忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208

縁がない 

水曜日に行って、受付時間の変更のために受診できなかった耳鼻科。
今日は午後から会社を休んで、今度こそはと行ってみたんですが。
なんとお休みでしたとさ~。
水曜日に行った時にすでに貼り紙はされていたんだと思います。
が、受付時間の変更ばかりがショックで、その先の臨時休診の貼り紙は見ていませんでしたよ。
つまり、私が悪いのよ。
も、その耳鼻科には縁がなかったと思い、まさか耳鼻科に行くと言って早退したのに行かないワケにはいかないので、診察券持っている別の耳鼻科に行きましたとさ。
いや、その耳鼻科、咳で受診した時に長い間だしてはいけない内服薬を1か月以上出されてしまって、セカンドオピニオンの呼吸器科でその事実を知らされたといういわくつきの耳鼻科でして。
耳や鼻のことならいいけど、受信目的はめまいなので、ちょっとめやておこうと思っていたのよ。
結局そこに行かざるを得なくなりましたよ。
まあ、結果、とてもすいていて、あっという間に終わり、まったく異常がないという結果だったんですけどね。
登山するので2000メートルの高さの場所に行くのだけど、気圧の問題は大丈夫かと聞いたらまったく問題ない、と言われたし。
いいんだけどね。当初の目的は果たせたんだからさ。
にしても、ホントに縁がないというものはあるんだな、と痛感しましたよ。しくしく。
PR

ぐっすり寝たらしい 

いつもは夜中に3回以上起きてトイレに行く私。
眠りの質は最悪なので、長時間横になって量で眠りを稼いでいる感じなんです。
が、昨日の夜はひっさしぶりにガッツリと熟睡したらしいです。
寝入りはなに1回起きただけで朝だったもん。
何が原因でそんなによく眠れたのかは不明。
おかげで、仕事していてもほぼあくびも出なかったです。
いつもはそりゃああくびまみれで鼻水まみれの毎日なんですが。
理由がわかれば毎日実践して、質のいい眠りを続けたいもんなんだけどなぁ。

そーか、いきなりか 

今日、耳鼻科を受診しようと思いまして。
で、同僚に近所の耳鼻科の受付時間を知っているかと聞いたところ、スマホで調べてくれて、定時で会社を出ても間に合う時間だと教えてくれました。
ならば時間まで働いて、急いで耳鼻科に行くと。
なんと、先週から受付時間が4時半までになった、との貼り紙が。
受診できませんでしたとさ。しくしく。
つい先週なので、スマホの情報も、診察券を持っている人の情報も古いままだったワケで。
そりゃないよぉ。
仕方がないので、明日、別の耳鼻科に行くつもり。
耳鼻科なんて、毎週行く所じゃないもの、いきなりの変更には対応できないよな~。

昨日アップできました 

溜まっていたレポ、昨日半分UPできました。
あとは鈴ケ滝と大尾不動滝。
大尾不動滝はリピの山のページに付け足すだけなので楽なんですが、鈴ケ滝は1ページ作るネタなので、ちょっと大変。
これから頑張ります。

本日は平和につき 

平和だ~。
何も書くことを思いつかない~。
これから溜まったレポを進める予定。
出来上がる前に別の場所に遊びに行くもんだから、溜まる一方だわよ~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]