のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
げ、8月だったか
今、猫の写真のフォルダを開いて、今週ののっぷぴの写真を探していて、実は新しい月になっていることにいきなり気がつきました。
そーか、もう8月か。
なんか新潟ってば、ずーっと雨っぽくて、やっと昨日梅雨明けしたとみられる、かなんか言っていたけど、今日もどんより曇っていて、ちっとも夏らしくないんですよ。
8月になったのに気がつかないっていうのは、私がまぬけなだけじゃないだろう~。
今日は昨日の登山で雨に濡れてしまったものを乾かす日でしたとさ。
あと、ずっと残業でマトモな掃除ができていないので、お掃除の日でしたとさ。
なんか、8月もあっという間に通り過ぎて行きそうだなぁ。
今週ののっぷぴ
きゃこちゃん、自分のおもちゃを物色中。立ち上がった後姿がぷりてぃ~。
そーか、もう8月か。
なんか新潟ってば、ずーっと雨っぽくて、やっと昨日梅雨明けしたとみられる、かなんか言っていたけど、今日もどんより曇っていて、ちっとも夏らしくないんですよ。
8月になったのに気がつかないっていうのは、私がまぬけなだけじゃないだろう~。
今日は昨日の登山で雨に濡れてしまったものを乾かす日でしたとさ。
あと、ずっと残業でマトモな掃除ができていないので、お掃除の日でしたとさ。
なんか、8月もあっという間に通り過ぎて行きそうだなぁ。
今週ののっぷぴ
PR
雨じゃん~っ
今日は曇りの予想を信じて、福島県の西吾妻山に登ってきました。
しくしく、下りはほぼ雨でした。
登りも霧雨。
もとよりそれほど眺望のない山なんだけど、雨だとすべってね~。
リフトを利用したわりにはあまり時間短縮にならなかったし、体力も消耗しました。
でも、ものすごいコバイケイソウの群落を見れたので、その1点だけでも満足です。
写真は明日見ますぅ。
レポはお盆休み中に上げられればラッキーかな~。
しくしく、下りはほぼ雨でした。
登りも霧雨。
もとよりそれほど眺望のない山なんだけど、雨だとすべってね~。
リフトを利用したわりにはあまり時間短縮にならなかったし、体力も消耗しました。
でも、ものすごいコバイケイソウの群落を見れたので、その1点だけでも満足です。
写真は明日見ますぅ。
レポはお盆休み中に上げられればラッキーかな~。
明日は
またしても県内のスタートが低い山を逃れて、標高の高い場所から登れる山に行ってきま~す。
最近へたれの私ですぅ。
リフトも使っちゃう予定です。
体力ないも~ん。
明日は朝が早いのでこれで寝ます。
最近へたれの私ですぅ。
リフトも使っちゃう予定です。
体力ないも~ん。
明日は朝が早いのでこれで寝ます。
土砂降り~
今朝はちょうど出勤時間にとんでもない雨になりました。
まあ、自動車を走らせることができるくらいなので豪雨とまではいかないまでも、車から建物に入るまでの3分くらいの間の徒歩で傘をさしていてもびしゃびしゃになるくらいの雨でした。
だもんで、外に洗濯物を干せなかったのに、雨が降っていたのは、その土砂ぶりの時だけで、あとは晴れてました。ああ、洗濯物~。
でも、朝よりも夕方のほうが信濃川の水位が上がっていたので、上流でも降ったのね。
昨日も書いたけど、今年は梅雨が長いですぅ。
もういいかげん終わってほしいものです。
まあ、自動車を走らせることができるくらいなので豪雨とまではいかないまでも、車から建物に入るまでの3分くらいの間の徒歩で傘をさしていてもびしゃびしゃになるくらいの雨でした。
だもんで、外に洗濯物を干せなかったのに、雨が降っていたのは、その土砂ぶりの時だけで、あとは晴れてました。ああ、洗濯物~。
でも、朝よりも夕方のほうが信濃川の水位が上がっていたので、上流でも降ったのね。
昨日も書いたけど、今年は梅雨が長いですぅ。
もういいかげん終わってほしいものです。