞぉ~(笑)
週末頭痛
今日は朝から頭痛でした。
実は昨日の夜からその片鱗はあったので、その時点で薬を飲んでいればよかったのですが、寝れば治ると思って寝てしまったんですよ。
そしたら、トイレに起きるたびに、頭痛い~と思いつつ寝直して、朝起きたら最高潮でした。
おかげで、今日は午前中ほとんど伏せっておりました。
幸い、朝に飲んだ薬が効いて、午後からは実家に行ったり、猫のトイレ洗ったりと色々できたのですが。
実家に行っても母にひどく疲れた顔していると指摘されたりして、もう、困ったもんです。
どーにかならんかな、この頭痛。
週末くらいはハッピーでいたいんだけどな。
今週ののっぷぴ
これ、10月に撮ったんですが、ミユキちゃんおねんねの図。最近寒くなって、人の膝の上にいることが多くなりました。軽いので楽のようで、長時間になると、何かの拷問のようです(笑)
実は昨日の夜からその片鱗はあったので、その時点で薬を飲んでいればよかったのですが、寝れば治ると思って寝てしまったんですよ。
そしたら、トイレに起きるたびに、頭痛い~と思いつつ寝直して、朝起きたら最高潮でした。
おかげで、今日は午前中ほとんど伏せっておりました。
幸い、朝に飲んだ薬が効いて、午後からは実家に行ったり、猫のトイレ洗ったりと色々できたのですが。
実家に行っても母にひどく疲れた顔していると指摘されたりして、もう、困ったもんです。
どーにかならんかな、この頭痛。
週末くらいはハッピーでいたいんだけどな。
今週ののっぷぴ