忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1032]  [1033]  [1034]  [1035]  [1036]  [1037]  [1038]  [1039]  [1040]  [1041]  [1042

どーも腰が痛くて 

ここ数日、腰がヘンに痛くてあまり動きたくありません。
まあ、山に登るぞ、と言われても行けないと答えるほどの腰痛ではないのですが、どよ~んと腰が重いっつうかなんつうか。
数ヶ月前に整形外科でもらった痛み止めがあるのをついさっき発見したので、明日はこれを飲んで仕事に行こうかと思っています。
なんかもう、腰が痛いんだか腹が痛いんだか、足が痛いんだかよく分からない状態で。きっと梅雨のせいなんだろうなぁ。
まあ、今日当たりは気温もそれほど高くなくすごしやすかったんですけどね。
いやしかし、一日家でPCをにらんだりTV見たりしているより、山登ったほうが疲れないかもな~と思ったりして。人間の体って、そんなもんでしょうかね~。

今週ののっぷぴ
07.11.jpg
最近ムチャをUPしていなかったので、わざわざ今日撮影しましたとさ。
こいつは、どういうワケか夏毛になっても暑苦しいです。
きょうだいのミユキちゃんはほっそりするんですけどね



PR

何度が境界か 

最近、朝起きるとどわーーーっと汗をかいてしまって、朝イチで着替えるようなことになっていたのですが、今日はさわやかに起きられました。
ちょっと雨が降って、多少気温が下がったためなんですが、さて、私の汗はいったい何度が境界線で出たりひっこんだりするんだろう。
その境界線の温度だの湿度だのがわかれば、前の日に何を着て寝るかを工夫できたりするんだけどなぁ。
なんか、洗濯物ばっかり増えて、ちょっと腹立たしいので。
まあ、汗ひとつかかない体よりはずっと健康だと思うんですけどね。
まだまだ梅雨が続いて、来週はずっと雨マークの週間予報です。
それですずしければいいんだけどね~。蒸し暑いのはイヤだわよね~。

愚痴ばっかりですが 

どーも最近、腰から背中にかけて妙な痛みがあります。
だいたい毎年梅雨時にはあまり調子がよくないのよね~。
でも、登山を始めてから、梅雨時こそ花が多くて日も長いので、どうしても活動的にならないといけないのよね~。
幸いというかなんというか、今週末は土曜がお仕事だし、日曜はダンナが所用があるので登山には行きません。滞った家事を片付けたり、だら~~~っと骨休めする予定。
たまにそんなお休みがないと、体が参るわよね。うん。

体力消耗~ 

暑いと、何もしてなくても体力消耗します。
なんか、いつもより動作が遅くなるし、それほど成果があがっていないのにヘトヘトになるし。
これはもしかしたら、半分熱中症になっているのかもな~と思いながら仕事してました。
ま、7月も半ばだからね~、そりゃあ暑いわよね~。

夏だってか? 

会社の帰り道、ノウゼンカヅラの花が咲いているのに気がつきました。
あの、ちょっとトロピカルな感じの花が咲くと夏という気がします。
そういえば、タチアオイの花も先っぽのほうまで咲いていたし。
今年は春が遅かったので、どうもタチアオイがいまひとつ目立っていないのですが。
あの花が先っぽまで咲くと梅雨が終わるといわれているそうで。
となると、新潟、山間部の局地的豪雨以外はカラ梅雨だっちゅうことになりそうです。
どうでもいいけど、庭の草木に水をやるのが面倒くさいぞ~。たまに降ってくれよぉ。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]