忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  日常
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82

正月も三日なので 

正月も三日になれば、徐々に日常に近づけていかないといけないワケで。
今日はお掃除をして、日常の買い物をしましたよ。
ただ、新しい職場の新年会があるので、そこに着ていく服があるのかないのか確認しないと、当日にアセることになる、と、タンスをひっくり返しました。
なにせ、前の職場は忘年会はあったけど、新年会はなかったのよ。
忘年会の服装と新年会の服装は微妙に違うと思うんですよ。
男性には分からないと思うけど。
新年会はちょっぴりフォーマルってかね。
忘年会ならジーンズでも行けるけど、新年会はダメみたいなね。
礼服を除いては、もう10年以上スカートなんかはいていないんだけど、スカート引っ張り出して、ちょっと防腐剤くさいのでびっしょりするくらいファブりました。
明日はいよいよ年末年始のお休みの最終日なので、何するかといえば、日常に戻る買い物と年末の千葉のレポ作りですな。
ああ、あっという間よね。
PR

明けましておめでとうございます。 

明けましておめでとうございます。
今日は色々ありまして。
まず大きいのは、夕方に起きた地震。
今もテレビは地震の報道しかしていないので、お正月気分がぶっ飛んでいます。
我が家のあたりは震度5強でした。
かなり大きくゆーらゆーらと長い間揺れました。
この大きな揺れは、中越地震以来だと感じました。
中越沖地震は、地元にいなかったので体験してないので分からないんですが。
被害はなかったのですが、猫の飲み水を器に入れてあちこちに置いているものがほとんどこぼれていました。
前の地震の時の猫たちとはメンバーが違うのでなんとも言えないのですが、今回の地震では八っちゃんがそばにいて、とにかく怖がってニャーニャーといつもと違う声を出していたので、揺れている間ずっと撫でてあげてました。
長い揺れが終わるころに二階のベッドの布団にもぐって寝ていた九ちゃんが慌てた感じで下りてきました。
猫的にも危険を感じる揺れだったらしいです。
緊急地震速報のアラームが私とダンナのスマホとテレビから流れて、揺れが来るまでに少しの間があったので、覚悟をもって揺れを迎えることができたのですが、それにしてもひどい揺れで、しばらく膝に力が入りませんでした。
色々あった一つ目は、締め出されたこと。
私が自動車の中を片付けるのに外に出ている時に、ダンナも外出すると言って家を出たのですが、なんと玄関の鍵をかけて行ってしまいまして。
そうなのよ、私ただ車の中を片付けるだけのつもりだったので、玄関の鍵もスマホも持って出ていなかったのよ。
完全に何ももたずに連絡する方法もなく家に入れなくなった状態でして。
幸い、ダンナは1時間くらいで帰って来ることがわかっていたので、自動車の鍵はあるのでそれでなんとか暖かい場所に行って・・・。
いや、待て。免許証も家の中じゃないか。
どうするんだ、この私。
アイドリングした自動車の中で暖を取るか?
もったいないなぁ。
これまた幸いなことに、防寒具は身につけていて、さらに足元もスニーカー。
歩くか。
元日からいつものウォーキングコースに歩きに出ましたとさ。
いや~、なんか、ワケわからない正月だなぁ。
で、ダンナが帰って来て、とりあえず暇なので初売りに行って、この初売りでは壊れてしまった私のスリッパを買うのだ、と宣言して出発したのですが、帰って来て、玄関の壊れたスリッパを見て、買うのを忘れたことに気がついて崩れ落ちた、と。
午前、午後にワケのわからないことが起きた夕方に大地震です。
も、混沌とした元日。
2024年はなんか、ホントに混沌とした年になりそうで、私としては怖いです。
穏やかな一年がいいなぁ。とほほ。

仕事納め 

今日は仕事納めでした。
前の会社は仕事納めは大掃除などして午後3時には帰れたんですが、今の会社は午後3時まで仕事をして、定時まで大掃除。
ああ、ガッツリ最後まで肉体労働しましたとさ。
で、明日は毎年恒例の骨休め温泉旅行に行きます。
明日は留守しますえ。
猫ども、留守番ですぞえ。

明日もお仕事ですのさ 

世の中、すっかり年末ムードなんですが、私は明日もお仕事ですのさ。
初めての仕事納めなので、どういうスケジュールなのかさっぱり分からないのですが、どうもきっちり定時まで仕事らしいです。
うーむ、あさってから一泊で出かけるっていうのに。
なかなか忙しい年末になりそうです。

あ、一日間違ってた 

年末に歯医者の予約が入っているのですが、てっきりあさってだと思っていたら、明日でした。
いや~、前日に気がついてよかった。
と、いうことで、晩御飯の献立を一日前倒し。
明日は遅くなるので、晩御飯作るのが大変だから、と、色々考えなくちゃならないです。
年末だから、お掃除の配分も色々考えてやらなくちゃならないし。
年末年始のお休みは楽しみなんだけど、通常の家事がルーティーン通りにはならないので、頭の中でスケジュールを組み立てるのが大変です。
お洗濯のタイミングも考えなきゃないしなぁ。
バタバタするなぁ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]