のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
長い一週間
久々に土曜日の仕事でした。
おかげで一週間が長い長い。
今日なんか、午後4時過ぎたらなんだか気が遠くなって、手が動かなくなっちゃった。おいおい。
ということで、もう休息したいと思いますぅ。わははは。
おかげで一週間が長い長い。
今日なんか、午後4時過ぎたらなんだか気が遠くなって、手が動かなくなっちゃった。おいおい。
ということで、もう休息したいと思いますぅ。わははは。
PR
予定、いっぱい
えー、夏の予定がいっぱいです。
いくらなんでも毎週山には登らないぞ、山好きというワケじゃないし、と思っていたのに、ここ数週間山に入ってるしぃ~。
この週末もお天気よさそうなので、山じゃないけど滝見に行くしぃ。
で、山としては、メインイベントの小蓮華山、さらに妙高にも行くっていうし。(いや、さすがに週をおいて行きますが)、佐渡にも行くし。さらに9月の4連休には友人が来るらしいし。
で、一番最初にちゃんと考えて予定組まないといけない佐渡のことをちっとも考えていないですぅ。
佐渡、メインの滝は決めてあるんだけど、滝1本ってワケにもいかないし。
寿司食べたいし(笑)
でも、今日は頭が痛いので、やっぱり何も考えずに寝るのだ。
最近、ホント、寝てばっかりの私です。
いかんなぁ。
いくらなんでも毎週山には登らないぞ、山好きというワケじゃないし、と思っていたのに、ここ数週間山に入ってるしぃ~。
この週末もお天気よさそうなので、山じゃないけど滝見に行くしぃ。
で、山としては、メインイベントの小蓮華山、さらに妙高にも行くっていうし。(いや、さすがに週をおいて行きますが)、佐渡にも行くし。さらに9月の4連休には友人が来るらしいし。
で、一番最初にちゃんと考えて予定組まないといけない佐渡のことをちっとも考えていないですぅ。
佐渡、メインの滝は決めてあるんだけど、滝1本ってワケにもいかないし。
寿司食べたいし(笑)
でも、今日は頭が痛いので、やっぱり何も考えずに寝るのだ。
最近、ホント、寝てばっかりの私です。
いかんなぁ。
猫しっこ禍
うーむ、昨日から、猫用のバスタオルを洗ってばかりいる。
というのも、クッションのカバーとしてバスタオルを使用しているんですが、そこをトイレと間違えている猫が1匹いるらしいんです。
だいぶ前からちらほら被害があって、ついにバスタオルの下にペットシーツを敷くようになったんですが。
昨日からあったのクッション、こっちのクッションと渡り歩いているように猫しっこの跡が・・・。
テリトリーを主張するのであれば、立ちションでして、しかもかなりニオイがキツイしっこなんですが、クッションにするのは、ホント、ただ用を足すだけのようです。ペットシーツのおかげかもしれないけど、ニオイがそんなにしないんですよね。
どいつだ~。
回数が多いにもかかわらず、一度も現場を押さえたことがないんです。
どいつもこいつも怪しいんですが。
今日はついに二階の寝室のクッションにもしっこされまして、次に我々のベッドの上となると、事態は深刻になります。いったいどうしちゃったんだろうなぁ。どの子だろうなぁ。どうすればいいんだろうなぁ。
と、悩みながら、とりあえずバスタオルを洗う私だった。
ああ、問題の解決はちっとも図られていな~。
というのも、クッションのカバーとしてバスタオルを使用しているんですが、そこをトイレと間違えている猫が1匹いるらしいんです。
だいぶ前からちらほら被害があって、ついにバスタオルの下にペットシーツを敷くようになったんですが。
昨日からあったのクッション、こっちのクッションと渡り歩いているように猫しっこの跡が・・・。
テリトリーを主張するのであれば、立ちションでして、しかもかなりニオイがキツイしっこなんですが、クッションにするのは、ホント、ただ用を足すだけのようです。ペットシーツのおかげかもしれないけど、ニオイがそんなにしないんですよね。
どいつだ~。
回数が多いにもかかわらず、一度も現場を押さえたことがないんです。
どいつもこいつも怪しいんですが。
今日はついに二階の寝室のクッションにもしっこされまして、次に我々のベッドの上となると、事態は深刻になります。いったいどうしちゃったんだろうなぁ。どの子だろうなぁ。どうすればいいんだろうなぁ。
と、悩みながら、とりあえずバスタオルを洗う私だった。
ああ、問題の解決はちっとも図られていな~。
猫しっこ禍
うーむ、昨日から、猫用のバスタオルを洗ってばかりいる。
というのも、クッションのカバーとしてバスタオルを使用しているんですが、そこをトイレと間違えている猫が1匹いるらしいんです。
だいぶ前からちらほら被害があって、ついにバスタオルの下にペットシーツを敷くようになったんですが。
昨日からあったのクッション、こっちのクッションと渡り歩いているように猫しっこの跡が・・・。
テリトリーを主張するのであれば、立ちションでして、しかもかなりニオイがキツイしっこなんですが、クッションにするのは、ホント、ただ用を足すだけのようです。ペットシーツのおかげかもしれないけど、ニオイがそんなにしないんですよね。
どいつだ~。
回数が多いにもかかわらず、一度も現場を押さえたことがないんです。
どいつもこいつも怪しいんですが。
今日はついに二階の寝室のクッションにもしっこされまして、次に我々のベッドの上となると、事態は深刻になります。いったいどうしちゃったんだろうなぁ。どの子だろうなぁ。どうすればいいんだろうなぁ。
と、悩みながら、とりあえずバスタオルを洗う私だった。
ああ、問題の解決はちっとも図られていな~。
というのも、クッションのカバーとしてバスタオルを使用しているんですが、そこをトイレと間違えている猫が1匹いるらしいんです。
だいぶ前からちらほら被害があって、ついにバスタオルの下にペットシーツを敷くようになったんですが。
昨日からあったのクッション、こっちのクッションと渡り歩いているように猫しっこの跡が・・・。
テリトリーを主張するのであれば、立ちションでして、しかもかなりニオイがキツイしっこなんですが、クッションにするのは、ホント、ただ用を足すだけのようです。ペットシーツのおかげかもしれないけど、ニオイがそんなにしないんですよね。
どいつだ~。
回数が多いにもかかわらず、一度も現場を押さえたことがないんです。
どいつもこいつも怪しいんですが。
今日はついに二階の寝室のクッションにもしっこされまして、次に我々のベッドの上となると、事態は深刻になります。いったいどうしちゃったんだろうなぁ。どの子だろうなぁ。どうすればいいんだろうなぁ。
と、悩みながら、とりあえずバスタオルを洗う私だった。
ああ、問題の解決はちっとも図られていな~。