のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
雨の日曜日
なんか最近、週末になると雨というパターンが多いような。
と、いうことで、今日はちょっと買い物に出かけたくらいでした。
で、どうも週末頭痛がこのところ続いているので、午後はちょっとお昼寝させてもらったら、あっという間に一日が過ぎてしまいました。ああ、なんにもしてないや。
そうこうしているうちに紅葉の季節も過ぎてしまって、あっという間に冬枯れした寒々しい景色しか見られなくなるのね~。
うう、年末も、もうすぐそこみたいだし。
年取るのが早いわ~。
今週ののっぷぴ
写真は今日の写真じゃないですが、最近のミユキちゃんたら、寒いもんだから人間の膝の上に乗りたがります。体重が軽いので最初は気にならないんだけど、30分もしたら足がしびれますぅ。
と、いうことで、今日はちょっと買い物に出かけたくらいでした。
で、どうも週末頭痛がこのところ続いているので、午後はちょっとお昼寝させてもらったら、あっという間に一日が過ぎてしまいました。ああ、なんにもしてないや。
そうこうしているうちに紅葉の季節も過ぎてしまって、あっという間に冬枯れした寒々しい景色しか見られなくなるのね~。
うう、年末も、もうすぐそこみたいだし。
年取るのが早いわ~。
今週ののっぷぴ
PR
2日とも雨だったいねぇ。
土日とお休みだったんですが、2日とも雨でした。
今日は午後からは少しは晴れたんですが、午前中は雨がぱらついて、どこにも出かけるつもりになれませんでした。
雨だったから、ぐんと寒くなった感じもするし。
10月って、こんなに気温差が激しくなるもんかなぁというくらい、今月は真夏と秋が同居していました。
と、いうことで、今日はホントに何もしなかったなぁ。買い物して、少し部屋を片付けたくらいかしらん。
これくらいのんびりすればちょっとくらい疲れがとれればいいのに、なんだか肩の凝りがいつもよりひどくて、痛いくらいで。
むしろ動かさないからまずいのかもしれないですねぇ。ま、寒くなってきたせいもあるかもしれないけど。
昨日のうちに暖房器具も出したし、服も冬物にしたしね。
ああ、あっという間に冬になるんだなぁ。
せめて11月はしぐれないで、秋晴れが続いてほしいなぁ。
今週ののっぷぴ
午後になって晴れたら、日当たりのいい場所で猫どもがあったまってました。先週に引き続ききゃこちゃんです。かわいく撮れたわね。
今日は午後からは少しは晴れたんですが、午前中は雨がぱらついて、どこにも出かけるつもりになれませんでした。
雨だったから、ぐんと寒くなった感じもするし。
10月って、こんなに気温差が激しくなるもんかなぁというくらい、今月は真夏と秋が同居していました。
と、いうことで、今日はホントに何もしなかったなぁ。買い物して、少し部屋を片付けたくらいかしらん。
これくらいのんびりすればちょっとくらい疲れがとれればいいのに、なんだか肩の凝りがいつもよりひどくて、痛いくらいで。
むしろ動かさないからまずいのかもしれないですねぇ。ま、寒くなってきたせいもあるかもしれないけど。
昨日のうちに暖房器具も出したし、服も冬物にしたしね。
ああ、あっという間に冬になるんだなぁ。
せめて11月はしぐれないで、秋晴れが続いてほしいなぁ。
今週ののっぷぴ
秋になりました
ついおとといまで夏だったんですが、昨日、帰って来たら新潟は秋になってました。
いや~、朝の寒いこと。
今日はよく晴れたので、まだしっかり使っていた肌掛けを洗って、毛布を出しました。
パジャマも冬用を出して、衣替えもしました。
さすがにまだこたつやホットカーペットやヒーターは出していないんだけど、これで少しくらい気温が下がっても大丈夫です。
あっという間に秋だわね~。って、こないだまで30度超えていたのがおかしいんだから。
なんだか、あと2か月と少しでクリスマスだなんで信じられませんですぅ。
今週ののっぷぴ
マメちゃんのアップには理由があります。先週の写真なんだけど、鼻のあたりにポツポツと汚れっぽく見えるのは、きゃこ姉ちゃんとやりあって受けた向う傷です。きゃこちゃんは絶対に爪を切らせないので、鋭いのだ。
いや~、朝の寒いこと。
今日はよく晴れたので、まだしっかり使っていた肌掛けを洗って、毛布を出しました。
パジャマも冬用を出して、衣替えもしました。
さすがにまだこたつやホットカーペットやヒーターは出していないんだけど、これで少しくらい気温が下がっても大丈夫です。
あっという間に秋だわね~。って、こないだまで30度超えていたのがおかしいんだから。
なんだか、あと2か月と少しでクリスマスだなんで信じられませんですぅ。
今週ののっぷぴ
菱ケ岳、不動滝に行ってきました
日曜日は家事にあてるために、あまり外には遊びに行かないんですが、今日はあまりにも晴れていたので、ついふらふらと外出してしまいました。
昨日頭痛だったもんで、丸一日つぶしてしまったもんね~。
で、外反母趾なもんで長いこと歩けません。せいぜい1時間で登れる山はないものかしらと起きてから探して、ここにしようと決めたのが上越市安塚区の菱ケ岳でした。
この山なら最短で1時間で登れるらしいので。
それに、登山口のすぐ近くにはいい滝もあるし。
ま、あとはレポいたしますが、10月とは思えないほど暑くて、汗だくになっちゃった登山でした。
ところで、安塚区、区をあげて花いっぱい運動みたいなことをしているらしくて、今まさに柳葉ヒマワリというまっ黄色の花が沿道やら広場やらそこいらじゅうに咲いていました。
区が全部黄色って感じで、ドライブしていて楽しくなりました。
ゆきだるま温泉の近くにも一面の柳葉ヒマワリの広場があって、立ち寄って撮影。花の大きさはコスモスくらいで高さは腰くらいの花なんですが、とにかくあざやかな黄色です。
黄色い花がみんなこっちを向いているのは、本当に気分が高揚します。こんな笑いたくなる図は、津南のヒマワリ畑以来です。
この季節の安塚区にはぜひ一度行ってみてほしいです。民家もみんな黄色い花だらけで、明るい気分になりますよ。
これが柳葉ひまわり。かわいいでしょ~。
今週ののっぷぴ
昨日一日家にいたら、昼間は猫どももベッドで寝ていると判明。珍しくミユキちゃんときゃこちゃんが近くで寝ていました。
昨日頭痛だったもんで、丸一日つぶしてしまったもんね~。
で、外反母趾なもんで長いこと歩けません。せいぜい1時間で登れる山はないものかしらと起きてから探して、ここにしようと決めたのが上越市安塚区の菱ケ岳でした。
この山なら最短で1時間で登れるらしいので。
それに、登山口のすぐ近くにはいい滝もあるし。
ま、あとはレポいたしますが、10月とは思えないほど暑くて、汗だくになっちゃった登山でした。
ところで、安塚区、区をあげて花いっぱい運動みたいなことをしているらしくて、今まさに柳葉ヒマワリというまっ黄色の花が沿道やら広場やらそこいらじゅうに咲いていました。
区が全部黄色って感じで、ドライブしていて楽しくなりました。
ゆきだるま温泉の近くにも一面の柳葉ヒマワリの広場があって、立ち寄って撮影。花の大きさはコスモスくらいで高さは腰くらいの花なんですが、とにかくあざやかな黄色です。
黄色い花がみんなこっちを向いているのは、本当に気分が高揚します。こんな笑いたくなる図は、津南のヒマワリ畑以来です。
この季節の安塚区にはぜひ一度行ってみてほしいです。民家もみんな黄色い花だらけで、明るい気分になりますよ。
今週ののっぷぴ