忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1092]  [1093]  [1094]  [1095]  [1096]  [1097]  [1098]  [1099]  [1100]  [1101]  [1102

猫しっこのニオイは上に登る 

昨日の夜、冷蔵庫の上にしっこされて気がつきました。
猫しっこのニオイは上に登るらしいです。
と、いうのも、鼻で猫しっこの現場を見つけ出す私が、冷蔵庫のすぐ前を通っていながら、されていることに気がつかなかったから。
きゃっこらさんがなにやら冷蔵庫の上の壁を気にしているので、見てみたら、濡れていた、と。
で、イスを持ち出して、掃除すべく上に乗ったら、そりゃもうすごいニオイでした。
下ではほとんど感じなかったのに。
つまり、猫しっこのニオイ成分は、軽いのだ。
頭より上の場所でされたら、気がつかないまま放置してしまうことがあるかもしれないのだ。とほほ。
そんなこんなで、我が家、またしてもペットシーツ設置場所が増えました。
あーん、多分ミユキちゃんだけど、いいかげん色々な場所にするのはやめて、せめて2箇所くらいに決めてくれよぅ。もう、猫砂のトイレにしなくてもいいからさぁ。
PR

いい保険 

自動車保険のことなんですが。
やっと先週の接触事故の損害について保険会社と連絡がとれまして、修理に出すことができました。いや、正確にはまだ代車の手配がつかないので、出してはいないんですが。
で、担当さんのお話によると、たとえそれぞれの責任の比率が85対15になったとしても、私の保険は車両保険にも入っているし、対物保険にも入っているし、等級プロテクトもついているので、私の負担はゼロなんだそうな。来年の保険料も高くならないってさ。
ああ、よかった。
説明を聞くだに、私ってばそんなに手厚い保険に入っていたのか~、と驚いたりして。
で、せっかく私の負担はゼロだというので、修理はディーラーに持っていき、純正にしてもらうことにしましたとさ。(笑)
しかも、見積もりをしてもらうときにしっかりディーラーのメカニックの人がタイヤとホイールの傷も見つけてくれて、それも保険でまかなえるというので、しっかり新しいのに代えてもらって、請求してもらえることになりました。
いや~、よかったよかった。
あとはもう、相手がどんなにゴネようとも、保険会社同士の話し合いになるので、私はノータッチです。
こんなときのために、毎月ごっそり保険料を払っているんだから、がんばって欲しいもんです。
修理にとりかかれるのは、代車の関係で月末近くになるらしいけど、さっさと修理して、こんな面倒くさいことは、終了してしまいたいですぅ。

口内炎 

前々から私は口腔内が弱い、とことあるごとに書いてきたんですが、今も口内炎ですぅ。
しかも、2週間ほど前から、舌がめちゃくちゃ痛いです。白いポツポツができたり、赤くなったりしてます。
さすがにこれほど痛かったことがないので、ネットで調べてみたんですが、舌癌ではないみたいです(笑)
1、2週間で納まれば心配ないとありまして、2週間たった今はようやく舌のほうはそれほどひどくなくなってきてます。ただ、口内炎がちょっとね。
とにかく、ちょっと熱いものを不用意に食べたりするとすぐに口の中が水ぶくれみたいになるので、今回の口内炎の原因もさっぱりわかりません。
ビタミン不足ですかねぇ。ストレス過多ですかねぇ。
食べ物も美味しく感じなくてこまります。硬いもの、熱いもの、辛いもの、しょっぱいもの、ぜんぶしみるし。
なんとかならないかなぁ、口内炎。

また遊んでしまった。 

今日は朝から布団干して、冬物出して、ヒーターも出して、こたつも出して、あ、ワックスもかけて、猫のトイレ綺麗にして、あれもこれも全部やりたかったのに、あまりにいいお天気だったので布団干した次の瞬間出かけることに決めてました~。
洗濯物が仕上がってからなので、午前9時出発で、布団干してしまったので、午後3時帰宅できる範囲で紅葉の綺麗な場所。で、あたまに浮かんだのが照葉峡でして、群馬県の奥利根の渓谷です。かなり標高の高い場所なので、紅葉も進んでいるだろう、ということで行ってきました。
前もって調べればよかったんだけど行けば簡単なマップくらい手に入るだろうと思っていたら、何にもない場所でして、たくさん滝があったのに、さっぱり見ることができませんでした。駐車スペースもないのに、自動車がたくさんで、遊歩道もないのに、人が歩いていて、ほったらかしのまんまの名所、といった感じでした。せめて遊歩道を整備すれば、関東近郊の人が手近に楽しめる奥入瀬みたいな感じになるのにねぇ。
結局買い物もして帰って、家に着いたのは午後4時過ぎでしたが、まだ陽が高かったので布団はふかふか、猫のトイレも洗えたし、ちょっとだけ冬物も出せたし、がんばった休日になりましたとさ。

今週ののっぷぴ
10.12-1.jpg10.12-2.jpg
立った、立った、豆ちょが立った~(笑)
実は天井にいる虫に反応しているのでした。
まるで踊っているみたいでしょ。








予定(BlogPet) 

きょうはんがおRと登山しようかな。
んがおRは予定してくれるかな。

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]