のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
相変わらず、納得いかんな~
何が納得いかないかというと、体重の話だ。
私、金曜日あたりから見事におなかを壊してしまいまして、かなり急降下状態でしたのよ。
で、食欲もあまりなく、ちょうどダンナが留守していたので、適当に菓子パンかじって3食ほどごまかしていましたのよ。
だっちゅうのに、さっき体重測ったら、1キロ増えているじゃありませんか~っ。
納得いかんな~。
がっつり朝も昼も晩も食べていて、日中労働してさんざん水分とっている平日のほうが減ってましたとさ。
いかにマトモな食生活、生活のリズムが健康によろしいのか、ということを証明しているような気がします。
ま、この週末はほぼ冷房の効いた室内にいて、汗をかかなかったんだけど。しかし、下痢している状態でこの猛暑の中、外出して汗かいたりしたら、それこそ熱中症で倒れるぞよ。
ちなみに、おなかの急降下は各駅停車くらいになったんじゃないかと思います。
来週は夏休み直前の駆け込みのお仕事が増える見込みなので、残業になりそうです。しくしく。
乗り切れるかしらん、この私。
今週ののっぷぴ

シーツを取り換えて、ベッドの上が広々すると、さっそくやって来るきゃこちゃんです。
私、金曜日あたりから見事におなかを壊してしまいまして、かなり急降下状態でしたのよ。
で、食欲もあまりなく、ちょうどダンナが留守していたので、適当に菓子パンかじって3食ほどごまかしていましたのよ。
だっちゅうのに、さっき体重測ったら、1キロ増えているじゃありませんか~っ。
納得いかんな~。
がっつり朝も昼も晩も食べていて、日中労働してさんざん水分とっている平日のほうが減ってましたとさ。
いかにマトモな食生活、生活のリズムが健康によろしいのか、ということを証明しているような気がします。
ま、この週末はほぼ冷房の効いた室内にいて、汗をかかなかったんだけど。しかし、下痢している状態でこの猛暑の中、外出して汗かいたりしたら、それこそ熱中症で倒れるぞよ。
ちなみに、おなかの急降下は各駅停車くらいになったんじゃないかと思います。
来週は夏休み直前の駆け込みのお仕事が増える見込みなので、残業になりそうです。しくしく。
乗り切れるかしらん、この私。
今週ののっぷぴ
シーツを取り換えて、ベッドの上が広々すると、さっそくやって来るきゃこちゃんです。
PR
日記再開
手首のほうも腫れがひいて、痛みもひねったり重いものを持ったりしない限り痛くないので、キーボードを打つのも苦でなくなりました。
と、いうことで、日記、再開いたします。
とはいえ、それほど書くこともないんですけどね~。
あるとしたら、唯一、暑い~っ、ということだけです。
なんか、ずっと胃腸の調子も悪く、背中と腰も痛くて、ほぼ満身創痍なんじゃないの、といった感じです。内臓に関しては間違いなく夏バテだわね~。
エルニーニョはどうしたんだろう~。確実に今年の夏は猛暑だったという評価になるんじゃなかろうか。しくしく。
普通に座っているだけでも体力消耗しちゃうもの。
これで、なぜか痩せていないのは、腑に落ちないところですが。
痩せないといえば、手首がひどく痛かった時に外食と適当な菓子パンか何かで数日を過ごしたら、私とダンナと見事にそれぞれ1キロずつ太りました。
そっか~、適当な食事はダイレクトに体重に響くのだ、と実感。
もっとも、仕事が始まったら、猛暑だったのも手伝って太った分減りましたが。
その後順調に減ればいいのに、またじりじり太っているのは、食欲が減らないせいなんだろうなぁ。今日も暑さにムカついて、スイーツいっぱい買ったもんなぁ。いかんなぁ。
今週ののっぷぴ

猫どもは、冷房がキライです。正面の扉の向こう側が冷房の効いた部屋でして、そこから猫の出入り口を通じて漏れ出る冷気と冷房の効いていないあっつい室温が混ざった場所でゴロゴロしてます。
と、いうことで、日記、再開いたします。
とはいえ、それほど書くこともないんですけどね~。
あるとしたら、唯一、暑い~っ、ということだけです。
なんか、ずっと胃腸の調子も悪く、背中と腰も痛くて、ほぼ満身創痍なんじゃないの、といった感じです。内臓に関しては間違いなく夏バテだわね~。
エルニーニョはどうしたんだろう~。確実に今年の夏は猛暑だったという評価になるんじゃなかろうか。しくしく。
普通に座っているだけでも体力消耗しちゃうもの。
これで、なぜか痩せていないのは、腑に落ちないところですが。
痩せないといえば、手首がひどく痛かった時に外食と適当な菓子パンか何かで数日を過ごしたら、私とダンナと見事にそれぞれ1キロずつ太りました。
そっか~、適当な食事はダイレクトに体重に響くのだ、と実感。
もっとも、仕事が始まったら、猛暑だったのも手伝って太った分減りましたが。
その後順調に減ればいいのに、またじりじり太っているのは、食欲が減らないせいなんだろうなぁ。今日も暑さにムカついて、スイーツいっぱい買ったもんなぁ。いかんなぁ。
今週ののっぷぴ
猫どもは、冷房がキライです。正面の扉の向こう側が冷房の効いた部屋でして、そこから猫の出入り口を通じて漏れ出る冷気と冷房の効いていないあっつい室温が混ざった場所でゴロゴロしてます。
魚、入ってました
きゃこちゃんが下痢っぽいという話。
よくよく調べたら、サイエンスダイエットアダルトメンテナンスに魚油が入ってました。
ちゃんとパッケージにも書かれていましたが、直輸入品のものと同じタイプの銘柄だったので、まったく油断して与えてしまってました。
確かに、カリカリの形状が違っていたし、色もちょっと濃かったので、成分表示をよく確かめなくてはならないところだったんです。
で、昨日から成分表示に魚のないインドアキャット用にしてみました。
一応、下痢は収まってます。
ちょっと耳の前の赤味がまた出てきたかな、という気がしないでもないんですが、それはもうちょっと様子を見なくてはならないと思います。
もしこれで皮膚の赤味が消えないようであれば、完全にアレルギー対応食に頼らざるを得なくなるんだろうなぁ。
インドアキャット用は、豆ちゃんのお気に入りなんだよな~。よく食べるんだ、これが。
もしアレルギー対応食に変えざるを得なくなって、こいつが豆ちゃんのお気に入りになっちゃったら、きゃこが元気になる前に我が家の財布がやせ細るぞぉ~。
どうか、皮膚の赤味も消えるように~。
今週ののっぷぴ

で、今日はほぼ一日きゃこちゃんの要求どおりになでくりまわしてやったら、尻尾3倍でこねこねしまくってました。ご機嫌なんだけどね~。
よくよく調べたら、サイエンスダイエットアダルトメンテナンスに魚油が入ってました。
ちゃんとパッケージにも書かれていましたが、直輸入品のものと同じタイプの銘柄だったので、まったく油断して与えてしまってました。
確かに、カリカリの形状が違っていたし、色もちょっと濃かったので、成分表示をよく確かめなくてはならないところだったんです。
で、昨日から成分表示に魚のないインドアキャット用にしてみました。
一応、下痢は収まってます。
ちょっと耳の前の赤味がまた出てきたかな、という気がしないでもないんですが、それはもうちょっと様子を見なくてはならないと思います。
もしこれで皮膚の赤味が消えないようであれば、完全にアレルギー対応食に頼らざるを得なくなるんだろうなぁ。
インドアキャット用は、豆ちゃんのお気に入りなんだよな~。よく食べるんだ、これが。
もしアレルギー対応食に変えざるを得なくなって、こいつが豆ちゃんのお気に入りになっちゃったら、きゃこが元気になる前に我が家の財布がやせ細るぞぉ~。
どうか、皮膚の赤味も消えるように~。
今週ののっぷぴ
で、今日はほぼ一日きゃこちゃんの要求どおりになでくりまわしてやったら、尻尾3倍でこねこねしまくってました。ご機嫌なんだけどね~。
寒かったですな~
今日は朝からざざ降りの大雨で、気温もほとんど上がりませんでした。
朝方、きゃこちゃんが布団の中に入れろ、と言ってきて、ずっと一緒に寝てくれました。
春の寒い時期以来久しぶりで嬉しかったりして。
豆も日中どこにも姿が見えないと思ったらベッドの布団の中に自らもぐりこんで暖をとっていました。猫的には6月末といえども、20度前後だと寒くて仕方がないらしいです。
かく言う私も、どうやら体が冷えたようで、ずっと胃腸の具合が悪く、気持ち悪いやら、腹が痛いやら。
暑すぎても、寒くても具合が悪くなる、面倒くさい人間です。
胃腸のほうは、冬の間使っていた電子レンジでチンして温めるあんかみたいなやつであっためたら多少よくなりました。あと風呂に入ったらだいぶよくなりました。
この雨でかさかさだった私の住むあたりの畑も多少は潤ったのかしらん。
今週ののっぷぴ

昨日、シーツを取り換える時に、広くなったベッドの上で大喜びの豆ちゃん。見返り美人です。
朝方、きゃこちゃんが布団の中に入れろ、と言ってきて、ずっと一緒に寝てくれました。
春の寒い時期以来久しぶりで嬉しかったりして。
豆も日中どこにも姿が見えないと思ったらベッドの布団の中に自らもぐりこんで暖をとっていました。猫的には6月末といえども、20度前後だと寒くて仕方がないらしいです。
かく言う私も、どうやら体が冷えたようで、ずっと胃腸の具合が悪く、気持ち悪いやら、腹が痛いやら。
暑すぎても、寒くても具合が悪くなる、面倒くさい人間です。
胃腸のほうは、冬の間使っていた電子レンジでチンして温めるあんかみたいなやつであっためたら多少よくなりました。あと風呂に入ったらだいぶよくなりました。
この雨でかさかさだった私の住むあたりの畑も多少は潤ったのかしらん。
今週ののっぷぴ
昨日、シーツを取り換える時に、広くなったベッドの上で大喜びの豆ちゃん。見返り美人です。