忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  猫
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

だれか来た? 

最近、豆ちゃんがやたらおしゃべりです。
一人であんあんないてます。
昨日なんか、冷蔵庫の上で壁に向かってなにやら話しかけてました。
うーむ、だれか来たのかな。
豆ちゃんがああやって話しかけられる猫はムチャくらいなもんだけど。
そうでなければ、我が家の神猫3匹がちょっと遊びに来たかな。
さもなくば、私かダンナの守護をしてくれているだれかが冷蔵庫の上に座ってらっしゃるかな。
とにかく、あんあん、あんあん、とおしゃべりしています。
豆ちゃんがおしゃべりの間はなんだか平和です。
こいつがしゃべらなくなると、精神的に参っている時なので、危険信号だもの。
白猫兄弟はキライだけど、とりあえず、豆ちゃんの精神は安定しているようです。
PR

予防接種してきました 

今日はお姉ちゃんたち2匹の予防接種でした。
ちょうど院長先生がみてくださったんですが、さすがっていうか、慣れすぎっていうか、ものすごくビビって興奮している我が家の2ひきを見て、さっさと打ってしまったほうがいいね、と実にさっさと打って、いつもは便の検査もセットなのにそれも省略されちまいました。ま、猫たちにはストレス最少だったワケですが。
きゃこちゃんの大量の水の摂取を相談したら、12歳だとそろそろ腎臓系の病気の疑いがあって、検査すればわかるけど、もし病気だとしても食事を変えるくらいしか手がないよ、と言われまして。
きゃこちゃんが病気になった時には、薬も通院もほぼ無理なので、そうなったら諦めますと言いましたとさ。とんでもない飼い主だわよ。
とりあえず、今は4匹とも元気です。
そんなこんなで半日潰してしまって、午後から掃除したんだけど、暖房器具出すつもりが全然出せなくてちょっと残念。
明日は台風の影響で雨ざんざん降りそうなので、おとなしく家にいると思うから予定の家事が片付くかしらね。

どこに行っても寒いっ 

最高気温が20度を下回るようになったら、猫どもがどこに行っても寒いと文句を言うようになりました。
特に九ちゃんは寒がりで、ホントーに文句を言っているように私に訴えます。
いや、まだまだ暖房は入れませんからね。
あんたたちは毛皮を着ているんだから、人間よりあったかいはずだわよ。
もうちょっとガマンなさい。

九が不機嫌 

九ちゃん、ただいま右耳が痒くて不機嫌です。
耳のほうは見てみても耳垢がたまっているワケでも赤くなっているワケでもないので、そんなに心配はいらないと思うんですが、とにかく機嫌が悪いです。
あからさまにイライラしてます。
で、今、抱っこしてなだめています。
こいつはもう少しで7キロになるんじゃないかという大猫なので、とても重いんですが、とりあえず喉を鳴らしはじめたので、そのうちご機嫌もなおると思います。
いやはや、猫なれど色々複雑な感情がありますわよ。
かわいいったらありゃしませんわよ。

白猫兄弟がかわいい 

今、八っちゃんが遊べ遊べと騒いでいます。
こいつ、にゃんにゃんなきはじめるとうるさいんですが、同時にとてもかわいいです。
我が家は見事に猫と遊んでやらない家なんですが、なんか、最近やたら八ちゃんと遊んでやってます。なんかこう、ほおっておけない感じでして。
やっぱり男の子だからなんですかね~。
豆やきゃこちゃんにない甘えっぷりがあります。
ぐだぐだ甘えさせたくなっちゃいます。
いや~、ホントに白猫もらってよかったな~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]