忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1053]  [1054]  [1055]  [1056]  [1057]  [1058]  [1059]  [1060]  [1061]  [1062]  [1063

駆け足ツアー 

金曜の夜から出かけて、東京の姉の家から土曜の早朝に出発し、一拍二日のツアーに参加してきました。
錦帯橋、安芸の宮島、原爆ドーム、倉敷、姫路城を駆け足で見学するツアーで大人気のコースらしいです。
なんとバス5台。3台が上記の回り方で、2台がその逆の回り方。宿は同じ場所、といった感じです。
幸いなことに、もう散り果てていると思っていた桜が、満開を少しだけ過ぎた程度で、とても綺麗だったんです。
錦帯橋や姫路城は桜でお化粧した姿を見ることができました。
まあ、姫路城は今日から5年かけて改修するということで、最後に天守閣に登れる日とあって、ものすごく混雑していましたが、我々は中に入らずに外側から城を見ているだけだったので、その混雑にもあっていません。
ただ、本当に駆け足のツアーで、かなりあちこち歩いたので、疲れました。もしかしたら山登りより疲れたかもしれない(笑)
まだ撮影した写真を見ていないので、これから見てみようと思います。
明日か明後日くらいには日記に何点か掲載できるかしらん。
山でも滝でもないので、HPではレポはしないつもりです。
PR

びがんがお(BlogPet) 

ちょびがんがおRはクシャミー!

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。

月曜まで日記お休み 

明日の夜から出かけて、母と姉と三人で旅行に行ってきます。
帰りは日曜の深夜近くになるので、日記は3日間休止します。
なんか、あれこれ準備するつもりだったけど、何もしていないわ~。
しかも、行き先が関西方面なので、気温差が激しくて、何を着て行けばいいのやら、さっぱりわかりません。
なにせ、新潟、明日の朝の最低気温が3度だってさ。セーターやらコートやらが必要な気温じゃありませんか~。でも、最高気温も高いらしいんだけど。
手荷物は少なくしなくちゃならないし、もう、どうしたらいいのかさっぱりわかりません~。

ひび割れ痛い 

この冬は、毎日せっせと尿素20%配合のハンドクリームをつけていたにもかかわらず、ほぼ毎日複数本の指にひび割れができていました。
今現在も、新旧あわせて3箇所ほどひび割れています。
これが、どうでもいい場所が割れるわけではなく、やっぱりよく何かに当たる場所がピキっと割れるワケで、今一番痛い場所はキーボードのKの字を打つときに痛くなる右の中指です。
私はひらがな変換なので、「の」と「に」と「ね」を打つときが痛いワケです。
意外とこの「の」ってひらがなが結構打つ頻度が高くてね~。
痛い痛いとうめきながら打ってます。
やっぱり寒いせいかしらね~。
さっさと春になってほしいんだけど、まだまだ寒いようです。
もう4月なのにぃ~。

とくとくきっぷ 

金曜日に母をつれて姉の家に行くので、今日最寄の駅に行って新幹線のきっぷを買ってきました。
さんざん調べて安いものにしようと思ったんだけど、帰りの予定がつかないので指定席にできずに、ネット割引が利用できませんでした。
しかも、金曜に出るので、週末の土日に使える割引きっぷもダメ。
結局往復乗車券の割引しか使えませんでしたとさ。しくしく。
でも、一応行きの指定は取れたので、会社帰りで疲れた体で母とバラバラに座るとか途中まで立つとかいうことがなく、一応ホッとしてます。
会社の仕事がやたら忙しくなって、ずっと残業なんですが、金曜日は断固定時に帰ります。そうしないと、指定取った新幹線に間に合わないぞ~。
ああ、あれもこれもしておかないと。
忙しいったらありゃしない~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]