のっぷぴ母日記
んがおRと3匹の猫の日常をつづります。
コメントいれたいときは、その日のタイトルをクリックしてください。
滝の情報大歓迎です。
雄山に登ってきました
昨日ですが、富山県の立山の雄山に登ってきました。
えーと、アルペンルートのホームページで初心者向けのコースとして室堂ターミナルから雄山のピストンが紹介されていて、2時間で登頂できるとありまして。
初心者向けで2時間。楽勝じゃん、と思っていました。
いや、甘かったです。
とんでもないダラダラボディーブローの前半で消耗し、とんでもない急登の後半で死にそうになりました。
よく途中で心が折れなかったと思います。
いや、すでに室堂から見えた雄山の山頂の図で心は一度折れていたんですが。
あそこまで2時間で登れるのか?
これが、諦めることさえしなければ、2時間で登れちゃうんですよ。
びっくりです。
人間って、すごいです。
ちなみに、ちっちゃな子供もちゃんと登ってました。すごいです。
今回これにチャレンジしたのは、隣県の人まで有効なお得なチケットがあったから。
室堂の一つ先の大観峰までの往復運賃が大人一人5500円。そこにその日だけ限定で利用できる2000円分のクーポンが2種類つく、つまりクーポンだけで4000円分つくものすごくお得なやつです。
実はいい時間が満員で諦めていたんですが、台風が近づいていてキャンセルが出て、この時間なら雄山まで登れるだろうというチケットが取れまして。
雄山まで行けたし、お昼とおやつと晩のビールとおつまみまで買ってしまいました。
で、近くの温泉で宿泊して(こっちはあまりに急遽だったので隣県割は適応の宿をとれませんでしたが)近くの称名滝さまにご挨拶してかえってきました。
なんか、とてもお得にとても楽しく過ごせた2日間で、しかも三連休なので、あしたもまだお休みという。
満喫してるわ、お得旅。
ただ、標高3000メートル近くの紫外線を甘く見ていて、腕が見事なツートンの日焼けをしてしまいまして。職場で笑われそうです。まだ半袖だもんな~。
仕方ないか、夏の名残を楽しんだんだから。
写真はこれから見ます~。
えーと、アルペンルートのホームページで初心者向けのコースとして室堂ターミナルから雄山のピストンが紹介されていて、2時間で登頂できるとありまして。
初心者向けで2時間。楽勝じゃん、と思っていました。
いや、甘かったです。
とんでもないダラダラボディーブローの前半で消耗し、とんでもない急登の後半で死にそうになりました。
よく途中で心が折れなかったと思います。
いや、すでに室堂から見えた雄山の山頂の図で心は一度折れていたんですが。
あそこまで2時間で登れるのか?
これが、諦めることさえしなければ、2時間で登れちゃうんですよ。
びっくりです。
人間って、すごいです。
ちなみに、ちっちゃな子供もちゃんと登ってました。すごいです。
今回これにチャレンジしたのは、隣県の人まで有効なお得なチケットがあったから。
室堂の一つ先の大観峰までの往復運賃が大人一人5500円。そこにその日だけ限定で利用できる2000円分のクーポンが2種類つく、つまりクーポンだけで4000円分つくものすごくお得なやつです。
実はいい時間が満員で諦めていたんですが、台風が近づいていてキャンセルが出て、この時間なら雄山まで登れるだろうというチケットが取れまして。
雄山まで行けたし、お昼とおやつと晩のビールとおつまみまで買ってしまいました。
で、近くの温泉で宿泊して(こっちはあまりに急遽だったので隣県割は適応の宿をとれませんでしたが)近くの称名滝さまにご挨拶してかえってきました。
なんか、とてもお得にとても楽しく過ごせた2日間で、しかも三連休なので、あしたもまだお休みという。
満喫してるわ、お得旅。
ただ、標高3000メートル近くの紫外線を甘く見ていて、腕が見事なツートンの日焼けをしてしまいまして。職場で笑われそうです。まだ半袖だもんな~。
仕方ないか、夏の名残を楽しんだんだから。
写真はこれから見ます~。
PR
急遽ですが
昨日の夜、いきなり決めました。
明日は富山県に行きます。
お得なキップでアルペンルートを利用して室堂まで行って、ちょっとだけ登山して下山。
温泉で宿泊して、日本一の称名滝にご挨拶してかえってきます。
せっかくの三連休なので、遊んじゃおう、ということで。
でも、台風が近づいてきて、日本海側では猛暑の予報ですぞえ。
まあ、暴風雨よりは遊べそうです。
明日は富山県に行きます。
お得なキップでアルペンルートを利用して室堂まで行って、ちょっとだけ登山して下山。
温泉で宿泊して、日本一の称名滝にご挨拶してかえってきます。
せっかくの三連休なので、遊んじゃおう、ということで。
でも、台風が近づいてきて、日本海側では猛暑の予報ですぞえ。
まあ、暴風雨よりは遊べそうです。
まだ暑いわ~
今日も30度以上になったようです。
まだまだ暑いです。
でも、帰宅するときに吹いていた風がなんとなく冷たくて、そろそろ暑いのも終わるのかな、という予感がしました。
予感だけだけど。
だって、天気予報ではまだ30度以上になる日があるみたいなんだもの。
せめて、日没がもうちょっと遅ければ、暑くても許すんだけどなぁ。
つるべ落としに暗くなるのに、暑いなんて、なんだか許せないなぁ。
まだまだ暑いです。
でも、帰宅するときに吹いていた風がなんとなく冷たくて、そろそろ暑いのも終わるのかな、という予感がしました。
予感だけだけど。
だって、天気予報ではまだ30度以上になる日があるみたいなんだもの。
せめて、日没がもうちょっと遅ければ、暑くても許すんだけどなぁ。
つるべ落としに暗くなるのに、暑いなんて、なんだか許せないなぁ。
歯医者に殺されるぅ
今日も歯科医院に行きました。
また麻酔打たれて、また削られました。
今回は奥の歯でして、30分以上キュイーーーンと。
しかも、舌が邪魔というか、医師によれば舌を傷つけないように、との配慮でぐぐっと器具で歯とは反対側に押し付けて歯を削るんです。
その押し付ける方向が鼻方向で、つまり、舌で鼻からの気管をのどを経てつぶしている状態になってしまって。
はい、息ができませんでした。
かなりもがいて、息ができないと言っても、鼻でゆっくり息してください、というんです。
いや、鼻の気管を潰しているんだってば、あんた。
舌が圧迫して息ができないと言っても理解してくれませんで。
ホントーに死ぬ思いでした。
あんなんで大丈夫なんだろうか、あのお医者は。
そこまで死ぬ思いをしたのに、まだ仮歯です。
このうえホントーの詰め物になるとしたら、どれだけ辛い思いをするんだろう。しくしく。
早く終わってくれよぉ。
ちなみに、仮歯になった場所。痛いですぅ。しくしく。
また麻酔打たれて、また削られました。
今回は奥の歯でして、30分以上キュイーーーンと。
しかも、舌が邪魔というか、医師によれば舌を傷つけないように、との配慮でぐぐっと器具で歯とは反対側に押し付けて歯を削るんです。
その押し付ける方向が鼻方向で、つまり、舌で鼻からの気管をのどを経てつぶしている状態になってしまって。
はい、息ができませんでした。
かなりもがいて、息ができないと言っても、鼻でゆっくり息してください、というんです。
いや、鼻の気管を潰しているんだってば、あんた。
舌が圧迫して息ができないと言っても理解してくれませんで。
ホントーに死ぬ思いでした。
あんなんで大丈夫なんだろうか、あのお医者は。
そこまで死ぬ思いをしたのに、まだ仮歯です。
このうえホントーの詰め物になるとしたら、どれだけ辛い思いをするんだろう。しくしく。
早く終わってくれよぉ。
ちなみに、仮歯になった場所。痛いですぅ。しくしく。
今日も暑かったです
うーむ、朝晩は涼しいんですが、今日も32度くらいになりまして。
いっこうに秋になりません。
今日はどうもその暑さがマズかったのか、だるくてだるくて仕方ないです。
ちゃんと水分と塩分とっていたので、熱中症ではないとは思いますが。
今週頑張れば三連休なので、サクサク頑張りたいです。
いっこうに秋になりません。
今日はどうもその暑さがマズかったのか、だるくてだるくて仕方ないです。
ちゃんと水分と塩分とっていたので、熱中症ではないとは思いますが。
今週頑張れば三連休なので、サクサク頑張りたいです。