のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
寒いと思ったら
今日はなんだか寒いと思っていたんですが、湯沢のほうではだいぶ雪が降ったようで、ついにスキー場が滑られるようになったとニュースで言っていました。
ま、12月だものな。
むしろ遅いかもな。
とにかく、通勤に困難なほど積雪しないように願うばかりです。
ま、12月だものな。
むしろ遅いかもな。
とにかく、通勤に困難なほど積雪しないように願うばかりです。
PR
あと1か月
整形外科に行ってきました。
足の親指の骨折の状態を確認するためですが。
なんとな~くくっついている、ということで。
経過は良好、ということです。
が、先生に登山はできますか、と聞いたら、もう1か月くらいは我慢しましょう、と言われまして。
そりゃそーだわな~。骨折だものな~。
でも、痛くもかゆくもないのよ。
ただ、ガッチリとくっついて、全治しているワケではないので、絶対に何かにぶつけたりしないように、と言われてまして。登山、その点ではヤバいですよね。
と、いうことで、あと1か月、登山自粛ですぅ。
足の親指の骨折の状態を確認するためですが。
なんとな~くくっついている、ということで。
経過は良好、ということです。
が、先生に登山はできますか、と聞いたら、もう1か月くらいは我慢しましょう、と言われまして。
そりゃそーだわな~。骨折だものな~。
でも、痛くもかゆくもないのよ。
ただ、ガッチリとくっついて、全治しているワケではないので、絶対に何かにぶつけたりしないように、と言われてまして。登山、その点ではヤバいですよね。
と、いうことで、あと1か月、登山自粛ですぅ。
あららら
ここしばらく、職場でコロナの濃厚接触者でお休みする、という人が増えています。
本人が罹患したというのでなくて、家族が罹患ということで、職場がクラスターというワケでは決してないんですが、お休みしている人数が多いことには変わりありません。
濃厚接触というだけであれば、3日ほどで出社できるんですが、なにせ家族なので、結局本人もかかってしまう場合もあって。
だれかしらコロナ関係でいない状況がかなり続いています。
新潟県全体でも増えているし。
どーなるのかなぁ、年末年始。
毎年、息抜きに温泉に宿泊に行っていたんだけど、今年は八っちゃんの具合が完全にほおっておけない状態なので(健康なんですけどね、おしっこがいきなりでなくなる可能性がまだあるんです)宿泊しての息抜きはできないんだけれど。
多分またコロナにかかる人の人数が爆発的に増えるんだろうなぁと思います。
社会が停滞しませんように。
人が健康でいられますように。
猫も健康でいますように。
本人が罹患したというのでなくて、家族が罹患ということで、職場がクラスターというワケでは決してないんですが、お休みしている人数が多いことには変わりありません。
濃厚接触というだけであれば、3日ほどで出社できるんですが、なにせ家族なので、結局本人もかかってしまう場合もあって。
だれかしらコロナ関係でいない状況がかなり続いています。
新潟県全体でも増えているし。
どーなるのかなぁ、年末年始。
毎年、息抜きに温泉に宿泊に行っていたんだけど、今年は八っちゃんの具合が完全にほおっておけない状態なので(健康なんですけどね、おしっこがいきなりでなくなる可能性がまだあるんです)宿泊しての息抜きはできないんだけれど。
多分またコロナにかかる人の人数が爆発的に増えるんだろうなぁと思います。
社会が停滞しませんように。
人が健康でいられますように。
猫も健康でいますように。
12月だわ~
いや。5日前から12月なんですけどね。
でも、月曜日の今日、すっかり冷え込んだ仕事場に行って、ああ12月なんだ、と実感しました。
寒いのよ。やっぱり冬なんだわよ。
職場のレイアウトが変更になって、私の真後ろにあったストーブがちょっと離れた場所になっちゃって、なおさら寒いのよ。
了解を得て、私物の電気ストーブつけさせてもらおうと思います。
年寄りには真冬の寒気き毒だわさ。
でも、月曜日の今日、すっかり冷え込んだ仕事場に行って、ああ12月なんだ、と実感しました。
寒いのよ。やっぱり冬なんだわよ。
職場のレイアウトが変更になって、私の真後ろにあったストーブがちょっと離れた場所になっちゃって、なおさら寒いのよ。
了解を得て、私物の電気ストーブつけさせてもらおうと思います。
年寄りには真冬の寒気き毒だわさ。
積もっちゃったよ
雪の予報は出ていました。
ただし、山沿いに、です。
もしかして平野でも雪が降る可能性もある、とも天気予報では言っていました。
でも、積雪するなんて言っていなかったのになぁ。
今日は午前中からみぞれになり、だんだん雪になり、まさか積もらないよね、と思っている間に、5センチくらいの積雪になりました。
つい先日まで気温が20度くらいになって、暖房いらずだったので、まだ冬タイヤに交換していない人もかなりの数いまして、危険な状態で帰宅して行きましたよ。
私は車検があったので、ついでに早めに交換していたので、それほど怖くありませんでしたが。
私の住む地域では初雪でして、その初雪が積雪してしまう、なんてことは、少なくとも私が免許を取ってから初めてなんじゃないかな、と思います。
降っても積もらないよね、と思っていたのにな。
でも、明日は気温が10度以上になるから、あっという間にとけてしまうんだろうけど。
なんか、毎年言っているけど、異常気象だわ。
もう、異常が異常でなくなっているのかもしれないですね。
ただし、山沿いに、です。
もしかして平野でも雪が降る可能性もある、とも天気予報では言っていました。
でも、積雪するなんて言っていなかったのになぁ。
今日は午前中からみぞれになり、だんだん雪になり、まさか積もらないよね、と思っている間に、5センチくらいの積雪になりました。
つい先日まで気温が20度くらいになって、暖房いらずだったので、まだ冬タイヤに交換していない人もかなりの数いまして、危険な状態で帰宅して行きましたよ。
私は車検があったので、ついでに早めに交換していたので、それほど怖くありませんでしたが。
私の住む地域では初雪でして、その初雪が積雪してしまう、なんてことは、少なくとも私が免許を取ってから初めてなんじゃないかな、と思います。
降っても積もらないよね、と思っていたのにな。
でも、明日は気温が10度以上になるから、あっという間にとけてしまうんだろうけど。
なんか、毎年言っているけど、異常気象だわ。
もう、異常が異常でなくなっているのかもしれないですね。