忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216

曜日感覚めちゃくちゃじゃ~ 

今日は金曜日なんですが。
昨日がどうも土曜日のような気分になってしまっていて、なんで日曜じゃないのか、体が悲鳴をあげています。
頭で勘違いしていることなのに、なんで体までひきずられるかなぁ。
ああ、しんどいったら。
わが社は明日もお仕事なので、明日も体の悲鳴を聞きながら仕事しなくちゃならないのよ。
幸いめちゃくちゃ忙しいので、バタバタしている間に時間が過ぎてくれるから、一日も短いだろうけどさ。
でも、出勤時にほとんど自動車のいない道を走るワケですよ。
世の中ほぼGWの真っただ中なワケですよ。
なんか、朝からむなしくなりそうだわよ。
まあ、お仕事があるだけ、給料が保証されているだけマシなんだけどもね。
そう思って頑張りますわよ。
PR

あまりにやること多くて 

昨日書いた通り、今日の予定はびっちりでして。
とりあえずやりたいことは片づけましたが、一番片づけなければならないPCのほうが片付いていません。しくしく。
桜のレポ作らないと、忘れちゃうかもよぉ。

お休みなんだけど 

明日はお休みなんだけど、ダンナが出勤なので、お休みという感じがほとんどありません。
溜まりに溜まった家のことだのPCの作業だのをこなすのに、ぼんやりともしていられない状況だし。
そもそもまだ真冬の衣服が出たままだしな。
換気扇もなんとかしたいし。
雨だというので、庭の雑草は今日片づけたし。
買い物もあるし。
猫たちのトイレも洗いたいし。
うーむ。たぶん、一日じゃどうしようもないぞ。
生きるって、作業の連続だわよ。

冷えたせいかな 

日曜日、霧の寒い山頂でご飯食べたり、雨に打たれたりして、体が冷えたせいか、ずっと体調がすぐれませんことよ。
冷えは敵ですな。
あったかくして寝ないといけないです。

とんだ一日 

昨日は夜寝るときにめまいがありまして。
これがもう、天井がぐるぐる回る程度のめまいではなくて、体が後ろに引っ張られてぐるぐると腰を中心に回る感じのめまいでして。
も、気持ち悪いのなんのって。
でもなんとか寝て。
ところが夜中ってか朝方に白猫のどっちかが布団の中でえづきはじめて、ヤバっと思ってガバリと起きて布団から追い出して。
なんとか間に合って床で嘔吐してくれたんですが、その後横になった時にまためまい。
私が吐きたいわ~ってくらいになりまして。
それでもなんとか寝て。
ところが、朝起きてベッドから降りたら、ぐんにゃりと。猫の嘔吐物踏みました。
あ゛あ゛ーー。
なんて朝だろう。
おかげで今日一日、とにかく眠くて仕方ありませんでしたとさ。
今日は何事もなく熟睡できますように。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]