忍者ブログ

のっぷぴ母日記

んがおRと3匹の猫の日常をつづります。 コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。 滝の情報大歓迎です。
HOME  >  new  >  現在のページ  >  old
[1144]  [1145]  [1146]  [1147]  [1148]  [1149]  [1150]  [1151]  [1152]  [1153]  [1154

ダンナとかシャワーされた(BlogPet) 

きょうちょびは、ダンナとかシャワーされた!

*このエントリは、ブログペットの「ちょび」が書きました。
PR

予定のない一日 

昨日に引き続き、まったく予定のない休日でした。
で、だらだらと寝て、午前もかなり遅くなったあたりで、このあったかさで雪割草も咲いたかしらん、と、ちょっと登るだけで見られる山に行ってきました。
結果、2月にあるまじき数が咲いていました。
そりゃまあ、最盛期よりはずっと少なくで、葉っぱばっかり目立ったけれど、気の早いのが1つだけ、とか、そういった感じではなく、桜で言うなら1分咲きといった感じでした。
あの咲いた花たちは、あしたから寒くなるというのに、くずに散ってしまうのかなぁ。
ただ、雪割草というからには、寒さ冷たさには強いと思うんですけどね。
昨日ほどではなかったけど、あたたかかったので、久しぶりに外で昼食にしました。
2月に外メシをしようなんて氷瀑見に行く時くらいしか気力がわかないんですが、ぜんぜん寒くなかったです。暖冬、って言っても過去にこれほどあったかくて、雪のない暖冬はあっただろうか。冷夏とか、不作とか、言わなきゃいいけどなぁ。水不足も困るしなぁ。
冬は冬らしく、夏は夏らしい、普通の季節がやっぱりいいですよねぇ。

今週ののっぷぴ
02.15.jpg
最近、ミユキちゃんの写真が少ないと思ったので、わざわざ追っかけて撮影しました。
うーん、モノクロ写真みたいになっちゃったぞ。

懸念、的中 

わははは~。やっぱり朝から9時間ほどPCの前に座っぱなしだったぞ~っ。
どーして私は仕事がトロいかなぁ。
しかも仕上がった仕事が綺麗じゃないしなぁ。
これから、まだ明るいので、家事しますぅ。

明日はお休み 

カレンダーではお休みじゃないはずなんですが。
ご多分にもれず、この不況をモロにかぶってます。
今のところ、お休みが増えただけで済んでいますが、そのうちに、働いていないんだから当然給料は出せませんよ、といわれそうで怖いです。
ま、せっかくの私ひとりだけのお休みなので、家の中の片付けやらHPの整理やら、一日家にいて、のんびりしたいと思います。
どーも、お天気も悪いらしいしね~。
で、結局9時間くらいPCの前に座りっぱなしで終わりそうな気がする土曜日だわ(笑)

昨日は大忙し 

建国記念の日で、週のまんなかの休日だったんですが、昨日はちょっと忙しい一日でした。
と、いうのも、昨年からこの日は山下達郎さんのライブに行くことになっていたんです。が、ライブは午後6時からなので、日中は何の予定もなかったんです。
だから、いつもは火曜日にする買い物を日中にすることにしたんですが、朝起きたらいいお天気だったんですね~。
ここしばらくあったかかったんで、もしかしたら弥彦の雪割草が咲きだしたかもしれない、と、偵察に行くことに急遽決めてしまいました。
午前いっぱい国上山の沢をウロウロして、その足で買い物に。
買い物をして、家に帰って、今度はHPのレポを突貫で仕上げたら、もう午後3時。
ライブは中途半端な時間にあるので、ものすごく早めの夕食を食べ、家に戻ったらもう午後10時を過ぎるだろうので、お風呂にも入ってしまって、自動車で小一時間かかる県民会館に。
それからたっぷり達郎さんのライブを楽しみました。
いや~、ネタばらしはしないようにと達郎さんが言っていたので、詳しくは書けないんですが。
いつもそうなんですが、3時間はたっぷりあるので、休日で開演が30分早かったにもかかわらず、やっぱり帰宅は10時過ぎてしまいました。
なんか、ものすごくぎゅっと詰まった一日だったなぁ。
達郎さんの声はすごくよかったし。
音が粒子になって顔に当たるのがわかるくらい、すごかったです。
しかも、いい音の粒子だから、気持ちいいの。
滝のしぶきでも、清流の滝なら気持ちいいけど、あまり綺麗じゃない滝のしぶきはイヤじゃないですか。そんな感じで、いい音のシャワーはものすごく気持ちよかったです。
また新潟に来てね~、達郎さん~。
大忙しになっても、絶対に行くからね~。
Copyright © のっぷぴ母日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫  Template by katze
忍者ブログ [PR]