忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  今週ののっぷぴ
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75

スタンプ押しに 

弥彦に行ってきました。
昨日ほど晴れていなかったし、午前中も早いうちだったので、それほど渋滞にもあわずに無料の駐車場に入れて、菊も楽しめました。
弥彦公園のもみじ谷は今まさに見ごろという感じで、これほど赤くなるのか~っと感動するほど色づいていました。
ただ、曇りから小雨のお天気だったので、写真にするとイマイチ色がきれいに出ていません。
広場ではパフォーマンスする人や露店なども出ていて、お祭り気分を味わえました。
しっかりと越路、柏崎、弥彦の三か所をめぐるスタンプラリーも終了して、景品が当たればいいね~と投函してきましたとさ。

菊まつりの今年の風景は、赤富士だそうです。
 

 

今週ののっぷぴ

きゃこちゃん、ペットボトルと並んで、ペットボトル化しています。
我が家では、ファンヒーターの前に水を入れたペットボトルを置いて、ぬるま湯にして、猫用の湯たんぽを沸かすためのお湯のガス代を節約してます。
PR

干せたわ~ 

何を干せたって、布団。
今日は日中の降水確率が低かったので、ちょっと出かけるくらいなら布団を出しっぱなしにできるので。
で、どーも1か月も干していなかったみたいです。
なんで分かったかというと、実は下の豆の写真は先月の20日に撮った写真でして。
豆の寝ているのが、布団をはいだマットレスの上なわけです。
そーいえば、毎週台風は来るし、大気は不安定だし。布団を干せる週末ではなかったワケで。
会社のある日は布団なんか干せないしね~。
おかげで今日はふかふかの布団に眠れます。

今週ののっぷぴ

豆ちゃんってば、おんなじ格好で寝るのね~。前に豆ちゃんの寝姿の写真を上げたのを見たら、そっくり同じかっこうでしたとさ。

台風接近中 

昨日の晴天がウソのように今日は雨です。
台風が接近しているので、これからもっと荒れるんじゃないだろうか。
気温も低くて、猫どもが寒がっています。
年よりのミユキちゃんには湯たんぽをあげたんですが、ほかの二匹はいくらなんでも今から暖房というワケにもいきません。
そしたら、いつもは膝に乗るなんてことをしないきゃこちゃんが膝に乗って来て人間で暖をとろうとしています。
ま、私も寒いので、ひざ掛けなんかしていたので、それでくるんであげたら気持ちよさそうでした。
あー、また猫のためにヒーター出さなくちゃならないのかなぁ。
11月に入るまで、暖房はガマンしようよぅ。

今週ののっぷぴ

これ、私の膝の上。きゃこちゃん、ぬくぬくしてます。

予定のない日曜日 

とてもよく晴れた一日だったんですが、今日は全くなにも予定していませんでした。
で、秋の収穫物のある地元の農産物売店に行って、さんざん試食の果物を食べて、実家に行って枝豆をもらって、実家の方向にあるショッピングセンターに行ってマックのハンバーガーを買ってすぐ近くのイングリッシュガーデンの噴水のそばでお昼にしました。
なんか、それだけで贅沢な気分になっちゃったのは、安上がりな人間かもなぁ、などと思ったりして。
例え遠くに行ったり大自然の中に行かなくても、青空があるだけで、なんだか気持ちがいいもんだなぁと思います。
こんな日曜日も好きです。

今週ののっぷぴ

本日のミユキちゃん。抗生剤を打ったのに、鼻水が止まりません。月曜にまた病院に行かなくちゃならないかなぁ。

久しぶりに晴れた滝 

今日は明日はお仕事ということもあって、あまり疲れない場所を選択して、今年三度目になるんですが、本城の滝に行ってきました。
さすが花の遊歩道だけあって、ダイモンジソウやオニシオガマ、カメバヒキオコシ、リンドウ、等々、様々な秋の花が咲いていました。
期待していたヒメウメバチソウはまだ咲きはじめという感じでほんのちょっとしかなかったけど、久しぶりに晴れた滝前でお昼を食べることができました。
いや~、本城の滝遊歩道はホント、花いっぱいだわ~。しかも、まだ雪がたくさん残っていたし。すぐに今年の雪も降るんだろうし。万年雪なのね~。
あ、滝は三段しっかり出現していました。
あれだけたくさんあった滝を覆い隠す雪もちゃんと解けるというのも、すごいことです。

今週ののっぷぴ

豆ちゃん、薬が効かなくなって、またあちこちおしっこをするようになってきました。
う~む、しぶといぞ、豆しっこ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]