忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1058]  [1059]  [1060]  [1061]  [1062]  [1063]  [1064]  [1065]  [1066]  [1067]  [1068

疲れたな~ 

今週はホントに長かったです。
しまいには、普通に立っていてもなんだか足がビリビリしびれているように感じるくらい酷使しました。
ま、山場は終わったんで、来週は少しは楽なんじゃないかと思うんですが。
いつ土曜日か月曜日休日出勤してくれと言われるがびくびくしてました。
とはいえ、現金収入になるので、休出は歓迎だったりするんですが。
そんなこんなで明日から三連休です。
しっかり休養をとって、復活したいと思います。

PR

疲れがドッときてます 

仕事が忙しくて、残業が続いているんですが、実は私の受け持ちの仕事は水曜日あたりが山場で、現在は流している状態です。
が、水曜まではそりゃもう髪を振り乱して、目を吊り上げてトイレに行く間も惜しんでがんばってました。
その疲れがどーも昨日あたりから出てきまして。
とんでもない忙しさのない残業だとしたら、家に戻ってもいっちょ掃除でもすっか~と掃除機振り回す元気があったんですが、今回はダメです。
何かする気力が湧きません~。
明日がんばったら、明後日がお休みだというのが、ものすごく嬉しいですぅ。
人間、キャパシティー以上に頑張るのは、体に悪いですね。うむ。

眉毛ねこ 

テレ朝系のナニコレ珍百景に出ていた「眉毛ねこ」。困った顔の眉毛模様のある子猫だったマロちゃん。
今日の特番で、なんとCMデビューすることになったそうで。
それがまた、大人猫になったマロちゃんは、眉毛はそのままで、ものすごい美猫になってました。
半長毛っぽくて、白い体に黒いふさふさの尻尾。
ああ、かわいいったらありゃしない。
ちなみに、我が家の豆ちょは、大人猫になっているはずなんですが、行動が子供で子供で。
毎日叱られてますぅ。
でも、指をちゅぱくらと吸うことはしなくなりました。それが大人の証拠ですかねぇ。
未だに、色々な動物の赤ちゃんや人間の幼児を見ると「うちの豆ちょみたい~」と思ってしまう。
飼い主バカってやつですかね(笑)

落ちた~っ 

夕食も終わって、食器を洗っていた時のこと。
流し台のすぐ後ろに食器棚とかレンジ台とかが並んでいて、冷蔵庫に至るまで猫のアスレチックになっている場所があるのですが、そこにたぶん飛び乗ろうとしたんですね、豆ちゃん。
いきなりジャボンっと大きな音がしました。
食器棚の前に猫用の飲み水があるんです。
なにせ4匹なので、小さめの洗面器になみなみ入れているんですが、足を滑らせて落ちた場所がその中だったらしいです。
うーむ、今まで何匹も猫と一緒に暮らしているんですが、自分の飲み水に落ちた猫は初めてです。
ま、小さな洗面器なので全身びっしょりというふうにはならなかったんですが、足の片一方くらいはびしょびしょになった様子で、そこらじゅう水だらけにして走ってくれました。
もちろん洗面器の回りもびしょびしょです。
毎度毎度、豆ちゃんはいろんなことをしてくれます。
まだ寒いんだから、風邪ひくなよ~。

残業ウィークですぅ。 

春の新生活が始まるせいなのか何なのか、今週は残業ウィークであります。
なんか、毎日バタバタと忙しくて、早く歳をとってしまいそうな気がします。
そんなワケで月曜からお疲れモード~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]